現在、Apexはマッチングがおかしなことになっています。
たとえば、
K/Dが1未満の人が、プレマス帯のパーティに出会ってあっという間にやられた…
こんな経験はありませんか?
自分の実力に対して、敵が強すぎる…
マッチングがおかしいのではないか?
こういった声が多くみられるため、当記事で、Apexのマッチング方式に何が起きているのかをお伝えしていきます。
Apexのマッチングがおかしい?
Apexには、スキルマッチングシステムがあります。
スキルマッチングとは、
プレイヤーの腕前に応じ、同じ強さのプレイヤーたちとマッチングする
というシステムで、対戦系のゲームならばほとんどのゲームに搭載されているものです。
スキルマッチはシーズン3から、カジュアルでも搭載されるようになりました。
しかし、今のところ、どういう基準でスキルマッチが同じくらいの実力の人を集めているのかはわかりません。
海外のプレイヤーたちの検証や、噂を集めたところによると、
- キル数や与ダメージ数など、総合的な結果で判断
- 直近10試合ぐらいの成績をもとに決めている
などを基準にしているのではないか?と言われているようです。
実際、海外のプロが10回ほどわざと初動マグマに突っ込む→焼死を繰り返して検証してみたところ、
最初の1~3回ぐらいは敵がプレマス帯が多かったが、5~6回ぐらいになると減った
という結果が見られました。
正式な発表がないので噂の域を出ないものの、だいたい10試合くらいの結果を目安にしていると思われます。
勝敗ややキル数だけでなく、ダメージ数でも決めているんですね。
まぁ確かに、ソロで戦うゲームなら、勝敗だけでスキルマッチを決めてもいいでしょう。
しかし、Apexは3人でプレイするもの。
1人が全く敵にダメージを与えていないのに優勝したなんてことも多くあります。
勝敗だけでスキルマッチを決めてしまうと、全くダメージを与えられず、たまたま強い味方が多かっただけの人がめちゃくちゃ強いところに放り込まれてしまいますよね。
それを阻止するために、キル数やダメージ数も参考にしているのだと思われます。
さて、そんなApexのマッチング、最近おかしいと思ったことはありませんか?
不満の声
K/Dが0.5くらいなのに、敵に今まで見たことないようなプレマスがめっちゃいるんだけど…
不満の声
最近のカジュアル、ダブハン爪痕とかプレマス帯をよく見かけるんだけどなんで?
こっちはハンマーすら持ってないのに。
不満の声
何回やってもソロか2人になって、メンバーが3人埋まらない。
不満の声
深夜でもないのに味方が1人欠けてることばかり。
SNSを見ても、こういった意見が多数見られます。
実は筆者も、最近Apexのマッチングに対して疑問を覚えていました。
明らかに、ダブハン持ちやプレマス軌道の敵が増えているんです。
筆者は運が良くて2000ハンマーが取れる、K/Dも1.0前後をうろうろしている程度のいわゆる普通レベルなのですが…。
最近、明らかにマッチングする仲間や相手のレベルが高く感じます。
スキルマッチの完全なシステムがわかっていないので、仕様によるものという可能性も、無きにしも非ずですが…。
あまりにも敵が強すぎる、弱すぎるという声が多いので、確実にスキルベースマッチングに何かあったことだけは、確かでしょう。
また、紹介したコメントにあったように、
マッチングの人数の欠ける率が高い
のも実感しています。
筆者がプレイするのは、平日はいつも深夜なので、トリオなのに2人しかいないことはよくあります。
一方、休日はお昼やゴールデンタイムにプレイすることも多く、これらの時間帯では3人揃うのが基本でした。
しかしここ最近の1、2シーズンくらい、
かなり賑わっている休日の夕方やゴールデンタイムでも、結構な確率でメンバーが欠けてしまっている
という現象が多発するように…。
今のApexのマッチングは、
人数が欠けるうえに、敵が弱すぎる、強すぎるなどスキルマッチが壊れている
という、おかしい状態になっているのです。
この現状に呆れてしまい、直るまではプレイしないと決めた人もいるのだとか。
ユーザーがそう感じてしまうのも仕方ないと思います。
Apexはシーズン9になってから、
バグ多発→1つ直したと思ったら新たなバグが多発
など、完全にバグペックス状態ですからね…。
Apexのマッチングがおかしい原因は?
敵が強すぎる、逆に弱すぎる…
なぜ、このようなApexのマッチングが起きているのか?
その原因は、実に単純なものでした。
最近のApexのマッチングがおかしい理由は、
バグ
によるものだったのです。
現在発生しているバグは2種類で、
スキルベースマッチングが正常に機能していない
チームメイトがいない
この2つ。
まさに先ほど紹介した、マッチングがおかしい問題そのものですよね。
スキルベースマッチングのバグは、シーズン9から発生しました。
具体的に何が原因でバグが起きているかは不明でしたが、ネット上での予想によれば、
新しくアリーナを実装したことで、スキルマッチがリセットされてしまった可能性
が指摘されていました。
単なる仕様変更の可能性もあったのですが、運営がApexのReddit内にてこの現状を認知し、現在修正を頑張っているとのこと。
もう1つの、マッチングで人が集まらないバグは、なんとシーズン8で発生したバグの余波だというのです。
今はシーズン9なのですが、1つ前のシーズン、S8では
『仲間を補充する』
というボタンが新しく追加されました。
このボタンにチェックを入れないでおくと、ソロで出撃することができるという機能なのですが…。
『仲間を補充する』実装と同時に、バグが発生し、チェックを入れていようが入れていなかろうが必ず仲間が欠けている状態が発生。
このバグ自体は修正されたのですが、その後も、
人が少ない時間ではないのに、仲間がおらずメンバーが欠けている状態が続出
しており、未だ修正されず現在に至るというわけです。
結論としては、現在の敵が強すぎるマッチングは、
バグなので修正を待つしかない
ことになります。
修正に関しては、運営にこのバグが認識されたようで、ApexのRedditにて開発者の1人が次のようにコメント。
「開発チームは6月末のパッチ9.1で修正を目指しています。我々もこの問題に憤りを感じ、何より解決に時間をかけすぎてしまいました。しかし、次のパッチで解決するはずです」
少なくともまだしばらくは直らず、マッチングのおかしいバグは、
6月末
まで待つ必要がありそうですね。
ちょっと遅すぎるように思いますが…。
スポンサーリンク
まとめ
Apexのマッチングで、敵が強くなったように感じる声が多い件をお伝えしました。
マッチングがおかしい原因は、
バグ
によるものです。
- スキルマッチがバグで機能していないこと
- 仲間が集まらず1人欠けている状態が多発していること
この2つが確認されています。
バグは6月末の修正を目指している
とのことですが…。
Apexの運営は本当にいろいろと酷くて呆れてしまいますね。
バグは多発どころか、バグを直すと新たなバグが発生する体たらくで、エアプなので調整は極端すぎる、調整する対象を間違えているなど、本当に残念な運営です。
筆者はあまりに呆れたので、シーズン8からバトルパスの購入を辞めたほどです。
Apexという素材自体はいいのですから、
無能EAは早急にApexを他社に売り渡し、開発もリスポーン以外の優秀な会社にやらせてほしい
と願っている次第です。