1997年から連載が開始された大人気漫画『ワンピース』。
連載開始から人気を継続し続けるワンピースは、2015年には
最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ
としてギネス世界記録にも登録されている日本を代表する漫画です。
そのワンピースに登場する人気キャラクター、赤髪のシャンクス。
ワンピース第1話から登場しているキャラクターで、主人公ルフィにトレードマークの麦わら帽子を託した人物です。
ただ、第1話から登場しているわりに登場回数は少なく、未だ謎の多い人物でもあります。
そんな謎の多い、赤髪のシャンクスと、その海賊団、赤髪海賊団のメンバーを調査していきます。
赤髪のシャンクスの経歴から見る強さ
シャンクスは偉大なる海の後半、新世界の四皇と呼ばれる4人の内の1人です。
懸賞金は、
40億4890万ベリー
と、現在生存する海賊で、3番目に高い懸賞金を誇ります。
シャンクス自身が、悪魔の実の能力を持っているかは不明です。
ただ、
ルフィの幼少期に海に入っていた
ということから、その時点では悪魔の実を食べていないことは確実です。
その後に悪魔の実を食べている可能性は、あるでしょう。
けれど、剣で赤犬と戦ったり世界最強の剣士、鷹の目のミホークと渡り合ったことからも
悪魔の実の能力なしの純粋な剣士
の可能性が高いです。
そんなシャンクスは経歴からも、すごい海賊だということが分かるので、まずはその経歴を紹介します。
海賊王、ゴール・D・ロジャーの船に見習いとして乗り込んでいたシャンクス。
この頃に、
ロジャーの麦わら帽子を託されている
ので、その頃から期待値が高かったことが分かります。
その強さは、同じ見習いだったバギーも認めていました。
その後、最後の航海を終えたロジャー海賊団の解散後、独立をして自分の海賊団を立ち上げました。
この後の行動は、謎な部分が多いのですが、
ヤソップの射撃の噂を聞いて勧誘にやってくるなど仲間集めにも精力的だった
ことが分かります。
そうしてシャンクス自身の目で、集められた海賊団こそが赤髪海賊団なのです。
この時期から、ルフィに出会うまでに、シャンクスの戦闘で分かっている相手は2人います。
1人目は
鷹の目のミホーク
七武海にも選ばれた世界最強の剣士です。
この戦いはお互いに実力が伯仲して決着はつかなかったとされています。
四皇の白ひげが、話題に出すほどです。
その当時から、知名度が高かったことは間違いないでしょう。
2人目は
黒ひげ、マーシャル・D・ティーチ
現在は、四皇に数えられる世界有数の海賊です。
この戦いで、
シャンクスは片目に爪のような傷
を負ってしまいました。
この戦いについては、作中でも詳細は一切不明です。
しかし、当時世界最強の白ひげ海賊団にいたはずのティーチと戦ったことから、相当な修羅場を潜り抜けたことは間違いありません。
その後、フーシャ村でルフィと出会い、近海の主によって
片腕を失いました。
そして、フーシャ村から出て、偉大なる海の後半、新世界で四皇と呼ばれるようになりました。
ルフィが、海に出てからもシャンクスの戦闘の描写はありません。
ただ、ここでも戦った相手が、2人判明しています。
1人目は
四皇・カイドウ
『世界最強の生物』と呼ばれる、現在生存している海賊で
最高額の懸賞金
を誇る人物です。
白ひげ海賊団と海軍、七武海がぶつかる前に、白ひげを討とうとしたカイドウを止めるために戦いました。
2人目は、
海軍大将・赤犬・サカズキ
海軍の最高戦力である大将の1人で、後に海軍元帥になるので
海軍で最強
と呼べる人物です。
白ひげが命を落としても、止まらない戦争を止めるために、
サカズキのマグマの拳を剣1本で止めて見せました。
その存在だけで戦争を止めて見せたことでも、その実力の高さが伺えます。
ここまで戦った相手は、
- 四皇
- 七武海
- 海軍大将
と世界最強の戦力ばかりです。
そんな強力な戦力と戦いながら、大きな負傷も見られないことから、シャンクスの実力が分かります。
単独でも世界最強の一角を担うだけの実力が備わっていることは間違いありません。
赤髪海賊団の実力は?そのメンバーの強さを考察
ここまで、シャンクス個人の実力を見てきましたが、海賊団としての実力はどうなのでしょう?
海軍では赤髪海賊団を、
高い懸賞金アベレージを誇り、最もバランスがいい
と評価しています。
そう考えると、他の四皇の幹部カタクリやスムージー、キングやジャックよりも懸賞金は高いはずです。
懸賞金としては、幹部全員が10億~20億ベリーくらいでしょう。
さすがに、四皇の黒ひげマーシャル・D・ティーチの22億4760万ベリーは超えないはずです。
そんな赤髪海賊団のメンバーを1人1人見ていきましょう。
ベン・ベックマン
銃を武器で戦うクールで頭の切れる
赤髪海賊団の副船長!
ルフィを助けるために大勢の山賊を、銃で殴ることで一瞬で倒していることからも、近距離での戦闘でも、かなりの実力です。
更に頂上戦争では、銃を突きつけることで、海軍大将・黄猿・ボルサリーノの動きを封じました。
自然系の能力である黄猿を銃を突きつけるだけで無抵抗にできるので、
かなり高度な覇気
を使えることも間違いありません。
さらに、8巻時点で作者・尾田栄一郎先生が
「作中で最もIQが高い」
と発言しているので、頭の回転もかなり速いはずです。
その実力は、
赤髪海賊団のNo2
で間違いないでしょう。
ヤソップ
麦わら海賊団・狙撃手のウソップの父親
でもあるヤソップは、赤髪海賊団の狙撃手です。
その狙撃の腕は
「蟻の眉間に弾丸を撃ち込める」
と自称する程。
『追撃者』の異名を持つ超一流の狙撃手です。
戦闘シーンはないので、正確な強さは一切不明です。
しかし、ウソップが、まだ子供だった頃から赤髪海賊団に加入しているので、かなりの古株でしょう。
しかもシャンクスが直接噂を聞いてスカウトに来る程です。
その実力は、シャンクスの折り紙つきです。
ラッキー・ルウ
見た目は、肥満体系で常に片手に肉を持っている大食漢です。
笑顔でいることも多く、陽気で明るい人物だと分かります。
しかし、山賊との戦闘ではシャンクスに銃を突きつける男を即座に銃で撃ち倒しました。
真っ先に敵に挑む姿や、シャンクスの言葉に応える形で銃を抜く姿からは、
シャンクスの厚い信頼
が感じられます。
当然、それに伴う実力も持ち合わせているでしょう。
ロックスター
白ひげへのメッセンジャーとして登場した赤髪海賊団の新人です。
幹部ではありません。
ただ、
新人にして懸賞金9400万ベリー
を誇るので、実力は一定以上はあるでしょう。
また、白ひげの船に単身で行かせているので、シャンクスからの信頼もある程度あることが分かります。
最近の高額懸賞金の中では、低く感じてしまいます。
それでも、
元七武海のクロコダイルやハンコックの懸賞金を上回っているのです。
このレベルが新人なのですから、赤髪海賊団のレベルの高さが分かります。
スポンサーリンク
まとめ
今回は、ワンピースの世界で最強の海賊の1人、四皇・赤髪のシャンクスと、その海賊団メンバーについて解説しました。
赤髪のシャンクス自身も
多くの強敵と戦い抜いてきた実力
があります。
主人公のルフィを助けるために片腕を失った後も、
作中で最強と呼ばれる人物たちと互角に戦う描写
が多くありました。
そのシャンクスが率いる海賊団も、
最もバランスがいい
と評価される強者ぞろい!
頂上戦争に乗り込んで、海軍大将達を前に1歩も引きませんでした。
その存在だけで、戦争を終結させたことからも大きな影響力を持つ海賊団なのは間違いありません。
直接の戦闘描写が、まだない海賊団ですが、作品初期から登場しているだけに描かれるときが待ち遠しいですね。
今後の活躍を楽しみにしながら、作品を楽しんでいきましょう。