シン・ウルトラマンの映画公開日とキャスト(出演者)をチェック

一時期に噂になっていた『シン・ウルトラマン』ですが、ついに正式情報として発表になりました!

ウルトラシリーズの大ファンで知られる庵野秀明さんが企画・脚本で参加、盟友・樋口真嗣監督率いる樋口組とタッグを組み、制作されます!

『エヴァ』に、ウルトラシリーズのオマージュ

を大量に入れるほどの庵野秀明さんが手がけるのですから、決して酷い作品にはならないでしょう。

今から期待大な作品です。

個人的には、庵野秀明さんが主演ではないことが残念ですが…

当記事で、『シン・ウルトラマン』について、映画の公開日やキャストが誰になるのかなど、最新情報を紹介していきます!

映画『シン・ウルトラマン』が正式発表!

2019年8月1日に、実写映画『シン・ウルトラマン』の制作が発表されました。

東宝、カラーの3社共同制作となる今作は、

庵野秀明さんが企画・脚本、樋口真嗣さんが監督

という『シン・ゴジラ』タッグが再び実現!

今回は、

  • 現代社会を舞台にした“未だ誰も見たことのないウルトラマン”が存在する世界の体験
  • 放送当時に初めて『ウルトラマン』を観た際と同様の衝撃を観客にもたらすこと

を目指した映画になるとのことです。

ストーリーについて、詳しい内容はまだ明かされていません。

庵野秀明さんが脚本ということで、ウルトラシリーズファンからは、

  • 庵野秀明さんの経歴を知っていることから、『シン・ウルトラマン』に期待する人
  • 『シン・ウルトラマン』に不安を覚える人

で二分していましたよ。

『庵野秀明さんの経歴から期待するファンがいる』話について、さらに詳しく解説すると、実は、庵野秀明さんは、

ウルトラシリーズファン(とくに『帰ってきたウルトラマン』の大ファン)

なんです。

それは『エヴァンゲリオン』に登場する数々のウルトラシリーズのオマージュ、そして学生時代の自主制作映画が、その証拠です。

庵野秀明さんは大学時代、

『帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令』

という作品の総監督を務めました。

さらに、

庵野秀明さん自身がウルトラマン役として顔出しで出演

していて、後にこの作品は円谷プロの許可を得て、2001年にガイナックスからDVDまで発売されています。

映像もあるので、気になった人は見てみてはいかがですか?

ウルトラファンらしい、素晴らしいクオリティです。

このクオリティの作品を作り上げたこと、そして本人が大のウルトラシリーズファンであることを考えれば、

『シン・ウルトラマン』は決して酷い作品にはならないでしょう。

なので、ウルトラシリーズファンの人も安心してください。

筆者も今から公開が待ち遠しくなってきました。

余談

庵野秀明さんの手がけた『帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令』という作品の脚本の一部は、

後の『シン・ゴジラ』に流用されています。

となると、『シン・ウルトラマン』のストーリーが『マットアロー1号発進命令』になることは考えづらいですね。

設定を変えて怪獣にバグジュエルが出てくると、往年のファンとしては嬉しい要素だったりしますが…。

庵野秀明さん本人がウルトラマンのモーションを担当したりするのでしょうか?

過去に鏡の前で、毎日のようにウルトラマンのポーズを真似していた人ですから、そうなっても全然違和感はないと思うだけに、期待ですね。

映画『シン・ウルトラマン』の公開日はいつ?

『シン・ウルトラマン』の制作が発表されましたが、気になるのは映画の公開日ですよね。

現段階では詳しい日時までは発表されていませんが、『シン・ウルトラマン』の公開日は、

2021年公開予定

とのこと。

2021年公開となると、気がかりなのが、2020年6月公開予定の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に影響が出ないかというところですよね。

これについては、『エヴァ』ファンの人は安心していいと思います。

なぜなら、株式会社カラーのリリースによると、

なお、脚本の検討稿は2019年2月5日に脱稿、庵野は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の完成後、樋口組に本格的に合流する予定です。

とのこと。

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が完成したのちに『シン・ウルトラマン』制作合流するので、『エヴァ』に影響が出ることはないでしょう。

逆に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の制作に遅れが出た場合、『シン・ウルトラマン』公開日が延期になる可能性はありそうですね。

『シン・ウルトラマン』のキャスト(出演者)をチェック!

