成田空港第3ターミナルへの行き方・アクセスをわかりやすく徹底解説

2015年に新しく完成した、成田空港第3ターミナル。

急増するLCC(格安航空会社)の需要に合わせて、

LCC専用ターミナル

として使用されています。

日本航空や全日空は、他のターミナルなので、まだ、利用したこともない人もいるのではないでしょうか。

今回の記事では、

成田空港第3ターミナルへの『行き方・アクセス』

について、紹介します。

第3ターミナルは、他のターミナルより少しアクセスしずらくなっています。

詳しいアクセス情報を紹介するので、参考にしてください。

成田空港第3ターミナルの基本情報

空港、ジェットスター、飛行機

第3ターミナルは、LCC専用ターミナルになっています。

日本航空(JAL)系列や全日空(ANA)系列を使用する場合は、第1・第2ターミナルからフライトを行っています。

主な航空会社

  • ジェットスター・ジャパン
  • ジェットスター航空
  • Peach
  • 春秋航空
  • SPRING JAPAN
  • チェジュ航空

成田空港第3ターミナルへの行き方・アクセス

成田空港第3ターミナルアクセスする場合は、

  • 鉄道
  • バス

で、アクセスすることができます。

鉄道で成田空港第3ターミナルへ

駅、ホーム、電車、鉄道

鉄道を使用して第3ターミナルへ行く場合は、

  • 成田エクスプレス
  • アクセス特急
  • 京成本線
  • 京成スカイライナー

で、行くことができます。

また、降りる駅は、

『空港第2ビル駅(成田第2・第3ターミナル)』

で、下りましょう。

この駅は第2ターミナルの中にある駅なので、到着後は

  • 徒歩
  • 無料のターミナル連絡バス

で、移動する必要があります。

京成電鉄:

https://www.keisei.co.jp/

成田エクスプレス(JR):

https://www.jreast.co.jp/nex/

成田エクスプレス

成田エクスプレス

成田エクスプレスは、東京・神奈川方面から成田空港へアクセスするための特急列車です。

JR東日本が運行しています。

この列車を利用するには、特急券が必要になります。

乗車駅・所要時間

乗車駅・所要時間 料金
高尾駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約2時間~2時間15分

乗車券:2,310円+指定席券:2,390円=4,700円

乗車券:2,310円+グリーン券:3,960円=6,270円

八王子駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間55~2時間5分

乗車券:2,310円+指定席券:2,390円=4,700円

乗車券:2,310円+グリーン券:3,960円=6,270円

立川駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間45分~2時間

乗車券:1,980円+指定席券:2,390円=4,370円

乗車券:1,980円+グリーン券:3,960円=5,940円

国分寺駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間40分~1時間50分

乗車券:1,980円+指定席券:2,390円=4,370円

乗車券:1,980円+グリーン券:3,960円=5,940円

三鷹駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間30分~1時間45分

乗車券:1,690円+指定席券:1,730円=3,420円

乗車券:1,690円+グリーン券:3,300円=4,990円

吉祥寺駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間30分~1時間45分

乗車券:1,690円+指定席券:1,730円=3,420円

乗車券:1,690円+グリーン券:3,300円=4,990円

大船駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間40分~2時間

乗車券:2,310円+指定席券:2,390円=4,700円

乗車券:2,310円+グリーン券:3,960円=6,270円

戸塚駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間35分~2時間

乗車券:1,980円+指定席券:2,390円=4,370円

乗車券:1,980円+グリーン券:3,960円=5,940円

武蔵小杉駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間15分~1時間30分

乗車券:1,690円+指定席券:1,730円=3,420円

乗車券:1,690円+グリーン券:3,300円=4,990円

横浜駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間25分~1時間45分

乗車券:1,980円+指定席券:2,390円=4,370円

乗車券:1,980円+グリーン券:3,960円=5,940円

大宮駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約2時間~2時間40分

乗車券:1,520円+指定席券:2,390円=3,910円

乗車券:1,520円+グリーン券:3,960円=5,480円

池袋駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間20分~1時間40分

乗車券:1,520円+指定席券:1,730円=3,250円

乗車券:1,520円+グリーン券:3,300円=4,820円

新宿駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間15分~1時間40分

乗車券:1,520円+指定席券:1,730円=3,250円

乗車券:1,520円+グリーン券:3,300円=4,820円

渋谷駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間5分~1時間25分

乗車券:1,520円+指定席券:1,730円=3,250円

乗車券:1,520円+グリーン券:3,300円=4,820円

品川駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間00分~1時間20分

乗車券:1,520円+指定席券:1,730円=3,250円

乗車券:1,520円+グリーン券:3,300円=4,820円

東京駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約50分~1時間5分

乗車券:1,340円+指定席券:1,730円=3,070円

乗車券:1,340円+グリーン券:3,300円=4,640円

千葉駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約25分~35分

乗車券:680円+指定席券:1,290円=1,970円

乗車券:680円+グリーン券:2,860円=3,540円

四街道駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約20分~30分

乗車券:590円+指定席券:1,290円=1,880円

乗車券:590円+グリーン券:2,860円=3,450円

佐倉駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約15分~20分

乗車券:420円+指定席券:1,290円=1,710円

乗車券:420円+グリーン券:2,860円=3,280円

成田駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約5分~10分

乗車券:200円+指定席券:1,290円=1,490円

乗車券:200円+グリーン券:2,860円=3,060円

アクセス特急

アクセス特急は、都心と成田空港間で運行されている特急列車です。

京成電鉄が運行し、特急券なしで乗車できます。

特急券なしで利用できる列車では、最短でアクセス可能な列車になります。

乗車駅・所要時間 料金
押上駅(スカイツリー前) ⇒ 空港第2ビル駅

約50分~1時間

きっぷ運賃:1,190円

IC運賃:1,184円

京成上野駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約55分~1時間10分(乗換なし)

きっぷ運賃:1,270円

IC運賃:1,257円

日暮里駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約50分~1時間5分

きっぷ運賃:1,270円

IC運賃:1,257円

青砥駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約40分~1時間

きっぷ運賃:1,140円

IC運賃:1,131円

京成高砂駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約35分~55分

きっぷ運賃:1,000円

IC運賃:995円

東松戸駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約30分~50分

きっぷ運賃:960円

IC運賃:953円

新鎌ヶ谷駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約25分~40分

きっぷ運賃:930円

IC運賃:922円

千葉ニュータウン中央 ⇒ 空港第2ビル駅

約15分~35分

きっぷ運賃:830円

IC運賃:828円

印旛日本医大駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約10分~30分

きっぷ運賃:720円

IC運賃:712円

成田湯川 ⇒ 空港第2ビル駅

約5~15分

きっぷ運賃:530円

IC運賃:524円

京成本線

京成本線は、京成上野・押上から成田空港間で運行されている、京成電鉄の路線です。

京成本線は、

  • 各駅
  • 快速
  • 通勤特急
  • 特急
  • 快速特急

で、運行しています。

より詳しい情報は、京成電鉄の公式サイトで確認してください。

主な乗車駅・所要時間

乗車駅・所要時間 料金
押上駅(スカイツリー前) ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間~1時間30分

きっぷ運賃:990円

IC運賃:989円

京成上野駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間10分~1時間30分

きっぷ運賃:1,050円

IC運賃:1,042円

日暮里駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間5分~1時間30分

きっぷ運賃:1,050円

IC運賃:1,042円

青砥駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約55分~1時間25分

きっぷ運賃:930円

IC運賃:926円

京成高砂駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約50分~1時間20分

きっぷ運賃:930円

IC運賃:926円

東松戸駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約1時間5分~1時間30分

きっぷ運賃:1,380円

IC運賃:1,375円

京成船橋駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約40分~1時間15分

きっぷ運賃:750円

IC運賃:748円

京成スカイライナー

京成スカイライナー

京成電鉄が運行している、成田空港行きの特急列車になります。

京成上野から出発し、途中で日暮里駅に停車します。

この列車を利用するには、特急券が必要になります。

乗車駅・所要時間

乗車駅・所要時間 料金
上野 ⇒ 空港第2ビル駅

約40分~45分

乗車券:1,270円+ラインー券:1250円=2,520円

IC:1,257円+ライナー券:1.250円=2,507円

日暮里駅 ⇒ 空港第2ビル駅

約35分~40分

東成田駅から空港第2ビル駅へ

成田空港駅の少し前にある、

『東成田駅』

から、徒歩で成田空港へ行くこともできます。

東成田駅から行く場合は、『芝山千代田駅』行きに乗車してください。

また、芝山千代田駅行きは快速や特急もあるので、成田空港行きがない場合は待ち時間の短縮になります。

成田空港へ行くには、改札を出た後に、右側にある”連絡通路”から徒歩で『空港第2ビル駅』へアクセスします。

東成田駅から空港第2ビル駅までは、

徒歩で10分ほど

です。

空港第2ビル駅から第3ターミナルへ

空港第2ビル駅(第2ターミナル)から第3ターミナルへ移動するには、

  • 徒歩
  • 無料のターミナル連絡バス

が、あります。

徒歩

徒歩で行く場合は、案内表示があるので、案内通りに歩いていきます。

成田空港

下にも、案内表示があります。

第3ターミナルは、青色です。

空港第2ビル駅(第2ターミナル)から第3ターミナルまでは、

徒歩で15分ほど

です。

無料のターミナル連絡バス

成田空港、シャトルバス、バス

ターミナル連絡バス

第3ターミナル行きのバスは、

第2ターミナル1階の『1番バス停』

から、出ています。

(一番北側のバス停です。)

