サントリーのCM出演者(芸能人)を調査!チョントリーの真相は?

DHCの吉田嘉明会長は、何かと物議を呼ぶ発言を多くしていますが、またもや起きてしまいました。

『ヤケクソくじ』についての説明文に、

サントリーのCMに起用されているタレントはどういうわけかほぼ全員がコリアン系の日本人です。

そのためネットではチョントリーと揶揄されているようです。

と記載したことで炎上しました。

本当に、サントリーのCMに起用されているタレントは在日朝鮮人なのでしょうか?

この記事では、サントリーがチョントリーと言われている理由、そしてサントリーのCM出演者を調査しました。

サントリーのCMに出演している芸能人

サントリーのCMに出演している芸能人は、どのくらいいるのでしょうか?

サントリーが手がけている商品は非常に多いので、そんな大人数が在日朝鮮人とは思えないのですが…

DHCの吉田嘉明会長曰く、

ほとんどがコリアン系

ですし、ある程度の芸能人を見れば、結果はわかるはず。

なので、2020年に放送されたサントリーのCMに出演している芸能人で、判断してみましょう。

2020年のサントリーのCM出演者

『金麦』

石原さとみ

『サントリーブルー』

川口春奈

『碧Ao』

綾野剛

『Maker’s Mark』

小栗旬、火野正平

『ザ・プレミアム・モルツ』

矢沢永吉、綾小路翔、花澤香菜、堺雅人

『クラフトボス』

役所広司、堺雅人、トミー・リー・ジョーンズ、ゆりやんレトリィバァ、杉咲花

『自分防衛団』シリーズ

本木雅弘、玉山鉄二、梶原善、伊藤沙莉、高橋克実

『伊右衛門』

本木雅弘、芦田愛菜、賀来賢人、梶原善、上白石萌音、伊藤沙莉

『ほろよい』

佐藤二郎、黒木華

『こだわり酒場のレモンサワー』

梅沢富美男、オラキオ

『デカビタC』

ミルクボーイ

『ペプシ』

本田圭佑

『サントリー天然水』

香取慎吾、美絽

『GREEN DA・KA・RA』

神田伯山

『黒烏龍茶』

玉山鉄二、黒島結菜

(※一部被りあり)

このような感じでしょうか。

見た感じ、コリアン系の芸能人は全然いないように見えます。

自らが韓国と日本のハーフであると公言している玉山鉄二さん

だったり、CMではありませんが、

サントリー新成人新社会人広告には、在日韓国人2世である伊集院静さんが起用されている

くらいでしょうか。

過去にさかのぼると、

  • 水原希子さん
  • 井川遥さん
  • 和田アキ子さん
  • 新井浩文さん

などの在日朝鮮人、在日2世がいたりします。

とはいえ、DHCの吉田嘉明会長が言うような、

ほぼ全員というほど、コリアン系の日本人の割合は多くない

ですし、完全なガセネタということになります。

サントリーがチョントリーと呼ばれる真相

しかし、サントリーのCMに出演している芸能人が在日朝鮮人ではないからといって、サントリーがチョントリーではないかというと、それは違います。

そもそも、

チョントリーと言われるようになった由来は別にあんです。

サントリーがチョントリーと呼ばれるようになったのは、2011年のことでした。

韓国焼酎の『鏡月グリーン』の商品紹介ページに、

『鏡月』というその名前は韓国/東海(日本海)に隣接した湖『鏡浦湖』(キョンポホ)の ほとりにある古い楼閣「鏡浦台」(キョンポデ)で、恋人と酒を酌み交わしながら、そこから見える5つの月を愛でた詩に由来しています

と表記したのです。

この東海というのは、

韓国や北朝鮮が主張する日本海の呼び方

であり、日本としては到底受け入れられないもの。

あろうことかサントリーは、

国際的にも日本海という呼び名が通っているにもかかわらず、朝鮮半島側が主張する名前を優先して表記した

のです。

その結果、サントリーは炎上し、

「反日企業」

「サントリーさようなら」

と大バッシングされ、不買運動も行われました。

この時の、日本企業でありながら反日的な呼称を用いたことがきっかけで、

サントリー=チョントリー

と呼ばれるようになったのです。

つまり、

吉田嘉明会長の発言したチョントリーの由来は間違っているが、チョントリー自体は存在している

わけですね。

過激な人になると、この時の東海表記以降、サントリーの商品を買っていなかったりするそうですよ。

この他にも、1988年には、当時のサントリーの社長が、首都遷都の話題が出た際に、

仙台遷都などアホなことを考えている人がいるそうだけど、北になんぼ住んでいるか知らないが、だいたい熊襲の産地、文化程度も極めて低い

などと、東北地方を見下した発言をしていて炎上。

不買運動が起きたことがありました。

サントリーも、意外とヤラカシが多かったんですね。

結果としては、DHCの吉田嘉明会長の発言自体は正しくありませんが、

サントリーがチョントリーだったことは事実

なので、今回のチョントリー騒動は、どっちもどっちという、地獄のような構図の一件だったと言えるでしょうね。

スポンサーリンク

まとめ

実際、サントリーのCMに出演している芸能人が在日コリアンばかりかというと、全くのデタラメです。

数人はいるものの、ほぼ全員がコリアン系というのはガセ

だとわかりました。

しかし、サントリーがチョントリーであることもまた事実で、

由来こそ違うものの、日本海の表記を朝鮮半島側が主張する『東海』の方を優先的に表記した

ことが問題となって炎上し、チョントリーと呼ばれるようになりました。

まぁ東海表記を優先するなんて、普通はあってはならないことです。

チョントリーと呼ばれるのも、仕方ないかも…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする