現在、世界中で大ヒットしている人気ゲームフォートナイト。
日本でも多くのプレイヤーがプレイしていて、大会やイベントも頻繁に開催されています。
そんなフォートナイトを、PCはもちろんのこと、PS4でもマウスでプレイしようと考えている人は多いでしょう。
ゲーミングマウスって普通のマウスと何が違うの?
ゲーミングマウスって色々あるけど結局どれが良いの?
いざゲーミングマウスを買おうと思っても、このような悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、フォートナイトにオススメのゲーミングマウスを紹介していきます。
マウス一つでも、フォートナイトのプレイに多大な影響を与えますから、ぜひ参考にしてみてください。
ゲーミングマウスって普通のマウスと何が違うの?
「そもそもゲーミングマウスって普通のマウスと何が違うの?」
ゲーム初心者の人で、そう思っている人も多くいることでしょう。
そんな状態では、どのゲーミングマウスを選んだら良いかなんて分からないですよね。
では、まずはゲーミングマウスが普通のマウスと何が違うのか知っておきましょう!
読み取り精度が高い
ゲーミングマウスは、
一般的なマウスに比べ読み取り精度(DPI)が高い傾向
にあります。
読み取り精度が高いことにより、より細かな操作が可能になるわけです。
フォートナイトやFPSのゲームでは小さな的を狙う機会って多いですよね?
そんな時にゲーミングマウスの読み取り精度の高さが生きてくるのです。
手にフィットする
ゲーミングマウスは、フィットする形状のものが多くあります。
そのため、一般的なマウスよりも持ちやすく疲れづらいのです。
実は、ゲーミングマウス選びにおいて、最も重要なポイントだったりします。
クリック感が良い
フォートナイトでは、資材の収集や射撃時などマウスを連打する機会が多くあります。
そんな時、クリック感が悪かったり、ボタンが引っかかって戻ってこないと最悪ですよね。
ゲーミングマウスには、ボタンを速く戻せる機能が付いている物が多くあり、クリック感がよく、マウスボタンを連打しやすいように設計されています。
ゲームに特化した機能を沢山持ったマウスもある
ゲーミングマウスの名前の通り、ゲーム専用の機能を搭載したマウスもあります。
例えば、DPI変更ボタン(感度変更ボタン、スナイパーボタンなど)や、多くのサイドボタンを備えているものなど種類は多岐にわたります。
色々機能がついていて便利なゲーミングマウスも多く売られています。
しかし、初心者には、多機能よりも、シンプルなマウスがオススメです。
フォートナイトにオススメのマウス
さて、ゲーミングマウスと普通のマウスの違いが分かったところで、本題です。
フォートナイトで勝つためにオススメのマウスを紹介していきます。
ゲーミングマウス選びの参考にしてみてください。
Finalmouse Ultralight 2 – CAPE TOWN
値段:13,980円(ふもっふのおみせ)
フォートナイトのトッププレイヤーのNinjaともコラボした人気マウスの最新作です。
なんと言っても軽いことが特徴です。
なんと、重量がたったの
47g
この驚異的な軽さが、
フォートナイトとの相性が抜群
なんです!
フォートナイトは、建築の際にブンブンとマウスを大きく振る必要があります。
そんなとき、
Finalmouseの軽さは、とんでもないアドバンテージ
となるのです!
あまりの人気に品切れ状態が続いていますが、再販も予定されています。
再販されたら売り切れる前にゲットしましょう!
Glorious Model O
値段:7,560円(Amazon)
Finalmouseと同じように、ハニカム型の穴を空けることによって軽量化しているマウスです。
こちらも軽いことが特徴で、その重量は
67g!
Finalmouse Ultralight 2が軽すぎて、重いように見えてしまいますが、実際のところ、このマウスもかなり軽いです。
また、軽すぎることがないため
エイムが安定しやすいメリット
があります。
建築と撃ち合いの双方でメリットを受けることが可能
というわけです。
また、このマウスは
ゲーミングマウスらしく綺麗に輝くLEDライト
を搭載しています。
光ることがゲーミングデバイスの最低条件だ!という人にも安心してオススメできますね。
Logicool G PROワイヤレス ゲーミングマウス
値段:10,808円
このマウスは、多くのプロゲーマーにも人気のゲーミングマウスのワイヤレスモデルです。
重量が、80gと軽いのはもちろん、ワイヤレスですから、
有線マウスより広くマウスを振り回すことができます。
マウスの可動範囲は、フォートナイトのような激しいゲームではとても重要です。
ロジクール製マウスで、最も高精度センサーを搭載し、最高のパフォーマンスを発揮します。
独自のワイヤレス技術により、ラグのない安定した接続と1msの高速なレポートレートを実現。
ワイヤレスでありながら非常に安定した操作が可能
になっています!
また、左右対称デザインのため
左利きの人でも問題なく使用できる
というのも大きなポイントです。
Razer Deathadder Elite
値段:7,030円
FPSのゲームを遊んでいる人に
「オススメのマウスは?」
と質問すれば、答えは決まって
「Deathadderだよ!」
それほどに、PCでゲームをする人にとっては
ド定番なゲーミングマウス
となっています。
フォートナイトでも例外ではありません。
多くの有名配信者や、プロゲーマーが愛用しています。
『世界最速』
を謳う、5G光学センサーを搭載し、超高精度なエイムを実現します。
フォートナイトは、建築技術も大事ですが、エイム力も大事です。
高精度なセンサーを搭載しているDeathadder Eliteで得られるアドバンテージは大きいでしょう。
また、エルゴノミクスデザインを採用し、
様々な持ち方に対応して疲れづらい形状
になっています。
Razer製品の特徴とも言えるRazer Chromaに対応し、色鮮やかなライトを楽しめるのも良いですね。
価格も高すぎないので、
迷ったら、まずはこのゲーミングマウス
を選択して問題ないでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
ココがポイント
- ゲーミングマウスは、普通のマウスよりも高性能
- フォートナイトでオススメのマウスは、軽量ゲーミングマウス
- ワイヤレスゲーミングマウスもオススメ
今回は、フォートナイトにオススメのマウスを紹介しました。
最近はFinalmouseブームから
軽量マウスが流行
し始め、各マウスメーカーも軽量化に力を入れています。
フォートナイトのプレイにも、軽量マウスがオススメです。
また、ロジクールを筆頭にワイヤレスゲーミングマウスの技術も進化してきています。
ワイヤレスマウスは、有線マウスに比べて、少し高額ですが、得られるアドバンテージも多いです。
『ビクトリーロイヤル』目指して、あなたの最高の相棒となるゲーミングマウスを選びましょう!