『ドラゴンクエスト』シリーズは、現在ナンバリング最新作は。
2019年9月27日に発売された『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS』
ですね。
ちょっと気が早いかもしれませんが、そろそろ
『ドラクエ12』の発売日がいつになるか?
が、気になってくるところです。
当記事では、『ドラクエ12』の発売日や価格、機種などの最新情報を調査してみました。
『ドラクエ12』の発売日はいつ?
現在、『ドラゴンクエスト』シリーズは最新作として、『ドラクエ11S』が発売されていますね。
では、『ドラクエ12』は、いつ発売されるのでしょうか?
今のところ、スクウェア・エニックスからの公式情報は、
何も発表されていません。
発売は当分先のことになるでしょう。
事実、『ドラクエ12』はまだまだかなり先の話になる根拠は、いくつかあります。
まず、2018年6月のスクウェア・エニックスの株主総会です。
この時には、
DQ3リメイクよりもDQ12が先。
ただ、DQ3は4~5年前からリメイクの話があり、適切なタイミングでできればと思う。
検討の余地は残っている。
という、『ドラクエ3リメイク』に関する言及の中で、『ドラクエ12』がちらっと話題に登場しました。
次に、ドラクエ生みの親・堀井雄二さんも『ドラクエ12』に言及をしています。
発言があったのは、2018年12月に福岡で開催された『CEDEC+KYUSHU 2018』でのこと。
『ドラクエ12』については、
(『ドラクエ11』はシリーズ第1作目を作るような気持ちで作ったため、)出し切った感があるので、12作目はどうするか悩んでしまっている。
と語り、また、12作目に関する質問がレベルファイブ・日野晃博氏から投げられた際には、
キーワードは思いついているのですけど、ここでは言えない(笑)。
でも『DQ11』はシナリオで高い評価を得られて楽しんでもらえたので、次はシステムで遊ぶゲームかな、とも考えられるけれど、そこはまた意表をついてさらに長大な大河ものにするのもアリかな、とかいたずら心が芽生えてしまう。
12作目はまだまだ何年も先になるので、まずは12月20日に発売される『ドラゴンクエスト ビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』を遊んで、待っていてください。
と語っています。
2019年以降にも『ドラクエ12』に言及される機会が何度かありました。
2019年6月の『ドラゴンクエスト ウォーク』発表会では、『ドラクエ』シリーズのエグゼクティブプロデューサー・三宅有さんが以下のように発言。
ちなみに皆様が気になるドラゴンクエストXII、『12』につながるシリーズ展開は、現在堀井さんと準備を進めており、まだ先になりますが、何かしらの形で発表したい。
2020年の1月1日には、新年のあいさつで『ドラクエ12』について、堀井雄二さんが投稿。
あけましておめでとうございます。下にあげた以外にも、まだまだ言えないものもありますが、12は、まだちょっと先になりそうです。でも、その前に発売できるものもあるかも。今年も、よろしくお願いしますね😊 pic.twitter.com/dovPbbkydl
— 堀井雄二 (@YujiHorii) January 1, 2020
これらの発言からして、『ドラクエ12』は、
まだ開発が始まったばかりか、もしくは企画がようやく大詰め
になったくらいでしょう。
進行度で言えば数%、ほぼスタートと同じくらいと言えそう…。
現在の状況や、ナンバリングタイトルの『ドラクエ』の発売間隔の最長が5年であることを含め、スイッチ版の発売を『ドラクエ11』の開発終了と考えるのであれば…
『ドラクエ12』の発売日は…
あと3年前後はかかる(2023年あたり?)
と、予想する次第です。
『ドラクエ』は、ここ数年で、かなり派生シリーズが増えました。
メーカーとしても、急いでナンバリングを開発しなくても良さそうな状況と言えそうですね。
『ドラクエ12』の対応機種は?
『ドラクエ12』の対応機種は、どのハードになるのでしょうか?
まず、ほぼ確定として見ていいのが、
ニンテンドースイッチ
ですね。
しばらくは、ニンテンドースイッチの次世代機は出てこないでしょうし…。
一方、プレイステーションは情勢が読めません。
『ドラクエ12』が、PS5のみの発売になるのか、PS4でも発売されるのかが判断しにくいです。
PS4自体はPS5発売後もゲームソフトを発売し続ける方針であることは、既に判明しています。
そしてPS5は2020年に発売されますが、『ドラクエ12』が仮にあと3年後に発売となると、
そのころまでPS4がまだ健在なのか、完全に衰退しきってしまうのかの判別がつきにくい
ため、現時点では、まだ想像がつかないことが気がかりです。
一応、PS5にはPS4との下位互換機能があるので、PS5版を無理に発売する必要はありませんが…。
最初はPS4だけ、最終的にはPS5でも発売される!
そんな流れの気がしますね。
最初は、PS4とニンテンドースイッチのみで発売し、しばらく経ってから新世代ハードであるPS5版を発売する…
PS4/ニンテンドー3DSで発売し、もうすぐスイッチ版が発売予定の『ドラクエ11』と同じパターンというわけです。
今までのコメント等から、既に『ドラクエ12』の開発は始まっているように思います。
となれば、現行ハードであり、PS5との互換性もあるPS4ソフトでの発売が優先されるのも頷けますよね。
『ドラクエ12』の価格はいくら?
最後に、『ドラクエ12』の価格は、いくらぐらいになるのでしょうか?
『PS4とニンテンドースイッチのマルチプラットフォーム』
という前提で価格を予想してみます。
ニンテンドースイッチ版の『ドラクエ11』を参考にしようと思いましたが、スイッチ版『ドラクエ11』の価格は、まだ未定…。
そこで、PS4版の価格を参考にしてみます。
PS4版『ドラクエ11』の価格から予想される『ドラクエ12』の価格は…
8000円台後半
ではないでしょうか。
最近、PS4とニンテンドースイッチのマルチプラットフォームは増えてきましたが、ハードの違いによるソフトの価格差はほぼありません。
どちらのバージョンも、この価格になるでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
今回は、『ドラクエ12』に関する情報を集めてみました。
残念ながら、まだ公式には何の情報も出ていません。
企画を進めている、準備を進めているといったコメントは『ドラクエ』シリーズ関係者から語られていますが、それだけです。
具体的なタイトル発表が行われるのは、まだまだ先になりそうですね。
対応機種も、2020年冬にPS5が発売されるので、前世代機になるPS4が含まれるのか気になるところです。
『ドラクエ12』に関しては、何らかの最新情報があり次第、更新していきます。