関西国際空港から少し行ったところに、友ヶ島と呼ばれる無人島郡があります。
旧日本軍の軍事施設が、良好な状態で残っている場所です。
また、レンガ造りの様子から、
ジブリ映画の『天空の城ラピュタ』のラピュタ
と言われ、多くの観光客が訪れます。
今回の記事では、『友ヶ島』に関する、
- 行き方・アクセス
- フェリーの料金
を紹介します。
遺跡観光以外に、キャンプ場やハイキングコースなどが整備されています。
様々な体験ができる島へ、訪れてみてください。
『和歌山』県友ヶ島の基本情報
スポット名
友ヶ島
友ヶ島は、
和歌山県と三重県の淡路島の間
にある、無人島郡の名称です。
和歌山県側の紀淡海峡に浮かぶ、『沖ノ島』、『神島』、『虎島』、『地ノ島』の4つの島で構成しています。
これらは、『和歌山市』側の島群になりますが、
南の『有田市』にも『沖ノ島』、『地ノ島』がある
ので、間違えない様に気を付けてください。
沖ノ島
スポット名
沖ノ島
旧日本軍の砲台跡がある、島です。
明治時代に外国の艦隊が、大阪湾へ侵入することを防ぐために、砲台の設置が始まりました。
第2次世界大戦の中も使用され、戦後は、友ヶ島全体が国立公園に指定されています。
また、当時の弾薬庫などの軍事施設が良好な状態で残っています。
神島
スポット名
神島
淡嶋神社起源の地とされている、島になります。
この島は、国立公園第1種特別地域に指定されていて、
島への立ち入りは禁止、
されています。
虎島
スポット名
虎島
沖ノ島の東端にある、島です。
昔から修行の場として利用されていて、現在も利用されています。
沖ノ島からは、堤防で繋がっていて、途中で崩れてはいますが、渡ることができます。
しかし、満潮時には、
道が完全に水没してしまい危険
なので、干潮時に渡りましょう。
地ノ島
スポット名
地ノ島
沖ノ島の隣にある、島です。
灯台があり、島の周辺で、船から釣りをすることができます。
定期航路などはなく、
基本的に上陸することはできません。
友ヶ島への行き方やフェリーでのアクセス・料金
友ヶ島へのアクセスは、上陸が可能な、
- 沖ノ島
- 虎島
へのアクセスを紹介します。
沖ノ島への行き方・アクセス
沖ノ島へは、『友ヶ島汽船』を使用して、アクセスすることができます。
友ヶ島汽船の船舶は、
『加太港』
から、運行を行っています。
場所
〒640-0103 和歌山県和歌山市加太 加太港
所要時間・料金
所要時間 | 料金(往復) |
加太港 ⇒ 野奈浦桟橋(沖ノ島)
約20分 |
大人:2000円
子供:1000円 |
友ヶ島汽船:
http://tomogashimakisen.com/
加太港への行き方・アクセス
電車で加太港へ
電車で、加太港へアクセスする場合は、
『加太駅』
が、最寄りの駅になります。
加太駅の路線は、『南海加太線』で、
- 紀ノ川駅
- 和歌山市駅
から、利用することができます。
また、駅から加太港までは、路線バスはなく、
- デマンド型乗合タクシー
- 徒歩
で、向かうことになります。
加太駅から加太港まで、徒歩で15分ほどです。
乗合タクシーを利用する場合は、事前に予約が必要になります。
下記のサイトを確認してください。
和歌山市デマンド型乗合タクシー(和歌山市公式サイト):
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/douro_kouen_machi/1007740/1021406.html
車で加太港へアクセス
車で加太港へ行く場合、
大阪方面から来る人は:和歌山北ICから県道7号線経由で約35分
和歌山県南部方面から来る人は:和歌山ICから県道7号線経由で約40分
で、到着します。
加太港周辺の駐車場
友ヶ島汽船の駐車場
船乗り場に最寄りの駐車場になります。
係員の人に、料金を前払いして利用しましょう。
また、キャンプなどで友ヶ島で宿泊する場合は、事前に説明すれば、説明した日数分駐車可能です。
その場合は、指定した日数分の料金が必要になります。
営業時間:閉門は18:00
料金 |
単車/1日:200円 |
自動車/1日:700円 |
駐車台数:約50台
タイムズ加太友ヶ島港
駐車場から加太港まで、徒歩で5分ほどです。
営業時間:24時間
通常料金 | 最大料金 | |
0:00~0:00 | 1440分:550円 | 550円 |
駐車台数:9台
漁業組合の駐車場
漁業組合が管理している、駐車場になります。
名称はなく、『自動車置場』と看板に書いてあります。
営業時間:不明
料金 |
普通車/1日:700円 |
大型車/1日:1,400円 |
駐車台数:不明
虎島への行き方・アクセス
沖ノ島へ上陸して、すぐの場所に案内版があるので、青いプラカードの方へ進んでください。
後は、所々に案内表示があるので、案内に沿って進みましょう。
50分ほど進むと虎島が見えてきます。
堤防の一部が崩れているので、足元に気を付けましょう。
また、満潮時には、
道が水没して進むことができなくなる
ので、注意してください。
桟橋から虎島まで、徒歩で1時間ほどです。
往復で、2時間ほどかかるので、帰りの時間をしっかりと確かめておきましょう。
スポンサーリンク
まとめ
友ヶ島へ行くには、和歌山市『加太港』から、
友ヶ島汽船
を利用してアクセスすることができます。
加太港へは、
- 車
- 電車
での、アクセスが可能です。
車でアクセスする場合は、
- 友ヶ島汽船の駐車場
- タイムズ加太友ヶ島港
- 漁業組合の駐車場
が、加太港に最寄りの駐車場になります。
また、虎島まで行こうと考えている人は、潮の満ち引きの時間に注意してください。
虎島は、沖ノ島からしか行くことができません。
そして、繋がっている道は、
満潮時には水没してしまい、行くことができなくなります。
満潮の時間に注意しましょう。
潮位に関する情報は、気象庁のサイトで確認することができます。
潮汐・海面水位のデータ 潮位表(気象庁):
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/suisan/index.php