『シン・ウルトラマン』のキャストを紹介します。

現在、発表されているのは13人のキャストです。

『シン・ウルトラマン』のキャスト1 斎藤工

主人公にして、ウルトラマンの変身者を演じることになったのは、斎藤工さんです。

斎藤工さんは、まだ無名だった頃、生前の実相寺昭雄監督に会う機会があったとのこと。

その時、前のめりに当時の円谷プロや『ウルトラマン』の様々な話を伺えた

らしく、実相寺イズムのに担い手として、そしてウルトラシリーズに特別な思いを抱く庵野秀明さんたちとともに、どんな演技を見せてくれるのかに注目ですね!

『シン・ウルトラマン』のキャスト2 長澤まさみ

主人公の相棒役となるのが、長澤まさみさんです。

どんな役柄かはまだ不明ですが、長澤まさみさんは、

今回の作品では思いがけない展開もありますが、今を生きぬく事はいつもどんな時も精一杯です。

作品を通して少しでも多くの人の心に届くものになればいいなと思います。

とコメントしていました。

『シン・ウルトラマン』のキャスト3 西島秀俊

西島秀俊さんも、出演が決定しています。

役柄はまだ明かされていません。

西島秀俊さんは、

「脚本を読ませていただきましたが、ファンの方もそうでない方もきっと楽しめる一級のエンターテイメント作品になると確信しています。」

と、『シン・ゴジラ』のような反響のある作品になるとコメントしていました。

『シン・ウルトラマン』のキャスト4 有岡大貴

『Hey! Say! JUMP』の有岡大貴さんの出演も、追加キャスト発表にて公開されました。

有岡大貴さんが演じるのは、最初に紹介された3人と一緒に脅威に立ち向かうメンバーの一員です。

「物心のついたときから当たり前のようにウルトラマンをVHSで観て、当たり前のようにウルトラマンの人形で遊んでいました」

という有岡大貴さん。

今回の『シン・ウルトラマン』について、

ご出演者の皆様に比べ、僕はお芝居の経験が少ないです。

足を引っ張ってしまわないか、オファーをいただいたときは正直嬉しさよりも不安のほうが上回ってしまいました。

でも『シン・ウルトラマン』という作品に恥じぬよう誠意を込めて務めさせていただきます。

とコメントしています。

『シン・ウルトラマン』のキャスト5 早見あかり

元ももいろクローバーのメンバーで、女優の早見あかりさんも出演が発表されました。

早見あかりさんも、有岡大貴さん同様、斎藤工さん、長澤まさみさん、西島秀俊さんとともに脅威に立ち向かうメンバーという役柄です。

今回の出演決定に対して、

まさかあのウルトラマンの世界に自分が飛び込むことができるなんてまだ夢のようです。

私自身が『シン・ゴジラ』を観たときに感じたあの興奮をまた皆様にも『シン・ウルトラマン』でお届けできると思うと楽しみです。

正直、緊張や不安もありますが、庵野さん、樋口監督、出演者の方々とともに『シン・ウルトラマン』の世界を精一杯生き抜きます。

とコメントしていましたよ。

『シン・ウルトラマン』のキャスト6 田中哲司

俳優の田中哲司さんも、有岡大貴さん、早見あかりさんと同じ、脅威に立ち向かうメンバーの一員として出演が決定しています。

田中哲司さんも『ウルトラ』シリーズを子供の頃に見ており、子供の頃は地元の鈴鹿山脈の山間から、いつか怪獣が顔を出すのではないか?と想像していたそうで、

「『ウルトラマン』は、僕たち世代にとって、特別な作品」

と語っています。

そんな田中哲司さんが、どんな演技を見せてくれるのか…

今から楽しみですね。

また、追加キャストにはこのほかにも、

  • 山本耕史
  • 岩松了
  • 長塚圭史
  • 嶋田久作
  • 益岡徹
  • 山崎一
  • 和田聰宏

この7名も発表され、

物語の鍵を握る役どころ

になるとのことです。

スポンサーリンク

まとめ

庵野秀明さんが企画・脚本を務め、樋口真嗣さんが監督を務める実写映画『シン・ウルトラマン』。

2021年公開予定

であることを発表!

ウルトラシリーズの大ファンである庵野秀明さんが手がける『ウルトラマン』ともなると、ウルトラシリーズファンの筆者としては楽しみでたまりません。

現在の情報は、

  • 公開予定年
  • 13人のキャスト(出演者)

しかわかっていません。

続報が判明し次第、更新していきますね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする