ホーク声優の久野美咲は高いアニメ声!その他の出演作もチェック!

七つの大罪のマスコットキャラクターといえば、誰もが声を揃えてホークと言うと思います。

ただの豚のキャラと思いきや、人の言葉を話し、またある時はメリオダスたちを守るために盾となり、魔神族と融合したヘンドリクセンの攻撃をまともに受け、倒されたと思いきやその上で復活するという驚きの展開も見せているキャラクター。

そんなホークですが、普段はメリオダスのツッコミ役として、七つの大罪たちを賑わしています。

ところで、アニメ『七つの大罪』の中で、ホークの声を担当している声優さんは、一体誰なのでしょうか?

それは、声優の久野美咲さんです。

久野美咲さんが演じるホークの声の魅力や、声優・久野美咲さんが、他に担当するアニメキャラにはどんなものがあるのか、本記事で探っていきます!

スポンサーリンク

ホークの声を担当する声優とは?

アニメ『七つの大罪』でも、マスコットキャラクターとして人気が高い、メリオダスの相棒・ホーク。

豚が人の言葉を話すというのも驚きですが、まるで子供が話しているかのような甲高い声質で話していますよね。

まぁ、豚のキャラクターということもあり、渋い声ではダメということなのかもしれませんが、一体どんな声優さんが、このホークの声を担当しているのでしょうか?

そこで調べてみると、久野美咲さんという声優さんがホークの声を担当していることが分かりました。

久野美咲

久野美咲さんは、1993年1月19日、東京都生まれの23歳で、『くのちゃん』の愛称で親しまれています。

もともとは、子役として、舞台『オズの魔法使い』、『放浪記』などの作品に出演した舞台女優です。

2003年に韓国映画『ボイス』の吹き替えで声優デビューしたのが、声優として活躍し始めたきっかけだったそうです。

独特の存在感を示す個性的な声質と、女の子特有の甲高いリアルな声質が注目され、現在は声優として大きく進化を発揮し、様々なアニメーション作品に出演されているそうです。

また近年では、『世界征服~謀略のズヴィズダー~』の「星宮ケイト」役、『アイドルマスターシンデレラガールズ』の「市原仁奈」役など、小さい女の子の役が多いですね。

何でも、普段の久野美咲さんはおとなしく、あまり喋らない方みたいですが、アニメの吹き替えなど、一度スイッチが入ると、その変わりぶりは極端で、ラジオなどを聞いているとわかるのですが、時折Sっぽい一面を見せたりして、いつもの久野美咲さんとのギャップを感じることができます。

きっと普段以上に、アニメになると気持ちを込めることが出来る声優さんなのだろうと思うだけに、そのエピソードなどを聞いた上で、ホークの声を聞くと、また味わいのある魅力的な声に聴こえてくるような気がします。

ホークは、『七つの大罪』の中で貴重な存在ですし、いつまでも魅力ある声で、ホークの魅力を多くの人達に伝えてほしいものです。

ホークの声優!久野美咲の魅力は根っからのアニメ声

久野美咲2

声優になるためには、俳優以上に声においての演技力をしっかり学びスキルを高め、幾つものオーディションをくぐり抜け、そこで初めて声優という仕事に就いている方がほとんどです。

決して、才能で仕事ができるほど甘い世界ではないように思います。

しかし、中には、生まれ持ってして、声優になるべくして生まれたと言えるような声質の持ち主がいらっしゃいます。

バラエティ番組などでも時折出演している声優として、金田朋子さんがいらっしゃいますが、この方も持って生まれたアニメ声の持ち主で、どことなく甘く甲高い声質は、バラエティでは

『ちょっとうるさいなぁ』

と感じてしまうのですが、アニメではすごく映えます。

基本的に子供がそのまま声優として演じるケースは少なく、プロの声優さんが演じられているので、子供の声を出せる声優さんは需要が高いみたいです。

ちびまる子ちゃんの声を担当したTARAKOさんも、このキャラによって一気にブレイクしましたよね。

まさにアニメ声優になるために生まれてきたと言っても過言ではないかと思います。

そんなアニメ声の持ち主の一人として、声優として活躍しているのが、アニメ『七つの大罪』でホークの声を担当している久野美咲さんです。

先ほどお話したように、ホークも、ちょっと甲高い声質をしていますが、そこがアニメであるためか、とくに嫌な気分になること無く心地よく聴こえますし、そこが彼女の声の魅力と言っていいのだと思います。

今後も、久野美咲さんのようなアニメ調の声質の持ち主は、需要が多いと思いますので、ホークだけでなくいろんな作品で、彼女の声の魅力を聞いてみたいものですね。

声優・久野美咲が演じる他のアニメキャラは?

声優・久野美咲さんは、独特の甲高いアニメ調の声質の持ち主で、七つの大罪のホーク以外にもたくさんのアニメキャラの声を担当されています。

先ほどもご紹介した、『世界征服~謀略のズヴィズダー~』の「星宮ケイト」役、『アイドルマスターシンデレラガールズ』の「市原仁奈」役、また、『selector infected WIXOSS』の「タマ」役のような幼い女の子役が多いですよね。

久野美咲3

まぁ、星宮ケイトに関していえば、実年齢は間違いなく見た目以上のものだとは思いますが…。

この他にも、『デュラララ!!×2 承』の「粟楠茜」役や、『ルパン三世 (2015年TVシリーズ)』の「カーラ」役など、一度聴いたら忘れられないような魅力的で個性的な声を演じられています。

もちろん、久野美咲さんの演じる役柄は、女の子だけではなく男の子や、ホークのような動物キャラも中にはあるようです。

多少の振れ幅は、演じるキャラによって変わっていくかと思いますが、独特の甲高い声質で演じられる声であることには変わりありませんので、久野美咲さんだからこそ演じることの出来る声を存分に楽しまさせていただきたいと思うものです。

また、2016年8月には、『七つの大罪』の新作がアニメ放送されるみたいなので、ぜひ再び久野美咲さんの声で話すホークに注目したいものですね。

スポンサーリンク

まとめ

アニメ『七つの大罪』のホークの声を担当されているのは、声優・久野美咲さんであることが分かりました。

久野美咲さんは根っからのアニメ声の持ち主で、特に甘く甲高いその声質は、少女・少年・動物キャラなど多彩に活かされ、多くのファンたちを魅了しているようです。

みなさんも、独特の声質で息吹を与えられたホークに注目し、アニメDVDや、2016年8月に放送される七つの大罪の新作アニメ放送に注目してみてくださいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする