カロリーメイトと安い類似品の栄養素を比較!コスパが良いのはどっち?

小腹がすいたときや、ちょっとした軽食に便利なのが『カロリーメイト』。

おやつ感覚で手軽に栄養補給できて、便利ですよね。

こういった栄養食品は、いろいろな商品が売り出されています。

もちろん、味で選んでも良いのですが、カロリーや、どういう栄養素が入っているのかも気になりますよね。

また、値段もいろいろですし、コスパも気になるところです。

ということで、この記事ではカロリーメイトと、カロリーメイトより安い類似品について

  • どういう栄養素が入っているのか
  • コスパや特徴

などを比較していきます。

ぜひ読んでくださいね!

カロリーメイトと類似品の栄養素はどう違う?

まず、栄養素を比較していきましょう。

栄養素は、同じシリーズでも味によって、少しずつ違います。

そこで今回は、人気の商品から、なるべく似た味を選んで

  • カロリーメイト チーズ味
  • ライトミールブロック チーズ味
  • クリーム玄米ブラン クリームチーズ味
  • バランスパワー シトラスチーズ味

を、100gあたりの栄養素で比較していきます。

カロリーメイト

(チーズ味)

ライトミールブロック

(チーズ味)

クリーム玄米ブラン

(クリームチーズ味)

バランスパワー

(シトラスチーズ味)

カロリー 500Kcal 500.08Kcal 251.59Kcal 495.2Kcal
たんぱく質 10.5g 8.55g 6.95g 4.46g
脂質 27.75g 27.5g 15.29g 28.47g
炭水化物 糖質 50.88g 53.69g 50.76g 51.25g
食物繊維 2.5g 1.84g 8.42g 8.17g
食塩相当量 1.18g 1.05g 0.6g 0.42g
カルシウム 250mg 263.2mg 315.53mg 1138.96mg
ナトリウム 392.17mg
2.5mg 4.47mg 3.197mg 11.39mg
マグネシウム 62.5mg 58.38mg
リン 125mg 89.49mg
ビタミンA 481.25マイクログラム 355.32マイクログラム 180.7~556マイクログラム 1287.52マイクログラム
ビタミンB1 0.75mg 0.79mg 0.33mg 1.98mg
ビタミンB2 0.79mg 0.39mg 2.33mg
ビタミンB7 0.88mg
ビタミンB6 0.81mg 1.05mg 0.40mg 21.79mg
ビタミンB12 1.5マイクログラム 1.58マイクログラム 0.97マイクログラム 3.96マイクログラム
ビタミンC 62.5mg
ビタミンD 3.5マイクログラム 1.67マイクログラム
ビタミンE 4mg 5.26mg 2.36mg 10.4mg
ナイアシン 8.125mg 1.19mg 4.17mg 21.79mg
パントテン酸 3mg 1.11~3.75mg 7.92mg
葉酸 150マイクログラム 131.6マイクログラム 83.4マイクログラム
カリウム 121.25mg 55.27mg

※小数点3位以下は四捨五入

なお、栄養素の種類や量は、味の種類によっても変わってきます。

気になる項目があるなら、買うときに確認してくださいね。

カロリーメイトと類似品のコスパや特徴を比較!

れいか
今回取り上げた栄養食品では、どれが一番コスパが良いの?

それは、何を重視するかにもよります。

『コスパの良さ』は、値段だけでは計れませんからね。

ということで、今度は

  • 価格
  • 栄養素の種類の多さ
  • カロリー量

などについて、比較していきましょう。

比較するのは、さきほどと同じく、

  • カロリーメイト チーズ味
  • ライトミールブロック チーズ味
  • クリーム玄米ブラン クリームチーズ味
  • バランスパワー シトラスチーズ味

の4商品です。

メモ

こういった食品は『栄養補助食品』『栄養調整食品』など、いろいろな呼び方がありますが、この記事では、カロリーメイトの『バランス栄養食』というキャッチコピーにならって『栄養食品』と呼んでいます。

価格で比べると

まず、価格で比べてみましょう。

比べる項目は、

  • 商品1つあたりの値段
  • 1gあたりの値段
  • 1Kcalあたりの値段
  • 1円あたりのカロリー量

とします。

れいか
『1円当たりのカロリー量』って、細かいなぁ(笑)

はい、細かく計算してみました(笑)

カロリーが少ないほうが良い人も、多いほうが良い人もいますからね。

なお、本来は価格には包装や運送などのコストも含まれていますが、今回は価格全てを食品の価格として計算しました。

また、店舗によって価格が違うので、この比較は目安として考えてください。

カロリーメイト

チーズ味

ライトミールブロック

チーズ味

クリーム玄米ブラン

クリームチーズ味

バランスパワー

シトラスチーズ味

1商品あたりのグラム数 80g 76g 72g 123.6g
1商品あたりの価格

(楽天最安値)

164円 98円 116円 198円
1gあたりの価格 2.05円 1.29円 1.61円 1.60円
1Kcalあたりの価格 0.41円 0.26円 0.64円 0.99円
1円当たりのカロリー 2.44Kcal 3.88Kcal 1.56Kcal 1.01Kcal

