りんくう花火2019の日程と打ち上げ時間を紹介!場所やアクセスもチェック

関西国際空港の近くにある、りんくう公園では例年イベントが開催されています。

イベントでは、音楽に合わせた花火も打ち上げられ、花火大会としても有名です。

そこで、この記事では、りんくう花火2019の

  • 日程
  • 打ち上げ時間
  • 場所やアクセス

を紹介していきます。

花火だけではなく、様々な催し物があるので、小さなお子さんでも楽しめるイベントです。

また、地域の名物も出店されるので、参加してみてはいかがでしょうか。

りんくう花火2019の開催日程や打ち上げ時間

りんくう花火2019

イベント名

ENJOY!りんくう

花火大会名称

りんくう花火~僕たちのスマイル花火大作戦~

開催日程

2019年8月31日(土)

イベント開催時間

16:00~21:00

花火打ち上げ時間

19:15~20:00

入場料

無料

花火大会有料席

有料席は、マーブルビーチに設置されます。

詳しくは、こちらを確認してください。

りんくう花火大会:チケットについて

基本的には、雨天決行となります。

ただ、荒天などで会場の安全が確認できない場合は、中止されます。

※中止の場合、順延はありません。

詳しくは、公式サイトを確認してください。

天気予報と合わせて、確認しておきましょう。

りんくう花火2019の関連情報・サイト

りんくう花火大会公式サイト:https://www.enjoyrinku.com/

りんくう花火大会公式Twitter:https://twitter.com/rinkuhanabi?lang=ja

りんくう花火大会公式Facebook:https://www.facebook.com/rinkuhanabi/

りんくう花火2019の打ち上げ場所

りんくう花火大会は、

大阪湾の水上で台船の上から

で打ち上げられます。

打ち上げ会場は、

りんくう公園マーブルビーチ

になっています。

りんくう公園マーブルビーチ

〒598-0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南7-1

打ち上げ玉数

7000発

りんくう花火2019のアクセス方法

打ち上げ会場に電車で行く場合

りんくうタウン駅

打ち上げ会場に最寄りの駅です。

駅から会場までは、徒歩で20分ほどです。

また、駅から出る時は、

  • 出入口2
  • 出入口4

から出ましょう。

羽倉崎

駅から会場までは、徒歩で20分ほどです。

吉見ノ里駅

駅から会場までは、徒歩で25分ほどです。

打ち上げ会場にバスで行く場合

打ち上げ会場の周辺には、下記の停留所があります。

  • 公園前(泉佐野)
  • りんくう往来南
  • 住宅前
  • 関西国際センター前
  • りんくうポート北

詳しくは、こちらを確認してください。

南海バス公式サイト:

https://www.nankaibus.jp/

打ち上げ会場に車で行く場合

遠くから高速道路を使ってくる人は、

  • 泉佐野南IC
  • 泉佐野IC

で、それぞれ下りてください。

泉佐野南IC

会場に最寄りのICです。

泉佐野南ICで下りる人は、府道29号線経由で10分ほどです。

泉佐野IC

泉佐野ICで下りる人は、国道481号線経由で10分ほどです。

打ち上げ会場に車でアクセスする場合の駐車場

会場に車でアクセスする人向けに駐車場も紹介します。

また、りんくう花火大会には、

専用駐車場ない

ので、注意してください。

タイムズイオンタウン羽倉崎

タイムズイオンタウン羽倉崎

会場に最寄りの駐車場です。

駐車場から会場まで、徒歩で15分ほどです。

利用時間:24時間

(8:00~22:00/120分まで:無料)

(8:00~22:00/120分以降60分ごと:200円)

(22:00~8:00/120分まで:無料)

(22:00~8:00/120分以降60分ごと:100円)

(全日/24時間最大料金:500円)

収容台数:179台

タイムズりんくうプレミアム・アウトレット(P1)

タイムズりんくうプレミアム・アウトレット(P1)

駐車場から会場まで、徒歩で20分ほどです。

利用時間:24時間

(0:00~0:00/60分:400円)

最大料金:なし

収容台数:1367台

タイムズりんくうプレミアム・アウトレット(P2)

タイムズりんくうプレミアム・アウトレット(P2)

駐車場から会場まで、徒歩で15分ほどです。

利用時間:24時間

(0:00~0:00/60分:400円)

(平日/24時間最大料金:400円)

収容台数:463台

タイムズりんくうプレミアム・アウトレット(P3)

タイムズりんくうプレミアム・アウトレット(P3)

駐車場から会場まで、徒歩で15分ほどです。

利用時間:24時間

(0:00~0:00/60分:400円)

(平日/24時間最大料金:400円)

収容台数:1066台

タイムズりんくうプレミアム・アウトレット(平面)

タイムズりんくうプレミアム・アウトレット(平面)

駐車場から会場まで、徒歩で15分ほどです。

利用時間:24時間

(0:00~0:00/60分:400円)

(平日/24時間最大料金:400円)

収容台数:50台

タイムズニトリ大阪りんくう店

タイムズニトリ大阪りんくう店

駐車場から会場まで、徒歩で15分ほどです。

出入庫可能時間:6:00~21:30

(6:00~21:30/30分:100円)

(21:30~6:00/60分:100円)

(平日/24時間最大料金:600円)

収容台数:326台

NPC24Hりんくうタウン第4パーキング

NPC24Hりんくうタウン第4パーキング

駐車場から会場まで、徒歩で15分ほどです。

利用時間:24時間

(8:00~20:00/30分:100円

(20:00~8:00/60分:100円)

(24時間最大料金:500円)

収容台数:84台

NPC24Hりんくうタウンパーキング

NPC24Hりんくうタウンパーキング

駐車場から会場まで、徒歩で20分ほどです。

利用時間:24時間

(30分:400円)

(24時間最大料金:400円)

収容台数:236台

スポンサーリンク

まとめ

この記事では、りんくう花火大会2019の日程と打ち上げ時間・場所やアクセスについて紹介しました。

りんくう花火大会の日程と打ち上げ時間は、

見出し

開催日程

2019年8月31日(土)

花火打ち上げ時間

19:15~21:00

になっています。

大会全体の開催時間と花火の打ち上げ時間は違うので、注意してください。

花火大会の打ち上げ場所は、

見出し

りんくう公園マーブルビーチ

〒598-0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南7-1

で打ち上げられます。

また、アクセス方法には、

  • 電車
  • バス
  • 自家用車

のアクセス方法をこの記事では紹介しています。

有料駐車場も紹介しているので、詳しくは本文を確認してください。

夏、最後の花火大会なので、台風などで花火大会に参加できなかった人も、観に行ってはいかがでしょうか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする