ゆりやん嫌いの理由は面白くないから?つまらないと言われる原因調査

お笑い芸人のゆりやんレトリィバァさんは、36キロものダイエットに成功して話題になっています。

もともと、数々の賞レースを勝ち抜いたことから実力もあり、レギュラー番組もあって、知名度自体はあるのですが…

でも、ゆりやんレトリィバァさんという芸人自体が、

好き嫌いが真っ二つに分かれるタイプ

ですよね。

ゆりやんレトリィバァさんのことを、嫌いだと思っている人も結構いるのです。

この記事では、ゆりやんレトリィバァさんが嫌いだという人が、そう感じている理由をお伝えしていきます。

ゆりやんレトリィバァが嫌いな理由を調査

ゆりやんレトリィバァさんは、実績だけでいけば、若手の芸人の中でもかなりあるほうです。

  •  『R-1ぐらんぷり』2015、2016:3位
  • 『R-1ぐらんぷり』2018:準優勝
  • 第47回NHK上方漫才コンテスト(2017年):優勝
  • 『女芸人No.1決定戦 THE W』(2017年):優勝

これらの受賞に加え、テレビやCMでも引っ張りだこです。

2017年には7本のCMに出演しましたし、テレビは現在、4本のレギュラーを持っています。

テレビ業界からは重宝されている存在であり、お笑い界の評価も高いのですが…

なぜか、

ゆりやんレトリィバァさんのことを嫌いと言っている人は、意外に多い

のです。

そこで、ゆりやんレトリィバァさんが嫌いだという理由を調べてみました。

まずは、ゆりやんレトリィバァさんのことを嫌いだと思っている人の、ネット上のコメントを集めてみましょう。

すると、一番多く見られた意見が、

ゆりやんレトリィバァさんの芸がつまらない

という点。

面白くないという声

オチがないのにむりやりポーズなどで作り出している感じがして面白くない。

面白くないという声

ゆりやんレトリィバァが嫌いな理由は単純に面白くないし、ボケがしつこい。

面白くないのにずっとやり続けててだるい。

面白くないという声

人間性に関する印象は悪くありませんが、芸人としてはどこが面白いのかよく分かりません。

面白くないという声

余裕が全くなくて面白くない。

芸人やめて芸能界引退したら?

面白くないという声

マジでつまらない。

本当にお笑い芸人ですか?

芸に余裕が全く感じられません。

必死すぎてつまらない。

面白くないという声

面白い時とつまらない時の差が激しい印象。

トーク番組等を見ていると空気を読まずにすべっていることが多い。

面白くないという声

ゆりやん本当につまらない。

どの番組に出ててもつまらない。

親父ギャグみたいなのか、しょーもない事しか言わないやん。

面白くないという声

ゆりやんレトリィバァはいい加減自分がつまらないことに気づいてくれ。

揺るがない変な自己肯定感なんか持ってたら、一生負の連鎖から逃れることは出来ないし、何度でもやらかす。

面白くないという声

ゆりやんレトリィバァのロケとかに挟んでくる小ボケがマジでつまらない。

など…。

これらネット上の評判を見る限り、ゆりやんレトリィバァさんがつまらないと感じている理由に、

  • つまらない芸のゴリ押し
  • 空気の読めないギャグ
  • 常に笑いを取ろうと必死になりすぎている

といった要因が絡んでいます。

いい意味でも悪い意味でも、空気が読めないタイプ

であり、自分がこれだと思った時なら、流れに構わずネタやギャグをゴリ押ししていく芸人です。

いい時にイケイケでギャグをぶっこんでいければ、もちろんウケはいいのですが、

滑っている時も、滑っていると思わずに同じギャグを押し通してしまう

ので、つまらないという印象が、強烈に残るというわけです。

また、ゆりやんレトリィバァさんが嫌いな理由として、

品がない

自分中心なスタイル

も挙げられています。

品のないといわれる部分は、星条旗水着に代表されるような、下品なギャグです。

とくに、ミラノコレクションで、着崩した着物に星条旗水着というスタイルを見せた時は、

下品すぎる

日本の恥

と酷いバッシングを受けたほど。

もう1つの、自分中心なスタイルというのは、先ほども触れた、空気を読まずにギャグを入れてくるのもそうですし、

お笑いライブイベントでもないのに、自分を主人公にしたネタしか言えない

といった過去の事例も…。

事実、ゆりやんレトリィバァさんは、あのダウンタウン・松本人志さんからも、

「自分のことしか考えていない」

と評されたほどです。

とにかく結果を残さなければ…と焦っているのかもしれませんが、自分が目立ちたい、注目されたいばかりに空気が読めず場を乱していては、逆効果です。

これでは、ゆりやんレトリィバァさんが嫌いだという人が多いのも、理由を見てみれば頷ける話ですよね。

スポンサーリンク

まとめ

お笑い芸人のゆりやんレトリィバァさんは、若手ながら実績も素晴らしく、テレビ業界から引っ張りだこではありますが…

テレビ業界からの人気に反して、

嫌いという声が多い

ことがわかりました。

その理由は、芸がつまらないこともあるのですが、ネット上の反応を見る限り、

空気が読めないところ

が一番の問題点だと感じました。

自分がこれだ!と決めたら、どんな場でもつまらないギャグを何度もゴリ押しますし、そのためにすべってつまらないといわれてしまいます。

また、自分が注目を集めることばかりを考えている自分本位なところも、

空気が読めていないから

ゆえの行動と思うものです。

本人は、何とかして笑わせないと…と焦っているのかもしれません。

ですが、もう少し、ゆりやんレトリィバァさんは、周りを見て行動することが大事なのでは?

筆者はそう感じた次第です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする