フリーアナウンサーの宇垣美里アナは、どうやら世間から
かなり嫌われている
ようです…。
容姿端麗で素敵な女性ですが、なぜ嫌われてしまったのでしょうか。
なんでも
本当の性格
の評判が悪いようですよ。
メディアで見せている姿は、表向きの”偽りの性格”ということなのでしょう。
本当の性格はなぜバレてしまったのか気になりますね。
そこで今回は、宇垣美里アナが嫌われている理由や、本当の性格の評判と評価を調査していきます。
宇垣美里はなぜ嫌われているのか?
宇垣美里アナは、ネットでかなり叩かれているようです。
ネットの声を見てみると、
宇垣美里嫌いほんと嫌い無理
宇垣美里生理的にむりすぎてわたしの見てる画面に出てくんなよ〜ってずっと心の中で思ってて、コミコンの何かに就任してグエエエって思って、検索したら
「宇垣美里 嫌い」
ってすぐ出てきたから安心した
宇垣美里嫌い。
腹黒い。
性格悪い。
こんな人テレビにいらない。
これらのコメントがあり、酷評といえる評判です。
ここまで宇垣美里アナが嫌われている理由は、
- あざとい
- カメラを意識しすぎ
- ジェスチャーやリアクションもガキみたい
- 話し方嫌い
- ウソくさい表情も嫌い
これらのことが理由として挙げられていました。
話し方や身振り手振りまでもが、嫌われている原因となっていることがわかりましたね。
可愛い顔の女性が、ぶりっ子をすると、同性から猛攻撃を受けることになります。
ただ一周回ると、元祖あざとい・ぶりっ子の田中みな実アナのように、一転して女性から絶大な支持を得る存在になることもあるのです。
宇垣美里アナは、はたして第2の田中みな実アナのような女性の憧れとなれるのでしょうか。
宇垣美里の本当の性格の評判と評価は?
宇垣美里アナについては、
本当の性格が悪い
という噂もあります。
可愛らしい顔をしている彼女ですが、本当の性格は
かなりキツイ
と言われています。
番組プロデューサーと大モメ
宇垣美里アナが、まだTBSの局アナだったころに、情報番組『あさチャン!』を担当していたときの話です。
ある日、何の前触れもなく突然、番組プロデューサーから宇垣美里アナは降板を告げられたといいます。
そのときに、番組プロデューサーにもらったコーヒーがあったそうですが、
激高した宇垣美里アナが壁にコーヒーをぶちまけた
という話です。
ただ実際のところは、壁にコーヒーをぶちまけたわけではありませんでした。
宇垣美里アナは、番組プロデューサーに対して
「あなたからもらったコーヒーは飲めません」
と言い放ち、コーヒーを流しに捨てたのです。
壁にぶちまけたわけではないにしても、
番組プロデューサーに対して、この発言をした上でもらったコーヒーを捨てた
ということは、なかなかの強者ですよね…。
この件によって、性格がキツイと噂されるようになったというわけです。
しかし、宇垣美里アナとしては、
降板はもっと前から決まっていたはずだから、もっと早く伝えるべき
と考えていたようですよ。
番組降板が伝えられた時期が、降板の1~2週間前だったというので、遅いと感じたのでしょうね。
加藤浩次とモメた
宇垣美里アナは、お笑い芸人・極楽とんぼの加藤浩次さんとモメた話もありました。
TBS局アナ時代に、加藤浩次さんと一緒に『スーパーサッカー』という番組で共演した際に、加藤浩次さんから
「台本ばっかり見るな」
と注意をされたそうです。
注意を受けた宇垣美里アナは、あろうことか
台本を投げ捨てた
というのです。
番組MCを務めていた加藤浩次さんの普通の注意に対して、この態度はよくありませんね。
気に食わないことがあると、乱暴になってしまう性格なのでしょうか。
学生時代に先生に反抗的だった
宇垣美里アナは、学生時代に先生に対して反抗的だった話もあります。
ただ、学生時代は思春期でもありますから、反抗期だってありそうなものですね。
しかし、彼女の場合は一味違うようです。
宇垣美里アナは、
授業中にガムを噛んでいた
ことで、それを学年で最も厳しい先生に注意をされました。
そのときに彼女は、ガムを飲み込み
「いや、噛んでませんけど?」
と開き直ったのだそう…。
授業中にガムを噛むという態度の悪さや、その後の挑発的は言動…
このエピソードを知った視聴者は、
性格が最悪
と噂するようになったのです。
謝罪は心がこもっていない
宇垣美里アナの性格がキツイエピソードはまだあります。
彼女は、相手に謝罪する際に、心の中で
「私が美しすぎて、あなたよりも頭が良くて人間的に優れていてごめんなさい」
と唱えているというのです。
これは、どうしても自分が納得できないことを謝罪しなければならない場合だったわけではないようで…。
心で、さきほどの言葉を唱えながら謝罪することで、彼女は心をこめて謝罪できるとしていました。
つまり普段から謝罪をするときに、心の中ではいつも思っていることなんですよね。
心の中で本当の意味の謝罪していない、相手を見下している謝罪は、とても心をこめた謝罪とは言えないでしょう。
謝罪している人が心の底から本当に反省して、謝っているかどうかは正直なところわかりません。
しかし、宇垣美里アナのように、
心で相手を見下して、見かけだけ謝罪している
ことをわざわざ公表する必要はあったのでしょうか。
なぜこのような発言をするのか、意図が全く読めません。
この発言は、宇垣美里アナにとって、プラスになる部分が一切ないからです。
もしかすると、アピールするための炎上商法なのかもしれませんね。
スポンサーリンク
まとめ
宇垣美里アナが嫌われる理由は、
- あざとい
- ぶりっ子
- 表情や言動がウソっぽい
- 性格がキツイ
ということからでした。
この性格がキツイと噂される原因となったエピソードは、
- 番組プロデューサーのコーヒーを捨てた
- 加藤浩次さんや学生時代の先生に反抗的な態度をとった
- 心から謝罪をしていない
これらのことが明らかになったからです。
もしかすると、宇垣美里アナが、このキツイ性格を隠さず発信しているのは、
芸能界を生き残るための”キャラづくり”
の可能性もあります。
嫌いな人ほど気になる人もいますからね。
はたして宇垣美里アナが毒舌キャラで大ブレイクする日がくるのでしょうか。