フロム・ソフトウェアの新作『ELDEN RING』(エルデンリング)は、E32019で発表されました。
- 『ダークソウル』や『SEKIRO』を手がけた宮崎英高
- 海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の原作者ジョージ・R・R・マーティン
という二人がコラボを組んだ作品です。
期待の新作として名前が挙がっているものの、今のところ情報がまったくありません。
『ELDEN RING』の開発は、どのくらい進んでいるのでしょうか?
この記事では、『ELDEN RING』(エルデンリング)の発売日や対応機種など、最新情報を紹介していきます。
現在の『ELDEN RING』の最新情報
『ELDEN RING』(エルデンリング)は、2019年のE3で発表されたフロム・ソフトウェアの新作アクションRPG。
三人称視点のゲームで、武器や魔法など様々な戦い方が可能となっています。
フロムによれば、『ダークソウル』シリーズよりも多彩なアプローチで、アクションを楽しめるとか。
この発表時には、大きな期待が上がっていた『ELDEN RING』(エルデンリング)でしたが…
なんと、
2020年も終わりがけになった今でも、続報がなく音沙汰なし!
発表以降、何の情報も出ていないのです。
なので、現状では『ELDEN RING』(エルデンリング)の公式からの最新情報は、
E3で発表されたトレーラーが最後
ということになりますね。
あまりにも音沙汰なしだったせいか、開発中止まで囁かれるようになってしまうように…。
さすがにフロムもまずいと思ったのか、2020年10月31日には、フロム公式Twittarが開発中とツイート。
我々は現在、アクションRPG『ELDEN RING』を開発中です。こちらにもご期待いただければ幸いです。 pic.twitter.com/Bj7JD1FIJW
— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) October 31, 2020
現状、『ELDEN RING』(エルデンリング)は何の最新情報もなく、具体的な発売の見通しが立っていないと見てよさそうです。
ただし、公式情報ではないですが、現在の『ELDEN RING』(エルデンリング)の開発進捗情報を伺える情報がありました。
海外のゲームメディアIGNが運営しているIGNJapanの記事に、
Xboxのヘッドを務めるフィル・スペンサーさんが、『ELDEN RING』(エルデンリング)をプレイした
との情報が載っていたのです。
Gamespotとのインタビューで、
「『ELDEN RING』をどれくらい見たのか」
と聞かれたところ、スペンサーさんは、
結構プレイしているよ。
まだ何も言えないが、宮崎さんのここ10年の作品をすべて遊んだ1人として、本作が宮崎さんのこれまでに手掛けた最も野心的な作品だということは言っておこう。
と答えたのです。
完成度自体は不明ですが、スペンサーさんの発言から、
『ELDEN RING』(エルデンリング)は、それなりにプレイできる段階まで開発は進んでいる
と考えられます。
公式からの続報が音沙汰なしだっただけに、スペンサーさんから進捗状況が聞けたのは朗報だったのではないでしょうか!
『ELDEN RING』(エルデンリング)発売日はいつ?
肝心の『ELDEN RING』(エルデンリング)の発売日はいつなのでしょうか?
残念ながら、先ほども紹介したように、『ELDEN RING』(エルデンリング)は最初の情報から音沙汰なし状態が続いているので、未定のままです。
ただ、先ほどのスペンサーさんがプレイしていたという情報から推測するならば、
2021年のE3で実機プレイ動画が公開
⇒2021年末に発売
となりそうな気もします。
少なくとも、
2021年中には『ELDEN RING』(エルデンリング)の詳細な発売日が発表される可能性は高い
のではないでしょうか!
『ELDEN RING』(エルデンリング)対応機種
『ELDEN RING』(エルデンリング)の対応機種は、タイトル発表時の段階では、
- PS4
- XboxOne
- PC
となっていました。
しかし、既に次世代ハードがこの世に出ています。
2020年11月10日にはXboxSeriesX/Sが、同月12日にはPS5が発売されました。
もしかしたら、続報ではPS5やXboxSeriesX/Sが対応機種に加わる可能性もありえるかもしれません。
しかしながら、次世代ハードはPS5、XboxSeriesXともに、後方互換機能がついています。
次世代ハードの売れ行きが、どのくらい伸びていくか不透明な部分もありますし、対応機種はPS4/XboxOneのまま変わらない可能性も十分ありえます。
画質の差はともかくとして、互換機能がついているのでPS4用の『ELDEN RING』(エルデンリング)をPS5でプレイ…といったこともできますからね。
PS5版、XboxSeriesX/S版が発売されるとしても、実際にあった例をふまえ、PS4版、XboxOne版から、しばらく経ってから発売の可能性が高いです。
過去のフロム作品では、ちょうどハードの入れ替わり時期に、『ダークソウル2』が発売されたことがあります。
2014年3月13日に発売された『ダークソウル2』は、最初にPS3、Xbox360版が発売され、既に世に出ていたPS4やXboxOneには対応していませんでした。
PS4、XboxOne版の『ダークソウル2』が発売されたのは翌2015年のこと。
追加要素を増やした『DARK SOULS II: SCHOLAR OF THE FIRST SIN』
になって、やっとPS4やXboxOneで『ダークソウル2』がプレイできるようになったのです。
『ELDEN RING』(エルデンリング)もこの例にならって、しばらくしてからPS5版、XboxSeriesX/S版が出る可能性が高そうですね。
スポンサーリンク
まとめ
今のところ、『ELDEN RING』(エルデンリング)は、2019年のE3の発表から何の音沙汰もありません。
ネット上では妄想上の『ELDEN RING』(エルデンリング)をプレイしていたり、開発中止が囁かれるほどに沈黙を保ち続けています。
何の情報もないので、対応機種が
PS4/XboxOne/PCであること
以外は全くわからず、発売日も不明です。
唯一、発売時期が探れそうな情報としてわかっているのは、
Xboxのフィル・スペンサーさんが、既に『ELDEN RING』(エルデンリング)を結構プレイしていたこと
でしょうか。
結構なボリュームをプレイできるレベルまで開発が進んでいると伺えるので、2021年内の発売が見えてきたようにも思います。
いずれにせよ、『ELDEN RING』(エルデンリング)の続報に期待しましょう!