第2ターミナルから第3ターミナルへは、

バスで3分~5分ほど

です。

運行間隔は、3~10分間隔で、運行されています。

バスで成田空港第3ターミナルへ

バス

バスを利用してアクセスする場合は、

  • 東京シャトル
  • 有楽町シャトル
  • THEアクセス成田
  • 成田シャトル
  • エアポートバス東京・成田
  • リムジンバス

で、アクセスすることができます。

また、都心と成田空港を結ぶシャトルバスの

東京シャトル・有楽町シャトル・THEアクセス成田は統合して、

2020年2月1日から新しく、

『エアポートバス東京・成田』

が、共同運行されます。

新しいシャトルバスの運行に伴って、乗降場所などが一部変更されています。

詳しくは、本文内の『エアポートバス東京・成田』の部分を確認してください。

東京シャトル

京成バスが運行している、成田空港行きのバスです。

東京シャトルの乗り場は、

  • 大江戸温泉物語
  • 東雲車庫
  • 東京駅八重洲口前
  • 銀座駅(有楽町)

に、なります。

運賃・所要時間

所要時間 料金
大江戸温泉物語 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間35分~1時間40分

大人:1,000円

小児:500円

東雲車庫 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間25分~1時間35分

東京駅八重洲口前 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約55分~1時間15分

銀座駅(有楽町) ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間5分~1時間10分

東京シャトル:

http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/nrt16.html

有楽町シャトル

このバスは、有楽町から成田空港間を結んでいるバスです。

京成バスが運行しています。

有楽町駅近くの、

東京駅鍛冶橋駐車場

から、乗車できます。

バス停までは、

東京駅八重洲中央口から:徒歩5分ほど

有楽町駅から:徒歩3分ほど

で、到着します。

運賃・所要時間

所要時間 料金
東京駅鍛冶橋駐車場 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間5分~1時間10分

大人:1,000円

小児:500円

有楽町シャトル:

http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/nrt20.html

THEアクセス成田

都内から成田空港を結ぶ、シャトルバスです。

このバスの発着場所は、

  • 銀座駅(数寄屋橋)
  • 東京駅(八重洲南口)
  • 東雲イオン前

に、なっています。

運賃・所要時間

所要時間 料金
銀座駅(数寄屋橋) ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間~1時間5分

大人:1,000円

小児:500円

東京駅(八重洲南口) ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間

東雲イオン前 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間45分

THEアクセス成田:

http://accessnarita.jp/

成田シャトル

千葉の各場所と成田空港間を結ぶ、シャトルバスです。

京成バスが運行しています。

このバスは、

  • 大崎駅西口バスターミナル
  • 芝山中学校入口
  • 芝山町役場

から、乗ることができます。

運賃・所要時間

所要時間 料金
大崎駅西口バスターミナル ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間10分~1時間30分

早得プラン:1,000円

普通運賃:大人:1,300円/子供:650円

芝山中学校入口 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約20分~35分

芝山町役場 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約30分~40分

成田シャトル:

https://travel.willer.co.jp/narita-osaki/

エアポートバス東京・成田

エアポートバス東京・成田は、都心と成田空港間で、新しく運行されるバスです。

2020年2月1日から共同運行が始まります。

成田空港行きの乗り場は、

  • 東京駅(JR高速バス乗り場)
  • 銀座駅(数寄屋橋)
  • 東雲車庫
  • 東雲イオン前
  • 大江戸温泉物語
  • 鍛冶橋駐車場

と、なっています。

運賃・所要時間

所要時間 料金
銀座駅(数寄屋橋) ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間10分~1時間15分

・通常便

大人:1,000円

小児:500円

・深夜便

大人:2,000円

小児:1,000円

東京駅(八重洲南口) ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間~1時間5分

東雲車庫 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間30分~1時間35分

東雲イオン前 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間30分~1時間35分

大江戸温泉物語 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間25分

鍛冶橋駐車場 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間10分~1時間15分

エアポートバス東京・成田:

https://www.tyo-nrt.com/

リムジンバス

関東の各地方と成田空港を結ぶ、リムジンバスです。

リムジンバスは、

  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉

の各地方の乗り場から、利用できます。

詳しい情報は、公式サイトを確認してください。

主な乗車場所・所要時間

乗車場所 料金
東京駅丸の内北口(丸ノ内ホテル) ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間20分~1時間30分

