スズメの雛の保護が違法なのはなぜ?法律・鳥獣保護法をチェック

スズメの雛 保護 違法

スズメの雛と言えば、

『いつの間にか、自宅の屋根裏に住んでいる』

なんてこともありますよね。

日本では、よく見かける鳥であり、

『親しみ深い生き物』

として、多くの人に愛されています。

ですが、このスズメ、

『怪我をして保護した場合、違法になる』

ということを知っているでしょうか。

これは、

『鳥獣保護管理法』

で決められていることになります。

今回は、あまり知られていない、

『スズメの雛の保護が、違法になる件について』

紹介していきます。

スズメが家に巣を作っている人は、参考にしてみてください。

スズメの保護は、なぜ違法なのか?

スズメは、雛の時期に、

『誤って巣から落ちたりする』

ものです。

その為、落下時に怪我をすることも多く、それを発見した人は、

「怪我が治るまで保護しよう」

と考えるでしょう。

ですが、厳密に言えば、

『保護をした時点で、違法となる』

のです。

これは、先程も紹介した、

『鳥獣保護管理法』

という法律で禁止されている行為であり、管轄は環境省となっています。

適法にするなら、その地方を管轄している、

『都道府県知事か市長村長』

に許可を得なければなりません。

ただし、一般人がスズメを保護した際、

『愛着が湧き、愛玩用として飼う』

ことが多くなるため、許可が下りることは少ないです。

もし、保護して、本格的に飼育するなら、

『愛玩以外の明確な理由』

が必要になるのです。

野生の鳥獣は、自然界で生きていくのが普通

現在、環境省における見解としては、

『野生の鳥獣は、自然界で生きていく』

というものになっています。

その為、犬や猫など、いわゆる、

『ペットとして認定を受けている生き物以外』

は、自然界で生きていくべきだと考えられています。

スズメも例外ではなく、基本は、

『人の手を借りず、自然の中で生きる』

ようにしなければならないのです。

実際、傷ついた鳥獣を、自由に飼育してしまえば、

『自然の生態系に、多大な影響を及ぼす可能性がある』

のです。

動物の乱獲というのは、

『自然界の生き物全てに当てはまる問題』

となっており、絶滅に追い込まれるケースもあります。

また、スズメの保護を正式に認めてしまえば、

「鳩やトンビなど、他の鳥獣も保護したい」

と言う人が出てくるのは、目に見えています。

そうやって、なし崩し的に鳥獣の保護が認められれば、

『日本から、鳥獣がいなくなる』

なんて事態も考えられるのです。

生き物を保護するということは、

『生態系に干渉して、乱す可能性がある』

ということを覚えておくようにしましょう。

スズメ以外でも、鳥獣保護は原則禁止されている

スズメ以外 保護 違法

スズメの雛は、保護が違法だと紹介しました。

ですが、先程も紹介したように、

『スズメ以外の鳥獣も、原則として保護してはいけない』

ことを知っておく必要があるでしょう。

自然界にいる鳥獣は、見るだけにしておく

日常的に見ることのある鳥は、たまに、

「家で飼えれば良いな」

と考えることもあるでしょう。

スズメなどは、特に、

『かなり身近な鳥獣』

なので、飼いたいと思う人が出てきても不思議ではありません。

ですが、法律で定められている以上、基本は、

『外で見るだけにする』

ことが、お互いのためでもあるのです。

人は、誰かが困っていたりすると、

「何とか助けてあげたい」

と考える生き物です。

そして、実際に助けられるため、

『生き物にとっては、ありがたい存在』

となります。

ですが、これにより、

『野生の生き物が、人に依存する』

ことが考えられるのです。

実際、そういった状況は起きており、

『家に集まってくる野良猫』

などは、最たる例でしょう。

それを見た人が、また愛着を沸かせて、

『動物の面倒を見る』

のですが、これには落とし穴があります。

人に飼いならされた生き物は、

『自然界で生きる力を失う』

のです。

その為、自然界に住んでいる他の生き物に淘汰されやすくなってしまいます。

結果、これが、

『生態系の破壊』

に繋がり、最悪、種の絶滅に繋がることもあります。

確かに、生き物を助けることは、とても尊い行いですが、

『依存しすぎると、お互いのためにならない』

ことを、肝に銘じておくようにしましょう。

スズメの雛を保護した際の対処法

スズメ 保護 対処法

ここまでの話を見れば、

『スズメの雛は、保護すると違法になる』

ということが分かると思います。

ですが、実際の場面に出くわしてしまえば、

『助けない』

という選択が出来ないことも、よく分かります。

そんな時は、

『一時的に保護して、役場に連絡する』

ようにしてください。

そうすれば、今後の対応方法を教えてくれます。

一般的に、スズメの雛を保護した後は、

『自然に戻す』

ことになっています。

すぐに、野生へ戻れないなら、

『動物病院で治療を受けた後、自然へ戻す』

ことになるでしょう。

治療しても無理だというなら、

『引き取れる施設を探す』

という方法もあります。

その場合は、自分で施設を探したり、

『役場からの紹介』

などで、対応することになっています。

どのみち、

『自宅で飼い続けることは出来ない』

ため、しっかりと対応をしてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

今回のまとめとしては、

『鳥獣は、自然に戻すことが1番』

ということが言えます。

怪我をしたりしている生き物を見れば、

『助けてあげたい』

と思うのは、人として当然のことでしょう。

ですが、助けたとしても、

『すぐに自然へ戻してあげる』

ことが、お互いのためになるのです。

人と動物は、それぞれ、

『体の作りも、住む環境も違う』

ものであり、無理に干渉すると、悪影響を及ぼすことに繋がります。

助けることは、良い事ですが、

『最低限の手助け』

だけにしておくことをおすすめします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする