今では、日本人の朝食としても馴染み深い食べ物となったパン。
バリエーションが豊富で、あんパン、メロンパンなどの菓子パンから、カレーパン、ピザパンなどの惣菜パンまで、さまざまです。
では、たくさんあるパンの種類の中で、人気のパンは、どのパンなのでしょうか?
気になったことはありませんか?
また、人気のパンは、男女別で違いがあるのでしょうか?
この記事では、パンの種類について、男女別の人気ランキングを紹介していきます!
人気のパンの種類ランキング【男性編】
まずは、男性に人気のパンの種類ランキングから紹介しましょう。
男性に人気なパンの種類10位ぶどうパン
10位になったのは、ぶどうパンです。
レーズンパンとも言いますね。
干しぶどうを練り込んでいて、給食のパンでも出てきます。
人気があるものの、レーズンパンの持ち味であるレーズンの癖が強いため、好き嫌いは分かれそうなパンではあります。
男性に人気なパンの種類9位メロンパン
男性の好きなパン9位にランクインしたのは、メロンパンです。
メロンパンといえば、カリカリの皮にもふもふの生地の食感と、甘さが特徴的な菓子パンです。
男性の中には、『灼眼のシャナ』の影響で食べ始めたらハマった…(筆者)
という人も、いるかもしれませんね。
男性に人気なパンの種類8位バターロール
8位にランクインしたのは、バターロールです。
バターロールは、ロールパンの一種で、生地にバターを巻き込んでいるもののことを指します。
ソフトな食感、そして口当たりがなめらかなところが人気ですね。
男性に人気なパンの種類7位クリームパン
7位は、クリームパンでした。
クリームパンは、パンの中にカスタードクリームが入っているパンです。
その特徴の通り、カスタードクリームが非常に甘く、
甘党には大人気なパン
となっています。
筆者も甘党なので、クリームパンは5指に入るほど好きですよ。
男性に人気なパンの種類6位惣菜パン
6位は、惣菜パンでした。
他のパンと違って、惣菜パンだけ大雑把な区切りになります。
一口に惣菜パンと言っても、
- ピザパン
- 焼きそばパン
- ベーコンポテトパン
- コロッケパン
- コーンマヨネーズパン
など、種類はさまざまありますね。
男性に人気なパンの種類5位フランスパン
5位にランクインしたのは、フランスパンでした。
フランスパンは、名の通りフランス発祥のパンで、バゲットやバタール、ドゥ・リーブルなどの種類があります。
最大の特徴は、生地が硬いこと。
焼いた時のカリっとした硬い食感を味わいたい時は、フランスパンを使ったレシピを作るのがおすすめですよ。
男性に人気なパンの種類4位クロワッサン
男性の人気パン4位は、クロワッサンです。
クロワッサンは、バターをパン生地に練りこんで焼き上げるパンです。
バターロールと同じに見えますが、大きく異なるのは、
クロワッサンは生地の他にも、バターを引きのばして作った層を織り込んでいます。
また、
食感がパイに近い
こともバターロールと違う点ですね。
男性に人気なパンの種類3位あんパン
3位にランクインしたパンは、あんパン!
あんパンは、パンの中にあんこが入ったパンで、
木村屋が作ったのが始まりです。
つぶあん、こしあんに加え、最近では白あんや芋あんを使ったあんパンも出てきています。
甘くておいしい、菓子パンの定番なだけあって、男性人気が高い結果となりました。
男性に人気なパンの種類2位カレーパン
男性に人気なパンの第2位となったのは、カレーパンでした。
カレーパンの特徴は、パンの中にカレーが入っていて、生地は揚げたパンです。
ただ中には、焼いた生地を使っているカレーパンもあります。
男性に人気なパンの種類1位食パン
栄えある男性人気1位のパンは…食パンでした!
パンの中でも、定番中の定番が1位になりました。
焼いてもOK、そのままでもOK、何かを乗せてもOK
と、自由なアレンジが可能なところが人気の理由です。
甘いものがいい時はジャムやはちみつ、ガッツリ行きたい時はツナやマヨネーズ、チーズやハムなどを乗せて惣菜系に…
どんな素材でも相性がいい、まさに万能なパンと言えます!
人気のパンの種類ランキング【女性編】
次は、女性に人気なパンの種類ランキングです。
男性編と、何か違いはあるのでしょうか?
女性に人気なパンの種類10位バターロール
女性に人気なパンの10位は、バターロールです。
男性の人気ランキングでは8位に入っていましたね。
女性に人気なパンの種類9位惣菜パン
9位は惣菜パンです。
男性人気では6位と高かったですが、女性人気はやや低め。
女性は、ガッツリ食べないから、主食になる具が入っている惣菜パンを避けている可能性も考えられます。
種類が多く、惣菜パンの中でも好き嫌いがあるため、一口に惣菜パンと言うのが難しかったのかもしれません。
女性に人気なパンの種類8位あんパン
女性に人気なパンの第8位は、あんパンです。
男性の人気ランキングでは3位という高順位だったのに、女性の人気ランキングではなんと8位…
ここまで順位に差があるのは、なぜなのか?
甘いパンですし、女性人気もあると思っていただけに驚きです。
外見や名前にオシャレ感がないからとか、そういう理由なのでしょうか…?
女性に人気なパンの種類7位カレーパン
7位は、カレーパンです。
男性人気は2位だったカレーパンは、女性人気はあまりなく、7位に落ち着きました。
カレーパンが女性人気が高くないことは、何となく想像がつきますよね。
パンの中でも、ガッツリ食べる人向けですし、何より、
1個400Kcal前後もある高カロリーなパン
だからです。
400Kcalというと、だいたいご飯大盛り1杯(240g)と同じくらい…。
ダイエットには、大敵といえるパンです。
女性に人気なパンの種類6位チーズパン
6位にランクインしたのは、チーズパンです。
男性ランキングでは出てこなかったチーズパン。
チーズパンがどんなパンなのかというと、パン生地にチーズを練り込んだのが特徴的なパンです。
また、練り込むタイプのほかには、パンにくぼみを作り、そのくぼみにチーズを乗せて焼いたタイプもあります。
とろっとした食感や、チーズの味とパンの相性がとてもいいんですよ。
女性に人気なパンの種類5位くるみパン
5位も、男性人気ランキングでは登場しなかったパンです。
その名も、くるみパン!
その名の通り、くるみをパン生地に練り込んだパンです。
ふわっとしたパンの食感に、硬いくるみの食感がアクセントとなってとてもおいしいんですよ。
くるみパンが女性に人気が高いのは、見た目も影響しているかもしれませんね。
くるみパンの見た目は、花形になっているものが多く、オシャレなんです!
女性に人気なパンの種類4位デニッシュ
4位にランクインしたのは、デニッシュです。
デニッシュ・ペストリーの略で、パン生地にバターを層になるように入れた後、生地を伸ばし成形するパンです。
作り方はクロワッサンに近く、食感もクロワッサンに似ています。
クロワッサンと大差がないように思えますが、デニッシュの場合、
チョコレートやフルーツなど、中にトッピングされていることが多い
という特徴があり、これが人気の秘訣でもあります。
名前の響きがオシャレなのも、女性に人気な理由の1つかもしれません。
女性に人気なパンの種類3位食パン
女性に人気なパンの3位は、食パンです。
男性人気1位だった食パンは、女性からの人気も高いんですね。
やはり何にでも使えるがゆえに、万人受けします。
女性に人気なパンの種類2位フランスパン
2位は、フランスパンでした。
フランスパンにさまざまな種類があって、それぞれの名前がオシャレなところが、女性に人気の理由な気がしています。
女性に人気なパンの種類1位クロワッサン
女性人気1位となったパンは…クロワッサンでした。
男性人気も4位と高かったクロワッサンは、女性の中では1番人気に!
食感やおいしさの他に、女性受けがよさそうなところとなると…
三日月形というオシャレな見た目
でしょうか。
スポンサーリンク
まとめ
パンの種類ランキングでは、
男性に人気なパン
⇒味重視で、最初から具などで味付けされているものが多い
女性に人気なパン
⇒見た目のオシャレさも重要視されていて、味は自分でトッピングできたりするものが多い
以上の特徴がありますね。
数あるパンの中でも、定番中の定番である食パンは、男性・女性どちらのランキングでもトップ3にランクイン!
どんな用途でも活躍できる、万人受けするもの
というのは、どんなジャンルにおいても重要な要素と感じた次第です。