※小数点3位以下は四捨五入・価格は2021年1月26日現在のものです。

こうしてみると、

1商品あたりの価格と1gあたりの価格では、ライトミールブロックが最安です。

そして、コスパを『カロリー』で考えるなら、

1円あたりのカロリーが低いほうがお得だと思う場合

⇒バランスパワー

1円あたりのカロリーが高いほうがお得だと思う場合

⇒ライトミールブロック

ということになりますね。

栄養素の種類の多さで比べると

次は、栄養素の種類の多さで比べてみましょう。

最初に紹介した栄養素の表を見ると、種類が多い順に

  1. カロリーメイト(22種類)
  2. ライトミールブロック(19種類)/クリーム玄米ブラン(19種類)
  3. バランスパワー(16種類)

です。

なるべく多くの種類の栄養素を摂りたいなら、やはりカロリーメイトが一番ですね。

カロリー量で比べると

今度は、100gあたりのカロリー量で比べてみましょう。

カロリーメイト

⇒500Kcal

ライトミールブロック

⇒500.08Kcal

クリーム玄米ブラン

⇒251.59Kcal

バランスパワー

⇒495.2Kcal

というわけで、100グラムあたりのカロリー量では

カロリーが少ないほうが良い場合

⇒クリーム玄米ブラン

カロリーが多いほうが良い場合

⇒ライトミールブロック(カロリーメイトは僅差)

ということになります。

それぞれの栄養食品の特徴は?

最後に、それぞれの栄養食品の、栄養素以外の面での特徴を比べてみましょう。

カロリーメイト ライトミールブロック クリーム玄米ブラン バランスパワー
メーカー 大塚製薬 トップバリュー アサヒグループ食品 ハマダコンフェクト
味の種類
  • チーズ
  • フルーツ
  • チョコレート
  • メープル
  • プレーン

クッキータイプ以外にも、

  • ゼリータイプ
  • リキッドタイプ

もある

  • チーズ
  • チョコ
  • フルーツ
  • チーズ&アーモンド
  • ダブルチョコレート
  • ブルーベリーヨーグルト

レギュラータイプ

  • クリームチーズ
  • ブルーベリー
  • カカオ
  • メープル

小型タイプ

  • ダブルベリー
  • カカオ&ナッツ
  • 珈琲&バニラ

素材シリーズ

  • 豆乳カスタード
  • 豆乳抹茶
  • ごま&塩バター

ブラウニーシリーズ

  • イチゴのブラウニー
  • 抹茶のブラウニー

  • 北海道バター
  • シトラスチーズ
  • アーモンドカカオ
  • キャラメルブラウニー
  • 全粒粉
  • ココア
  • ブルーベリー
  • 果実たっぷり

楽天最安値 164円 98円 116円 198円
Amazon 4本×10箱

⇒1,677円

1箱あたり

⇒167.7円

4本×10個

⇒1,680円

1箱あたり

⇒168円

72g×6箱

⇒804円

1箱あたり

⇒134円

12本入り×5個

⇒1,354円

1袋あたり

⇒270.8円

特徴 1983年に発売された、栄養食品の先駆けで、栄養のバランスが良い。

1本あたり100Kcalなので、カロリー計算がしやすい。

イオンのプライベートブランドから発売された栄養食品。

価格が安い。

自然の素材を使ったクリームサンドタイプの栄養食品。

小麦ブランを使っているので、食物繊維が豊富。

厚焼きタイプの『バランスパワービッグ』、1口サイズの『バランスパワーミニ』もあり、サイズを選びやすい

メモ

バランスパワーは、1商品あたりの値段はカロリーメイトより高いです。

でも、内容量が多いので、実質的にはカロリーメイトよりバランスパワーのほうが安いことになります。

特徴をまとめると

カロリーメイト

⇒定番中の定番で、ゼリーや飲料もある

ライトミールブロック

⇒とにかく安い

クリーム玄米ブラン

⇒味の種類が豊富

バランスパワー

⇒がっつり食べたい人向けもちょっぴり食べたい人向けもある

というところです。

もちろん味の好みも大事なので、いろいろ試して、好みの栄養食品を見つけてください。

栄養食品はあくまでも補助で!

『栄養バランスの良い食品』と聞くと、体に良さそうですよね。

でも、やはり基本は『なるべくバランスの良い食事を摂ること』です。

栄養食品は

  • 小腹がすいたときの間食
  • 夜食

などとして、補助的に使ってくださいね。

いくら『いろいろな栄養素が入っている』といっても、

栄養食品だけで、人の体に必要な栄養を、良いバランスで摂れるわけではありません。

たとえば、食物繊維が一番多いクリーム玄米ブランで成人男性1日分の目安量相当の食物繊維を摂るとしたら、14枚食べなければなりません。

でもそうすると、脂質を摂りすぎてしまうのです。

ですから、『栄養のバランスが良い』と書いてあっても、過信は禁物ですよ!

スポンサーリンク

まとめ

栄養食品は、カロリーメイトのほかにもいろいろあります。

今回、

  • カロリーメイト(チーズ味)
  • ライトミールブロック(チーズ味)
  • クリーム玄米ブラン(クリームチーズ味)
  • バランスパワー(シトラスチーズ味)

で比べてみたところ、

栄養素の種類が多い

⇒カロリーメイト

価格が一番安く、1円あたりのカロリーが最も多い

⇒ライトミールブロック

100gあたりのカロリー量が最も少ない

⇒クリーム玄米ブラン

1円あたりのカロリーが最も少ない

⇒バランスパワー

という結果になりました。

コスパは、買う人が何を重視して選ぶかにもよります。

味や食感の好みもありますから、記事を参考にしながら食べてみて、自分に合う栄養食品を選んでください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする