【グリコ】パナップは昔より小さくなった?容量やカロリーを調査

江崎グリコのアイス『パナップ』は、アイスの中で独自の地位を確立した人気商品ですよね。

かれこれ40年以上の歴史を誇る、ロングセラー商品でもある『パナップ』ですが、

『パナップ』が昔より小さくなった

という評判をよく耳にするようになりました。

原材料や輸送費、人件費の高騰などで、値上げせざるを得ない時、商品を内容を小さくすることで対応するシュリンクフレーション(実質値上げ)が、近年、色々な業界で見られるようになりました。

『パナップ』も、その例に当てはまるのでしょうか?

この記事では、『パナップ』が昔より小さくなった、内容量が本当に減ったのか、お伝えします。

江崎グリコ『パナップ』が昔より小さくなった?

江崎グリコ『パナップ』は、1978年に販売が開始されたアイスクリームです。

カップタイプのアイスクリームではありますが、そのカップが、

チルド飲料みたいなカップ

という、他のアイスでは、なかなか見かけない特徴があります。

バニラアイスの中に、グレープやメロンなどのフルーツソースがかかっていることが特色で、発売当初は、『パフェのように食べられる』というコンセプトがありました。

とくに女性人気の高いアイスですね。

そんな『パナップ』に、

サイズが昔より小さくなった

という疑惑が生まれているのです。

Yahoo!知恵袋にも、

25才女性

『パナップ』って昔より小さくなりましたよね?

という質問が投稿されています。

Twitterでも、

30才男性

パナップ

小さくなったなと見るたび思う。

高くていいから大きいのほしい。

26才女性

なんかパナップ小さくなった

私が大きくなっただけ?

35才女性

マーブル模様が入ってるし、大きさもちいさくなってるし、変わっちまったなパナップよ…

といった投稿が見られました。

個人ブログでも、『パナップ』が小さくなったレビューをしている人もいましたね。

では実際に、『パナップ』は小さくなったのでしょうか?

『パナップ』の内容量を調べてみたところ…

確かに、『パナップ』は昔に比べると小さくなっていました!

ニュースリリースや食品情報のポータルサイトに残っている情報から、

今の『パナップ』の容量より多い時代があった

ことが判明したのです。

まず、現在の『パナップ』の容量は、

155ml

になっています。

しかし、食品業界専門の新聞である、日本食糧新聞の2005年5月9日の記事『「パナップ」発売(江崎グリコ)』を見てみると…

A=「パナップ」スキッとさわやかな氷結フルーツソースの比率を40%増量し、さらにソースとアイスのハーモニーを良くした。

メタリックパッケージとなり新しさ、フレッシュ感、さわやかさを表現。新味〈ダブルピーチ〉〈グレープ〉〈いちご〉の3つの味。

(中略)

◆発売日・仕様=3月14日前後、全国自然切り替え。A=各170ml・100円、B=94ml×6・380円(税抜き)。

以上のように書かれているではありませんか!

記事からわかるように、2005年にリニューアルされた『パナップ』の容量は、

170ml

であり、現在の155mlより多かったことになります。

この時点で、『パナップ』が昔より小さくなった説は立証されましたね。

ただ、実はこれだけでは終わりません。

2008年8月3日のYahoo!知恵袋の質問に、内容量に関する疑問を投げかけているユーザーがいました。

その質問の中には、

今日、パナップをグレープ味を食べていましたが、空気が入って固まったようで、中に穴ぼこが所々ありました。

ご存知のとおり、パナップはソースが立てに6筋入っていますが、そのソースとはずれた穴でしたので、買い置きのパナップをはかってみると117gでした。

記載表示は内容量160mlとあり、グリコに問い合わせをしました。

赤字にした箇所の通りで、この質問の時点では、内容量が170mlから160mlに減っています!

つまり、

2008年時点:160ml

となっていて、『パナップ』は過去に1度ならず、2度も内容量を減らしていることがわかります。

結果を踏まえると、

  • 『パナップ』が小さくなったのは事実
  • 170ml⇒160ml⇒155mlと段階的に減っている

ということが、『パナップ』が小さくなった疑惑の真相です!

『パナップ』のカロリー

『パナップ』のカロリーは、どのくらいあるのでしょうか?

それぞれのフレーバーのカロリーを一覧で紹介しておきます。

グレープパフェ味: 182キロカロリー

国産メロンパフェ味: 177キロカロリー

生チョコレートパフェ味:259キロカロリー

生チョコレートパフェ味だけ、カロリーが高いですね。

でも、

『パナップ』自体は、同じ容量の他企業のアイスと比べると低め

なんですよ。

スポンサーリンク

まとめ

結果として、確かに『パナップ』の大きさは小さくなっていました。

2005年にリニューアルした時点では、170mlでした。

それ以前の『パナップ』の内容量まではわからなかったものの、

少なくとも現在の『パナップ』は、2005年の頃より15ml減っている

ことは確実です。

『パナップ』のカロリー量、内容量の割には、生チョコレートパフェ味以外は低めです。

女性人気があるのも頷けますね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする