MCTオイルは痩せるどころか太る?効果ない噂と寝る前の摂取がヤバイ真相

寝る前にMCTオイルを飲む、まさに『飲むだけで痩せる』と言われているダイエットが話題となっています。

MCTオイルを夜寝る前に飲むと、

寝ている間に脂肪を燃焼してくれる

というので、夢のような話ですよね。

しかし、MCTオイルによるダイエットには、

  • 効果がない!
  • 痩せるどころか、太った気がする!
  • 寝る前に飲むとやばい!

などの噂が広まっています。

そこで、当記事では、MCTオイルダイエットの

「効果がない」「寝る前に飲むとやばい」

という真相を調査してみました。

MCTオイルで太ったという口コミとは

さて、MCTオイルを取り入れている人は、おそらく多くが『ダイエット目的』でしょう。

「痩せるどころか、太った!」

なんて聞くと、せっかく購入したMCTオイルも使うのを迷ってしまいますよね。

まずは、「MCTオイルで太った」という人の口コミを集めてみました。

ちっとも痩せない!体重が増えた気がする

飲むだけで痩せるんなら食事制限や運動はしなくてもいいはず

全ての料理にMCTオイルを加えたけど痩せない!

「痩せる」と期待して、MCTオイルをたくさん飲んだのに

美味しいMCTオイルコーヒーを何杯も飲んだのに痩せない

空腹にならないっていうけど、普通にお腹がすくし、間食もやめられなかった

カロリー計算ってしなきゃダメ?

MCTオイルが効果ない・寝る前摂取がヤバイ真相

MCTオイルのダイエット1

MCTオイルのダイエット1

さて、MCTオイルで「痩せない」という人の口コミには、共通点があります。

それは、

飲むだけで痩せる!

と思い込んでいること。

また、ダイエット効果を期待して、MCTオイルを多めに摂取しているという点も、共通しています。

これから、この二つの点について、説明していきましょう。

MCTオイルは飲むだけで痩せるわけではない

MCTオイルが、ダイエッターの間で流行っているのは、「飲むだけで痩せる!」という口コミが広まっているからです。

しかし、MCTオイルの効果がない・寝る前摂取がヤバイという噂の真相は、ずばり、

MCTオイルに頼っていつも通りの生活をしていたから!

つまり、MCTオイルを飲む『だけ』では、痩せないということです。

MCTオイルの効果がないと感じている人の多くは、「飲めば痩せる」と思い込んでいます。

いつも通りの食生活、もしくはMCTオイルに頼ってそれ以上の食生活をしているのです。

MCTオイルは、『油』です。

油を摂取した上に、ご飯やパンなどの炭水化物、お菓子などの糖質を目いっぱい摂取していては、痩せるわけがありません。

ここで、MCTオイルの体内での働きを、もう一度思い出してみましょう。

MCTオイルを飲むと、ケトン体が作られます。

ケトン体は、脂肪をエネルギー源として使ってくれます。

通常、私たちの体は『糖』からエネルギーを作っていますが、ケトン体は糖質よりも脂肪をエネルギー源として使うように、切り替えてくれるのです。

このケトン体の仕組みによって、脂肪が燃焼されるわけです。

しかし、この時大量の糖質が体内に存在していたら、

「エネルギー源(糖)があるじゃないか!」

と、結局糖がエネルギー源として使われてしまいます。

ケトン体質になるには、エネルギー源となる糖質を減らさなければいけないのです。

つまり、MCTオイルダイエットは、糖質制限を組み合わせないとあまり効果がない、ということです。

実際、MCTオイルダイエットの成功者に多いのが、

  • 同時に軽い糖質制限をしていた
  • 朝食や間食をMCTオイルのバターコーヒーに置き換えた
  • 軽い運動を取り入れていた

など、糖質制限をした上で、より燃えやすくなった体に運動をプラスしています。

MCTオイルで

「効果がない」「太った」

という人は、糖質の摂取によって、ケトン体質に変化できていない可能性があります。

MCTオイルを多量摂取=カロリーオーバー

MCTオイルのダイエット2

MCTオイルのダイエット2

「MCTオイルをたくさん飲んで、せっせとケトン体を作り出せば、どんどん脂肪が燃焼されるはず!」

そう思い、MCTオイルの摂取量が、ついつい多くなってしまっているケースがあります。

なんども言うように、MCTオイルはです。

油を多く摂取すれば、いつも以上にカロリー摂取をしていることになってしまいます。

とくに、多いのはMCTオイルのバターコーヒーの飲みすぎです。

MCTオイルのバターコーヒーは、満腹感が続くことから、朝食やおやつの代わりに何杯も飲む人がいます。

しかし、これでは確実にカロリーオーバーです。

でも、

「MCTオイルは寝る前に飲むのが良いんじゃないの?」

「寝る前の摂取がヤバイってどういうこと?」

と、疑問に思う人も多いでしょう。

たしかに、MCTオイルは、『寝る前に飲むことで、寝ている間に脂肪を燃焼してくれる』という効果が注目されています。

しかし、ここでも気を付けなければいけないのが、MCTオイルは『油』だということです。

MCTオイルをダイエットに取り入れるなら、カロリー計算をしなければいけないということです。

スポンサーリンク

まとめ

「飲むだけで痩せる」

「寝る前に飲むと痩せる」

と言われているMCTオイルですが、実際には、

「飲むだけでは痩せない」

という事が、分かりましたね。

MCTオイルで痩せるには、糖質制限を組み合わせて、ケトン体質にしなければいけません。

また、MCTオイルは油ですから、普段の食事に取り入れるなら、カロリー計算を行わなければいけません。

とくに、寝る前のバターコーヒーの飲みすぎは注意が必要です。

普通の夕食をとった後、寝るまでの間に何杯もバターコーヒーを飲めば、あっという間にカロリーオーバーです。

MCTオイルのダイエットは、

『糖質制限』と『カロリー計算』

がカギを握っています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする