日本ボクシング界の歴史が、変わろうとしています。
「過去にここまで強いボクサーがいたか?」
と言うほどに、圧倒的強さを誇る日本人ボクサーがいるからです。
そのボクサーは、世界からあまりの強さに、
通称:Monster(モンスター)
と呼ばれています。
そのボクサーの名は、
井上尚弥(いのうえなおや)
です。
井上尚弥選手は、現在ボクシング界4団体(WBA WBC IBF WBO)において、その階級の世界最強を決める、
『WBSS(World Boxing Super Series/ワールド ボクシング スーパー シリーズ)』
に参戦しています。
準決勝をTKO勝利で飾り、ついに決勝進出を決めました。
そこで今回は、井上尚弥選手のWBSS決勝における
- 対戦相手
- 対戦相手の人物像
- コメント
- 勝者予想
- 試合日程
- 会場
- チケット
- 地上波テレビ放送
についてお話ししていきます!
井上尚弥のWBSS決勝の対戦相手を調査!
まずは井上尚弥選手のプロフィールを簡単に紹介します。
5:00PM〜weigh in pic.twitter.com/lcAb1TgdAo
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) May 17, 2019
名前 | 井上 尚弥(いのうえ なおや) |
生年月日 | 1993年4月10日 |
出身地 | 神奈川県座間市 |
通称 | Monster(怪物) |
身長 | 165㎝ |
リーチ | 171㎝ |
階級 | バンタム級 |
戦績 | 18戦18勝16KO |
獲得タイトル |
|
戦績だけ見ても、井上尚弥選手が圧倒的に強いことが分かりますね。
それでは次に、井上尚弥選手のWBSSの経過をお伝えしていきます。
井上尚弥のWBSS経過
WBSSは、2018年10月より開始され、井上尚弥選手が出場するトーナメントには、8人の選手が出場しています。
名前 | 年齢 | 国籍 | 戦績 | 獲得タイトル |
井上 尚弥 | 26 | 日本 | 18戦18勝16KO |
|
ライアン・バーネット | 26 | イギリス | 20戦19勝1敗9KO |
|
ミーシャ・アロイヤン | 30 | ロシア | 5戦4勝1敗 |
|
ゾラニ・テテ | 31 | 南アフリカ | 31戦28勝3敗21KO |
|
エヌマエル・ロドリゲス | 26 | プエルトリコ | 20戦19勝1敗12KO |
|
ジェイソン・マロニー | 28 | オーストラリア | 19戦18勝1敗15KO |
|
ノニト・ドネア | 36 | フィリピン | 45戦40勝5敗26KO |
|
ファン・カルロス・パヤノ | 35 | ドミニカ共和国 | 22戦20勝2敗9KO |
|
各選手の戦績や獲得タイトルを見れば、世界最強を決めるに相応しいトーナメントであることが分かりますね。
井上尚弥選手は1回戦を、2018年10月7日に神奈川県横浜アリーナで1回戦を、ファン・カルロス・パヤノ選手と行いました。
結果は、
『1ラウンド1分10秒KO』
という衝撃的な勝利で飾ります。
そして、2019年5月19日イギリスのグラスゴーにある、SSEハイドロという多目的アリーナでWBSSの準決勝が行われました。
そこでエヌマエル・ロドリゲス選手と戦い、結果は、
『2ラウンド1分19秒TKO』
と、ここでも圧倒的な強さを見せつけ勝利し、決勝進出を決めたのです。
WBSSでは、世界最強クラスの選手が集まっているはずなのですが、井上尚弥選手は、その中でも頭一つ抜けています。
井上尚弥のWBSS決勝の対戦相手
ついにWBSS決勝進出を決めた井上尚弥選手。
同じトーナメントを決勝まで勝ち上がってきた相手選手は誰で、どんな選手なのか調査してみましょう!!
WBSS決勝の相手は、
ノニト・ドネア
と決まりました。
まずは、ノニト・ドネア選手のプロフィールを紹介していきます。
-
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capt …
www.instagram.com
名前 | ノニト・ドネア・ジュニア |
生年月日 | 1982年11月16日 |
出身地 | フィリピン |
通称 | The Pilipino Flash(フィリピンの閃光) |
身長 | 168㎝ |
リーチ | 173㎝ |
階級 | フェザー級 |
戦績 | 45戦40勝5敗26KO |
獲得タイトル |
|
こちらの選手も、井上尚弥選手に負けず劣らずに強いことが分かりますね。
それでは、ノニト・ドネア選手は、WBSSの決勝までに、どのような経過をたどってきたのでしょうか。
見てみましょう。
ノニト・ドネア選手は、1回戦を、2018年11月3日にイギリスのグラスゴー、SSEハイドロで1回戦をライアン・バーネット選手と行いました。
結果は、
『4ラウンド終了に、ライアン・バーネット選手が腰を痛め棄権をし、TKO』
両者ともに譲らない試合展開でしたが、思わぬ形で初戦を突破します。
対戦相手である、ライアン・バーネット選手も悔しかったでしょう。
そして、2019年4月27日アメリカのルイジアナ州、ラファイエットで準決勝を行いました。
ここでも思わぬ展開に見舞われるノニト・ドネア選手です。
対戦相手であるゾラニ・テテ選手が、
試合直前にケガで欠場
となってしまいました。
そこで代役としてWBA5位、アメリカの
ステフォン・ヤング選手が急遽参戦となります。
試合結果は、
『6ラウンド2分37秒KO』
手ごわい相手ではありましたが、チャンスを逃さず試合を決めました。
綺麗な左フックですね!!
距離の取り方がうまく
とても早くキレのあるカウンター
を得意とする、ノニト・ドネア選手です。
『フィリピンの閃光』
と呼ばれるのも納得ですね。
井上尚弥のWBSS決勝の対戦相手であるノニト・ドネアの人物像
井上尚弥選手の決勝対戦相手である、ノニト・ドネア選手が強い選手であることは分かりました。
では、どんな人物なのでしょうか。
簡単にまとめてみました。
ノニト・ドネア選手の人物像メモ
- 少年時代は気が弱く病弱
- 壮絶ないじめを受けていた
- 11歳の時にアメリカに移住
- アマチュアボクシング時代は、アメリカ籍で活躍
- 自主的に厳しいドーピング検査を受けている
- プライベートで度々来日するほど親日家
現在では、世界最強まで、あと一歩となった選手が、昔いじめを受けていたなんて驚きです。
ドーピング検査を自主的に受ける誠実さを持ち、親日家な選手。
実力も人間性も素晴らしいノニト・ドネア選手です。
井上尚弥選手と戦う日が待ち遠しいですね。
WBSS決勝における井上尚弥とノニト・ドネアのコメント
-
-
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capt …
www.instagram.com
WBSS決勝における、両選手のコメントを紹介しましょう。
井上尚弥
ノニトは凄くキャリアもあって、強い選手なので、またこれからどう戦うか練っていきたい。
僕のあこがれの選手でもある。
ノニト・ドネア
さあ、やりましょう。
対戦する予感がしていました。
彼はモンスター。
彼は凄いファイターで知性もある。
最高の結果を出すよ。
さすが一流選手同士ですね。
お互いをリスペクトしている気持ち
が、そのコメントからも伝わってきます。
WBSS決勝の勝者予想
WBSS決勝の勝者について、世間ではどんな予想をしているでしょうか。
WBSSが公式SNSで、『どちらが勝つ?』というアンケートを取りました。
ネットの声
井上がボディで3ラウンド
井上のKO
世代交代(井上の勝利で)
すまないドネア、君はいい奴だが井上だね
頭では井上と分かっているけど、ドネアを応援してる
ドネアの番狂わせ
上記のように、
井上尚弥選手の勝利を予想する声
が圧倒的に多かったです。
井上尚弥のWBSS決勝の試合日程と会場をチェック
井上尚弥選手のWBSS決勝は、いつどこで行われるのでしょうか。
2019年の9月~11月位に、日本かアメリカか、はたまたサウジアラビアで開催か!?
なんて情報がありましたが、
『ついに決まりましたよ!!』
日程:2019年11月7日
会場:さいたまスーパーアリーナ
日本でバンタム級ボクサーの、世界最強が決まります。
これは観戦しに行かないと、きっと後悔しますね!
WBSS決勝のチケット購入について
2019年11月7日、さいたまスーパーアリーナで行われるWBSS決勝。
では、その観戦チケットは、もう購入できるのでしょうか?
残念ながらチケット購入に関する情報は、まだ発表されていません。
しかし2018年10月7日、横浜アリーナでファン・カルロス・パヤノ選手とWBSS一回戦を行った時のチケット購入については、
- チケットぴあ
- 大橋ボクシングジムファンクラブ
での購入ができました。
また、チケット発売日や購入価格については以下の通りでした。
チケットぴあ
発売日:2018年9月15日 10時~
購入価格:A席 20,000円/B席 10,000円/C席 6,000円
大橋ボクシングジムファンクラブ
発売日:2018年9月15日 10時~
購入価格:SRS席 50,000円/RS席 30,000円/A席 20,000円/B席 10,000円/C席 6,000円
ですので、今回も同じように、
チケットぴあ
大橋ボクシングジムファンクラブ
から購入ができるのではないでしょうか。
WBSS決勝の地上波テレビ放送について
次に、地上波テレビ放送はあるのでしょうか。
一番は、会場で試合の雰囲気を体感することかもしれませんが、どうしても会場まで足を運ぶことができない人もいるでしょう。
そんな人にとっては、地上波テレビ放送があるとありがたいですよね。
調べてみると…
残念ながら、現在正式な発表はありません。
しかし、2018年10月7日のWBSS一回戦は、フジテレビによりゴールデンタイムに、地上波テレビ生放送が行われました。
また、2019年5月18日のWBSS準決勝は、フジテレビによりゴールデンタイムに、地上波テレビ録画放送がされました。
一回戦は国内、準決勝は海外で行われた為、生放送と録画放送といった差が出たのでしょう。
今回のWBSS決勝は、国内のさいたまスーパーアリーナで行われることから、
地上波テレビ生放送は期待できる
といえますね!
スポンサーリンク
まとめ
決勝の対戦相手は、
フィリピンのノニト・ドネア
となりました。
『フィリピンの閃光』
と呼ばれ、カウンターを得意とする36歳のベテランボクサーです。
その人物像も、誠実であり親日家な一面を持ち、
井上尚弥選手の、決勝の対戦相手に相応しい
と言えるでしょう。
WBSS決勝における両選手のコメントについても、お互いをリスペクトする気持ちが伝わり、流石一流選手と思わせるものでした。
この決勝の勝者予想については、ネット上では、圧倒的に井上尚弥選手の勝利予想をする人が多かったです。
試合日程と会場などについては、
日程:2019年11月7日
会場:さいたまスーパーアリーナ
チケット購入:未確定(チケットぴあや大橋ボクシングジムファンクラブでの購入となる可能性あり)
地上波テレビ放送:未確定(期待できる)
となりました。