Twitterや、5ちゃんねるを中心に、
ブラック企業ではないか?
と噂になっている店を知っていますか?
その店というのが、
ストレッチ専門店の『Dr.ストレッチ』
です。
現在は削除されていますが、求人サイトに掲載されていた内容が非常にブラック!
新型コロナウイルスについても、ありえない見解を述べていたとか…
しかも、今時では通用しない、
なりすまし被害を受けている言い訳
までしている始末…
当記事では、そんなあまりにもひどいブラックな『Dr.ストレッチ』について、評判や求人内容を紹介していきます。
Dr.ストレッチがブラックな求人内容を出していると話題に!
東京や大阪、名古屋、北海道などに店舗を出しているストレッチ専門店『Dr.ストレッチ』。
その『Dr.ストレッチ』が、現在炎上しています。
主な炎上内容は2つ。
- 執行役員がインタビューにて、盛大にブラック思想を掲げていること
- 求人募集での募集内容が、労働基準法を思いきり違反している
この2点を見るだけで、明らかなブラック企業がわかりますね。
まず、最初に執行役員のインタビューについて。
『ブラック思想が当たり前!』
と言わんばかりの発言をしたのが、執行役員の都築祥子氏です。
いったいどんな発言をしたのか。
現在は、インタビュー記事が削除されていますが、有志によるWeb魚拓から内容を取り上げてみました。
仕事舐めてる若者が多すぎます。
土日休みがいいとか意味がわかりません。
サービス業で土日休みたいとか世間を舐めてますね。
有給に関してもそう。
有給消化なんて周りのこと考えたら使えないはずです。
稼いでから言えって話。
残業したくないとか勉強不足。
残業代なんて出すわけがありません。
自分が成長したり稼ぐ為に必要なのに
その努力すら怠るなんて世間を舐めてるとしか思えません。
そういう舐めてる人は叩き直します。
いや叩き潰します。
新型コロナだって体調管理ができてない証拠。
あんなもの気持ちいれて働いてたらかからない。
当たり前のことができない人は必要ありません。
仕事を本気でやるならわかるけど、
舐めてる人はいりません。
おかしいのではないか?
とネットで批判が殺到した部分は赤字にしてみました。
この『都築祥子』という人物、ストレッチで脳みそまで筋肉になってしまったのでしょうか?
少なくとも、
- 有給制度を否定する法律違反をする気満々な発言
- 残業代を出さないとこちらも法律違反する気満々の発言
- 気持ちを入れていれば新型コロナウイルスにはかからないなどという、あまりに非論理的な発言
このような発言をできる常識を疑います。
しかも、それに加えて、『engage』という求人サイトで掲載されていた、東京都内の『Dr.ストレッチ』BINO御徒町店の求人情報には…
賃金が1,000円~となっており、都の最低賃金1,013円を下回っている
という、法令違反の求人を堂々と掲載していたのです。
他にも、『リジョブ』などの求人サイトでも法令違反の賃金で掲載されていました。
これについて、『Dr.ストレッチ』を経営している株式会社フュービックは、
なりすましだった
と報告し、該当部分を削除・修正、あくまでも被害者側であるとの立場を主張しています。
それで早速、株式会社フュービックは、警察に被害届を出したようですが…
しかし、筆者としては、どうしてもなりすましが嘘にしか思えないのです。
そう思った理由の1つが、このとある地方議員のTwitter投稿です。
朝起きたら、経営側が「なりすまし被害」と訴えているらしく https://t.co/377FtJqBud 募集サイト内容が削除されていることを付記します。しかしWebArchiveを見ても https://t.co/V5iLATtaE9 3/9からその内容でしか記載が無いし、https://t.co/21voYE4YdY 最賃以下の募集をしていたことも付記します。
— 小泉しゅうすけ(寒川町議会議員@立憲民主党) (@KoizumiSamukawa) March 9, 2020
具体的に、このツイート内容がどういうことかというと、
魚拓に残っているのは、既に改ざんされたとしている内容であり、改ざんされる前とされる文章は存在していない
ということになります。
また、もう1つおかしい点として、株式会社フュービックが発表したPDF形式によるお詫び文によれば、
第三者により令和2年3月9日22時頃に悪質な改ざんが行われており、事実無根の内容が明記されていたことが確認されました
と、3月9日22時頃に悪質な改ざんがあったと報告しています。
しかし、先ほどのWeb魚拓ページに掲載されていた一番古い時間帯はというと…
3月7日(日本時間)時点で、内容は既に問題となった状態だった
ことが確認できます。
何かがおかしいですよね?
株式会社フュービックによれば、悪質な改ざんがおこなわれたのは、3月9日22時頃。
しかし、実際には3月7日時点から、都築祥子氏の問題発言は掲載されていました。
つまり…
改竄がおこなわれたと主張した日の2日前から、都築祥子氏の発言内容は変わっていない
ということになります!
さすがに、改ざんされたとしている時間より2日も前に、該当する内容が載っていたのはおかしくはないでしょうか?
途端に、なりすましという言い訳が、苦しい嘘に聞こえてきますよね。
さらに、追い打ちをかけるようにして、『engage』を運営するエン・ジャパンが声明を発表。
『engage(エンゲージ)』をご利用のお客様へ
一部のSNSやネット記事にて、当社が運営するサービス『engage(エンゲージ)』への不正アクセスについて言及がありますが、不正アクセスやそれによる情報漏洩が発生した事実はありません。
当社は今後も、求職者、ならびに利用企業が安心してサービスをご利用いただけるよう、努めて参ります。
とのことで、不正アクセスされた事実はないと断言。
これでますます、都築祥子氏がなりすまし被害に遭ったというのが嘘の可能性が高まってきました。
まぁ、『Dr.ストレッチ』の内部の人間による犯行の可能性もありますが…
だとしたら、あまりにセキュリティ管理が甘いです。
そんな企業に個人情報を預けてまで、サービスを利用しようと、誰が思うのでしょうか?
Dr.ストレッチの評判は?
『Dr.ストレッチ』の評判はどうなっているのでしょうか?
『Dr.ストレッチ』で働いている・働いていた人たちの口コミを見てみましょう。
給料が低く割に合わず、それを理由に辞めていく人がほとんど。インセンティブにはノルマがあるのを面接時には知らされず、完全に後出しされたのがショックでした。
実績のあるトレーナーがいたり、縦の関係が緩いため、比較的風通しのいい職場環境であることは評価されていますが…
一方で、拘束時間が長く、休日出勤や有給がとれないこともあったり、そのうえに賃金が低く、ボーナスや昇給すらない過酷な環境であるとの評判もありました。
社員からの悪い評判となっている部分が、
休みを取りにくい環境、賃金の低さ
ということを考えると…
やはり都築祥子氏の問題発言はなりすましではなく、本人の言だったと考えるのが妥当のように思えます。
スポンサーリンク
まとめ
『Dr.ストレッチ』が、『engage』に掲載していた求人内容で、
- 執行役員の1人がブラック思想を掲げる発言をしていたこと
- 最低賃金以下の給料で募集していたこと
などが問題となり、炎上しました。
『Dr.ストレッチ』をフランチャイズ経営している株式会社フュービックによると、
悪質ななりすまし
とのことですが…
『engage』を運営しているエン・ジャパンが不正アクセスを否定しています。
さらに、改ざんされたと主張している日より、2日も前から該当ページの内容が変わっていません。
もしかしたら、炎上を逃れるために、なりすましと嘘をついた可能性すら疑われます。
まぁ『Dr.ストレッチ』内部からの犯行という線も、考えられなくはないですが…
勤務時間や給与に関する『Dr.ストレッチ』の口コミを見ていると、嘘の線が濃厚な気がしてしまいますね。