元ボクシング選手の山中慎介さんは、『神の左』と呼ばれるほどの素晴らしい選手でした。
体重制限などで、プロボクサーの現役時代には、メンタル面などをサポートしてくれるお嫁さんの存在は、とても大きかったでしょう。
山中慎介さんを支えた、このお嫁さんは、
旧姓:菊池沙也乃さん
といい、とってもかわいいと噂なんですよ!
今回は、山中慎介さんのお嫁さんはどんな人なのか、また自宅や年収なども調べてみました。
山中慎介の嫁はどんな人?

山中慎介と家族
子供を抱っこしているのが、プロボクシング世界バンタム級チャンピオンだった山中慎介さん。
山中慎介さんの隣で、かわいい笑顔で微笑んでいるのが美人嫁と噂の沙也乃さんです。
子供も二人生まれています。
山中慎介さんと妻・沙也乃さんは、
2012年4月24日
に結婚しました。
お嫁さんである沙也乃さんは、どんな人なのでしょうか?
山中慎介さんの嫁・山中沙也乃さんのプロフィールを見ていきましょう。
山中沙也乃のプロフィール
名前 山中沙也乃(旧姓 菊池)
生年月日 1985年3月4日生まれ
出身 沖縄県西原町
職業 元OL
身長 160cm
2007年 沖縄県本部町のミスさくら
一般人であるため、詳細な経歴はわかっていません。
ただ、
沖縄出身で元『ミスさくら』になったことがある
という経歴だけはわかっています。
この『ミスさくら』とは、沖縄県本部町にある、もとぶ町観光協会が主催する企画で、沙也乃さんは2007年に『ミスさくら』となりました。
沙也乃さんは、ベッキー似の南国美女と言われていることも納得の、
目鼻立ちがはっきりとした美人
ですね!
その性格は、山中慎介さんに言わせると
非常に怖い!
そうですよ。
山中慎介の嫁の恐妻ぶりとは?
沙也乃さんがどのように怖いかというと…それを示すエピソードが2つあります。
まず1つ目は、冷蔵庫に関するエピソードです。
冷蔵庫の扉を閉め忘れると、ピーピーと音が鳴りますよね。
山中慎介さんが冷蔵庫のドアを閉め忘れてしまい、ピーピーと音が鳴ってしまいました。
すると、沙也乃さんは、怖い顔で睨み、
「また?」
と山中慎介さんに圧をかけるのです。
すると、いくら神の左と言われた山中慎介さんも、
「すいません…」
と返すことしかできません。
そして冷蔵庫のドアを閉めると、沙也乃さんは舌打ちをする…というのです。
2つ目のエピソードは、洗濯物に関する内容です。
山中慎介さんが、洗濯物が畳んでないことに気づき、
「なんで畳まへんの?やりっぱなしやん」
と言ったのですが…
沙也乃さんに、
「偉そうに言ってるけど、あなたも昨日服脱ぎっぱなしだったの覚えてる?」
と返されてしまい、
「今はお前の…」
と反論をしようとするも、
「そういえば先週、豪祐(長男)が泣いてるの無視したよね?ねぇ!?」
とまくしたてられ、山中慎介さんはKOされてしまうのでした。
このエピソードをテレビで披露した時、
見られたらまずいかな
と思ったそうですが、思った時には時すでに遅し。
沙也乃さんに、
「嘘ばっかり、話を盛りすぎ!舌打ちしてない!」
と、また叱られてしまいました。
神の左と言われるほど強くても、沙也乃さんにはまったく敵わないようですね。
山中慎介の子供達
山中慎介さんには子供が二人います。
長男は2012年10月生まれで、名前は豪佑君といいます。
ボクサーのように強そうな名前ですね。
日本には、二世ボクサーもいますし、豪佑君も大人になったらプロボクサーを目指すのでしょうか。
長女の名前は梨理乃ちゃん。
2014年3月生まれです。
梨理乃ちゃんは泣き虫娘だそうですが、強いお兄さんがしっかり守ってくれそうです。
山中慎介の年収はいくら?
山中慎介さんは現役時代、年収をどのくらい稼いでいたのでしょうか?
プロボクサーは、
野球選手ように決まった年収(年俸)は原則ありません。
もっとも練習生に近いような場合は、月におこづかい程度の金額は貰えたりします。
ただ、チャンピオンクラスになれば、
ファイトマネー
が、唯一の収入源(広告などのライセンス料は別)です。
そのファイトマネーは、ほとんどの場合は非公開となっているため、詳しい情報はわかりません。
一応、目安となる金額はあります。
一般的な例を紹介しておきましょう。
世界タイトルマッチ:2000万円~1億円
日本タイトルマッチ:30万円~500万円
A級ライセンス(8回戦以上):15万円前後
B級ライセンス(6回戦):10万円前後
C級ライセンス(4回戦):6万円(規定による額)
上記の金額から
マネジメント料としてジム側が33%をとる
ので、実際の手取り額は、
4回戦約4万円、6回戦6万7000円
となります。
この割合は、チャンピオンになっても同じです。
ルール上、ジム側は33%以上取ってはいけないとなっているのです。
ファイトマネーを見てわかる通り、ボクシング専業で生活できるのは、日本チャンピオンクラス以上の選手に限られます。
したがって4回戦ボーイはもちろん、A級ライセンスの選手でも大半はアルバイトが必要です。
アルバイト先は飲食店関係が多いですね。
ただし、ファイトマネーは、その選手の知名度や人気・集客度、テレビ放映(放映権料)があるかないか、などによって大きく変わります。
世界チャンピオンなど、かなりの集客が見込め、視聴率も稼げる選手のタイトルマッチクラスの試合ともなると、大きく跳ね上がるのです。
そういった条件が影響した場合の、世界タイトルマッチでの金額も紹介しますね。
テレビ放映なしの場合:400万円~1000万円
予想されるテレビ視聴率10%以下:1500万円
予想されるテレビ視聴率15%以下:3000万円
予想されるテレビ視聴率20%以下:5000万円
予想されるテレビ視聴率25%以下:1億円
予想されるテレビ視聴率30%以下:2億円
日本で開催されるボクシング試合の視聴率が25%を越える場合は、ちょっと想像できませんので、
最高でも1億円には届かない
と言えるでしょう。
山中慎介さんが出場する試合の視聴率は、およそ10~20%の間と言われています。
ということは、
山中慎介さんのファイトマネーは2000~4000万円前後
になるのではないでしょうか。
それに加え、CMやテレビのバラエティ番組に出演したなら、さらに額は増えるでしょう。
以上を加味して、山中慎介さんの
年収は6000万円~8000万円
程度となり、これがプロボクサー現役時代の年収となります。
引退後の現在の収入源は、ボクシング大会の解説やテレビ出演・講演会といったイベントなどの出演が主です。
ボクシング大会での解説は
1本5~10万円くらい
と言われ、テレビ出演が他のアスリートタレントの相場から
1本30万~50万円くらい
となるでしょう。
また、講演会では、
1本40万~80万円くらい
の収入があると考えられます。
この他にも、山中慎介さんはアンファー株式会社のエグゼクティブアドバイザーに就任するなど、幅広い活動をしています。
現在は、あまりテレビ出演はしていないことから、
年収は1000万円以下
とみられますね。
また、収入とは異なりますが、未来ある若手ボクサーたちのために、自身がアンバサダーを務める大会を開いたり、新型コロナウイルスの影響下では、オンラインで技の伝授をしているみたいですよ!
山中慎介の自宅の場所はどこ?
山中慎介さんの自宅の場所は、公表されていません。
防犯上、当然のことでしょう。
唯一の手がかりは、2012年のこのニュースでしょうか。
2012年4月14日 中野区はバンダム級世界王者・山中慎介さんを表彰しました
中野区は、4月14日(土曜日)、現、第29代WBC世界バンタム級王者(まま)の山中慎介選手を、中野区表彰条例に基づき表彰しました。
これは、
『国際的または全国的な規模で行われる競技大会等においてとくに優秀な成績をあげたもの』
として、山中選手の功績を称えるものです。
山中選手は、3年前から中野区大和町に在住する中野区民です。
少なくとも、2012年4月14日の時点では、東京中野区に住んでいたことになります。
ただし、その後に移転する話もありましたので、現在も中野区居住であるかは不明です。
また、ボクシングのために、
家族と離れて暮らせる別のアパートがあった
という話も耳にします。
ジムに通うためには、やはり東京都内が最適ですよね。
ただ、現在の山中慎介さんは、すでに引退の身です。
頻繁にジムに通う必要がなくなったことから、アパートを解約している可能性も高いでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
ボクシング世界バンタム級元チャンピオンの山中慎介さんには、
目鼻立ちがはっきりとした沙也乃さん
という美人嫁がいました。
プロボクサー現役時代の年収は、
6000万円~8000万円!
引退後は、ボクシングの解説や講演などを収入源とすると、
1000万円は超えない程度
と推測しています。
山中慎介さんの自宅は、もちろん公開されていません。
推測となりますが、
東京中野区、または都内
と思われます。
現在の山中慎介さんは、後進の育成に励み、今後も日本のボクシング界を支える重要人物として活躍するでしょう!