大人:3,200円

子供:1,600円

新宿駅西口 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間30分~2時間25分

大人:3,200円

子供:1,600円

渋谷駅西口 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間20分~1時間45分

大人:3,200円

子供:1,600円

天王洲アイル(第一ホテル東京シーフォート) ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間30分~1時間35分

大人:3,200円

子供:1,600円

横浜シティ・エア・ターミナル ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間20分~1時間40分

大人:3,700円

子供:1,850円

東京ディズニーランド ⇒ 成田空港第3ターミナル

約50分~55分

大人:1,900円

子供:950円

新越谷駅西口 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間45分~2時間10分

大人:3,200円

子供:1,600円

リムジンバス(東京空港交通):

https://www.limousinebus.co.jp/

車で成田空港第3ターミナルへ

車、車内

車でアクセスする場合、

  • 自家用車
  • タクシー

で、アクセスすることができます。

自家用車

自家用車で、第3ターミナルへ行く人は、

  • P2-北(P2-N)駐車場
  • P2-北付属(P2-P2)駐車場
  • P2南(P2-S)駐車場

が、最寄りの駐車場になります。

また、駐車場は、第3ターミナルへ直通の通路で繋がっていません。

第3ターミナルへ行くには、第2ターミナルを経由して、

  • 徒歩
  • 無料のターミナル連絡バス

で、向かうことになります。

駐車場から第3ターミナルへは、

徒歩で20分ほど

です。

連絡バスを使用する場合は、『第2ターミナル1階の1番バス停』から乗車できます。

バスでの移動は、

徒歩の時間も合わせて10分ほど

になります。

また、P2各駐車場を使用する場合は、事前予約ができます。

詳しい情報は、成田空港公式サイトにて、確認ください。

P2各駐車場

時間 料金
3.5時間まで 30分:260円
3.5時間超~24時間 2,100円(定額)
24時間超~120時間

(1日目超~5日目)

30分:260円

(24時間毎の上限2,100円)

120時間超

(6日目超~)

120時間までの料金:10,500円+24時間:530円

主な駅からの所要時間

所要時間
東京駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約55時間~2時間30分

横浜駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間25分~3時間20分

新宿駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間5分~2時間45分

大船駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間55分~4時間15分

渋谷駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間10分~2時間50分

千葉駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約40分~1時間15分

大崎駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間10分~2時間35分

駐車場(成田空港公式サイト):

https://www.narita-airport.jp/jp/access/parking

タクシー

主要な駅からの所要時間・運賃

所要時間 料金
東京駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約55時間~2時間30分

普通料金:22,900円~25,200円

深夜料金:27,600円~30,200円

横浜駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間25分~3時間20分

普通料金:29,600円~33,700円

深夜料金:35,500円~40,500円

新宿駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間5分~2時間45分

普通料金:26,200円~27,700円

深夜料金:31,500円~33,200円

大船駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間55分~4時間15分

普通料金:36,400円~39,900円

深夜料金:43,700円~47,900円

渋谷駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間10分~2時間50分

普通料金:25,800円~28,400円

深夜料金:31,000円~34,100円

千葉駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約40分~1時間15分

普通料金:11,900円~13,300円

深夜料金:14,300円~15,500円

大崎駅 ⇒ 成田空港第3ターミナル

約1時間10分~2時間35分

普通料金:26,400円~29,100円

深夜料金:31,700円~34,900円

スポンサーリンク

まとめ

第3ターミナルへは、

  • 鉄道
  • バス

を使用して、アクセスすることができます。

鉄道を利用する場合は、第2ターミナル内にある

『空港第2ビル駅(成田第2・第3ターミナル)』

で、降車してください。

第3ターミナルには、専用の駅はないので、間違えないように気を付けてください。

また、2020年2月1日から一部のバスの路線で、バス停や運行時間が変更されます。

本文で紹介しているので、バスの利用を考えている人は、事前に確認してください。

この記事をアクセスの参考にしてください。

関連記事
成田空港第1ターミナル
成田空港第1ターミナルへの行き方・アクセスをわかりやすく徹底解説

続きを見る

関連記事
成田空港第2ターミナル
成田空港第2ターミナルへの行き方・アクセスをわかりやすく徹底解説

続きを見る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする