ゴキブリを食べる蜘蛛やネズミなど駆除してくれる虫や動物を紹介

『異常に』と言いたくなるくらい、生命力の強い虫、『ゴキブリ』

3億年も前から地球上に生き続け、恐竜が絶滅しても生き残ってきたうえに、あの小さいボディで人間を震え上がらせるなんて

無敵かよ!

って思っちゃいますよね。

しかし!

幸いにも、あのゴキブリにも天敵はいるのです。

それは、蜘蛛やネズミなどの捕食者たち

しかも、ゴキブリを食べてくれる虫や動物は、身近にも多くいます。

アレを食べるなんて、信じられない話ですけどね。

この記事では、そんなゴキブリを駆除してくれる虫や動物たちを紹介します。

中には、あなたが苦手な生き物もいるかもしれません。

でも、もしかしたら、彼らを見る目が、ちょっと変わるかもしれませんよ。

\ 徹底駆除するならプロに /

ゴキブリ駆除を依頼してみる

ムシプロテック
徹底駆除すれば、毎日も安心して寝れますよ♪

ゴキブリを食べるクモや虫など

ゴキブリの天敵として有名なアシダカグモ

ゴキブリを食べてくれることで有名なのが、

アシダカグモ!

その大きさと風貌から、

『軍曹』

という異名まである、超優秀なゴキブリハンターです。

アシダカグモは、けっこう大きなクモで、

8~10㎝くらい

もあります。

その名の通り足が長く、見た目もごついので、見つけたらびっくりしそうです。

クモが苦手な人は、退治したくなるかもしれませんね。

でも、このクモは、人にはまったく害がないどころか、あの逃げ足の速いゴキブリを捕まえ、退治してくれるのです。

その素早さたるや、まさに『目にもとまらぬ』速さ。

興味のある方は、この動画をご覧ください。

最初のところに、アシダカグモがゴキブリを捕まえるシーンがあります。

一瞬の素早い動き!

このような狩りで、

1日で30匹以上ものゴキブリ

を退治してくれるのです。

しかも、家中のゴキブリがいなくなると、そっと家を出て行くのだとか。

人知れずやって来てゴキブリを退治し、退治しつくしたらいずこへともなく去っていく…。

ヒーローみたいで、カッコイイですね!

もしアシダカ軍曹を家の中で見かけたら、退治せずに、ぜひそっとしておいてあげてください。

他の蜘蛛もゴキブリを食べてくれる!

ゴキブリを食べるクモは、アシダカグモだけではありません。

他のクモも、ゴキブリを食べるものはいます

クモの多くは、自分より小さな生き物を獲物としていて、小さなクモも、ゴキブリの幼虫などを食べてくれます。

クモは見た目もアレですし、なんとなく害があるような印象もあるかもしれませんね。

でも実は、家の中にいる小さなクモで、人間に害のあるものはほとんどいません

むしろ、ゴキブリやハエなどを食べてくれる、

益虫

なのです。

家の中が蜘蛛の巣だらけになったりするのは、さすがにご勘弁願いたいですが、家の中にクモがいると良いこともあるんですね。

グロテスクながらも益虫の『ゲジゲジ』

正式名称を『ゲジ』、通称『ゲジゲジ』

ゲジゲジって、見た目がグロテスクですよね。

よくこんなゲジゲジした生き物が生まれたと思うくらいですが、このゲジゲジもゴキブリを食べてくれる益虫です。

ゴキブリだけでなく、

ダニやシロアリ、南京虫など、いろいろな害虫を食べてくれます

しかも、見た目のグロテスクさとはうらはらに、

まったく害はなし!

攻撃性も低く、危害を加えなければ、噛みついてきたりすることもありません。

動きも素早くて、なんとゴキブリより速く走ることができ、たくさんの脚で羽交い絞めにして捕まえてしまうのです。

そしてゲジゲジの良いところは、とてもきれい好きなところ。

食事の後や、くつろいでいる時は、手足をきれいに手入れします

(そう、ゲジゲジもくつろぐんです。)

なので、ゴキブリを捕食していても、病原菌などを運んでしまう心配もありません。

ゲジゲジも、とても優秀なゴキブリハンターです。

ゴキブリ大好きな害虫『ムカデ』

害虫として有名なムカデですが、ムカデはゴキブリの天敵でもあります。

ゴキブリの成虫はもちろん、幼虫も大好物

ゴキブリの卵鞘とムカデを同じ容器に入れて実験をしたところ、

『ムカデが、ゴキブリをすべて食い尽くしてしまった』

という話もあるくらいです。

ムカデの最大の欠点は、やはり毒を持っていて、人に危害を加える可能性があること。

これでは、家の中にいてもらうわけにはいきませんね。

でも、外にいるムカデは、家の近くに寄ってきたゴキブリを食べてくれます。

家の外で、なるべく人に出会わないで活躍していてほしいものです。

ゴキブリをエサとするハチ

セナガアナバチ

セナガアナバチ

ハチの仲間の中にも、ゴキブリを捕るものがいます。

日本にいるものだと、

  • セナガアナバチ
  • ゴキブリヤセバチ
  • ゴキブリコバチ

そして、海外にいるものでは『エメラルドゴキブリバチ』がゴキブリを捕ります。

といっても、成虫のハチがゴキブリを捕まえて食べるわけではありません。

ちょっと嫌な話になりますが、セナガアナバチやエメラルドゴキブリバチは

  1. ゴキブリの幼虫を捕まえて、麻酔を注入する
  2. 意識がもうろうとしているゴキブリを、巣に誘導する
  3. 巣に入れたゴキブリに卵を産み付ける
  4. 孵化したセナガアナバチの幼虫は、ゴキブリを食べて育つ

というように、

ゴキブリに寄生する

というやり方で、ゴキブリをエサにします。

また、ゴキブリヤセバチとゴキブリコバチは

ゴキブリの卵鞘(卵が入った鞘のようなもの)に卵を産み付け、生まれて来た幼虫のエサにするのです。

あのゴキブリに寄生する虫がいるとは…。

自然界の生存競争って、本当にシビアなものですね。

ゴキブリを食べる両生類・爬虫類は?

トカゲもゴキブリを捕食する

トカゲもゴキブリを捕食する

両生類や爬虫類の中には、昆虫を食べるものが多く、もちろんゴキブリを食べるものもいます。

たとえば、

  • ヤモリ
  • カエル
  • トカゲ

ヤモリはよく『家守』とも言われ、家の中の害虫をいろいろと食べてくれます。

ただし、ヤモリもカエルもトカゲも、

『あえてゴキブリを選んで食べる』

というほどではありません。

いろいろな虫を食べる中で、ゴキブリも食べる、という感じです。

また、どれも自分の口より小さいゴキブリしか食べられません

なので、食べてくれるのは主に、小さめのチャバネゴキブリや幼虫。

家にいるクロゴキブリの成虫を食べてもらうには

ある程度大きなトカゲやカエルを、しかも家の中で放し飼いにする必要がある

ということになります。

それはちょっと難しそうですね…。

\ 徹底駆除するならプロに /

ゴキブリ駆除を依頼してみる

ムシプロテック
徹底駆除すれば、毎日も安心して寝れますよ♪

ゴキブリを駆除してくれる哺乳動物は?

ネズミも昆虫を食べる

ネズミも昆虫を食べる

もちろん、哺乳動物にも、ゴキブリを退治してくれるものがいます

哺乳類だと、虫や爬虫類より接しやすいかもしれませんね。

では、そんな動物たちを紹介しましょう。

『ネズミ』の仲間はゴキブリを食べる

ネズミやハムスターなどのげっ歯類

も、昆虫を食べるので、ゴキブリも食べます。

たとえば

  • ネズミ
  • ハムスター
  • ハリネズミ
  • リス

など。

野生のネズミやリス、ハリネズミだけでなく、ペットとして飼われているものも、ゴキブリを食べます。

ネズミはゴキブリの強敵

げっ歯類の中でもネズミは、

『ネズミのいる家にゴキブリは出ない』

と言われるほどの、ゴキブリの天敵。

ゴキブリを捕ろうとして、ゴキブリホイホイにかかってしまうこともあるくらいです。

ただ、ネズミの欠点は、物を齧ったり糞をまき散らしたりと、家の中で被害をもたらしてしまうこと

下手をすると、電気系統を齧られてショートすることもあります。

また、人の食べ物など、ゴキブリより良い餌があれば、やはりそちらを優先して食べてしまうでしょう。

そうなると、ゴキブリ退治のためにネズミを放しておくのは、現実的ではないですね。

また、ペットのハムスターも、ゴキブリを食べてくれます

ただ、やはりあちこち齧る可能性があることと、

放し飼いにすると、家具の隙間などに潜りこんだりして、迷子になってしまう

というのが、難しいところです。

『リス』もゴキブリの捕食者

リスというと、ヒマワリの種やクルミなどをカリカリ食べているイメージが強い人も、多いのではないでしょうか。

でも、実はリスもゴキブリを食べるんです。

リスは、ネズミやハムスターと同じげっ歯類。

ネズミやハムスターと同じように、

ゴキブリを含め、昆虫を好んで食べるのです。

なので、ペットのリスでも、放しておくとゴキブリを捕まえて食べてくれるかもしれません。

ただ、ハムスター同様、どこかへ潜り込んで行方不明になってしまう可能性も大です。

もっとも、

『かわいいペットがゴキブリを…』

なんて、考えたくもないですよね。

サルの仲間の『スローロリス』

スローロリスは、サルの一種で、主に昆虫や果実などを食べます

ゴキブリも食べてくれるし、人にもなつきやすい動物です。

家の中に放し飼いにすれば、家のゴキブリを退治してくれるかもしれませんが、残念ながらこれも現実的ではありません。

なぜなら、スローロリスは絶滅危惧種

入手が非常に困難なうえに、入手したとしても、飼育も難しい動物だからです。

イタチやフェレット

フェレットもゴキブリを…

フェレットもゴキブリを…

イタチは肉食の動物で、昆虫も食べます。

なので、捕まえた虫がゴキブリであれば、やっぱり食べます。

そして、イタチの仲間であるフェレットも、ゴキブリを食べることがあります。

実際、フェレット飼いさんたちの中には

「うちの子がゴキブリをー!」

という経験がある人も、少なくないようです。

癒しのゴキブリハンター『猫』

「あそこで何か動いたよね?」

は、

『ゴキブリの三大天敵』

と言われるほど、優秀なゴキブリハンターです。

可愛いし、癒しにもなるし、ゴキブリを駆除してくれる動物としては一番、一緒に暮らしやすい動物でしょう。

しかも、猫がゴキブリを捕るのは、狩猟本能のため

きちんと餌を与えていても、ゴキブリを捕ってくれます。

猫の中でも、洋猫よりは雑種のほうが活発で、比較的ゴキブリをよく捕るようです。

ただし、猫は捕った獲物を、飼い主など好きな人のところに持って来ることがあります

朝起きたら枕元に昇天したゴキが…なんていうのは、勘弁してほしいですよね。

でもそれは、猫の愛情の証

万が一持って来た時は、難しいかもしれませんが、できたらほめてあげてください。

なお、ゴキブリを捕れるかどうかは、猫によって差があります

中にはゴキブリがいても見てるだけとか、筆者の家の猫のようにトロくて捕まえられないとか、逆に逃げてしまう猫もいます。

でもいずれにせよ猫は可愛いので、その子の個性として可愛がってあげてくださいね。

実は犬もゴキブリを食べる

意外にも、犬もゴキブリの敵

意外にも、犬もゴキブリの敵

猫はゴキブリを捕りますが、実は

もゴキブリを食べることがあります。

といっても、猫のように狩猟本能で捕るわけではありませんし、ゴキブリだけを狙って捕まえるわけでもありません。

昆虫はたんぱく質が豊富なため、犬はたんぱく源として食べることがあるのです。

その中で、たまたま捕まえたのがゴキブリであれば食べる、ということです。

でも、毎日しっかりご飯をもらっている犬だと、あまり虫も獲らないかもしれませんね。

ペットがいる場合は、殺虫剤の使用に注意を!

このように、

  • ハムスター
  • リス
  • フェレット
  • ハリネズミ

といったペットも、ゴキブリを食べることがあります。

ゴキブリを食べること自体は、ペットに害があるわけではありませんが

殺虫剤が掛かったゴキブリや駆除剤を食べたゴキブリをペットが食べると、体に影響が出てしまう可能性があります。

なので

  • ペットがいる場合は、殺虫剤や駆除剤を使わない
  • 使うのであれば、ペットがゴキブリを食べないように十分注意する
  • ペットが食べてしまうようなところに駆除剤を置いたり、ペットに殺虫剤が掛かったりするような使い方は、絶対しない

といったことに、十分注意してください。

ゴキブリを食べる鳥はいる?

昆虫を食べるフクロウならゴキブリも…

たとえば、ハシボソガラスフクロウは、昆虫が好きです。

ゴキブリも、捕まえれば、他の虫と同じように普通に食べます。

人間にとっては、ゴキブリを食べるなんてとんでもないですが、動物にとってはほかの昆虫と同じなんですね。

ただし、カラスは屋外にいますし、一方ゴキブリがいるのは、多くの場合家の中です。

実際にカラスにゴキブリを食べてもらうのは、難しいですね。

となれば、家の中で飼えるフクロウの方が、食べてくれる確率は高くなるでしょう。

その他の鳥も、昆虫を食べる鳥で、ゴキブリを食べられる口の大きさであれば、ゴキブリを食べてくれそうです。

番外編!ゴキブリの天敵は他にも!

最後に番外編として、自然界の

虫や動物、鳥以外のゴキブリの天敵

を紹介しましょう。

アロワナ

昆虫大好き!なアロワナ

アロワナは、大型の淡水魚で、昆虫が大好きです。

野生のアロワナは、ジャンプして木に付いている虫を食べるほど昆虫が好き。

体も大きいので、わりと大きな昆虫も食べてしまいます。

フルーツゴキブリをアロワナのエサにおすすめする人もいるくらいですから、

普通のゴキブリもパクっと食べてくれるでしょう。

ただ、最大の欠点は

アロワナが自分で水槽を出てゴキブリを捕まえて食べてくれるなんてことはない

ということです。

つまり、アロワナにゴキブリを食べさせるには、ゴキブリが偶然水槽に落ちるか、人が捕まえて与えなければならないということで…。

ゴキブリを食べてくれるのは良いのですが、与えるのが大変ですね。

ゴキブリを食べるキノコ!?

『冬虫夏草』という言葉を聞いたことはありませんか?

これは、虫に寄生するキノコのこと。

と、これだけ言えばもう想像がつくかもしれませんが、そう、

ゴキブリに寄生するキノコがあるのです!

その名は『ヒュウガゴキブリタケ』。

宮崎県や屋久島などに生息するキノコの一種で、

朽木の中にいるゴキブリに寄生し、ゴキブリの体を栄養として育ちます。

ゴキブリの敵って、動物ばかりではないんですね…。

ただ、ヒュウガゴキブリタケが見つかるのは、屋外の森や林の中。

宿主にするゴキブリも『エサキクチキゴキブリ』という、森に住むゴキブリです。

今の所、ヒュウガゴキブリタケが人の家にいるゴキブリに寄生した例は見つかっていません。

世界最強のゴキブリの天敵!?『人間』

実は、

『ゴキブリにとって最強の天敵は人間』

とも言えます。

なにしろ人間は、知恵と技術を駆使してゴキブリ退治の道具や薬を作り、

  • おびき出して捕まえるゴキブリホイホイ
  • その場でゴキブリを退治できる殺虫剤
  • ゴキブリが通るだけで効いてしまう、待ち伏せタイプの殺虫剤
  • 卵まで駆除してしまう、置き餌タイプの駆除剤
  • 隠れているゴキブリも逃さず退治する、くん煙タイプの殺虫剤

と、さまざまな方法で、ゴキブリを退治してしまいます。

道具や方法も年々進化し、そのうえ、ゴキブリ退治のプロまでいるのです。

ゴキブリにとって、これほど恐ろしい敵がいるでしょうか?

人はゴキブリを恐いと思いますが、ゴキブリも人間を恐いと思っているかもしれませんね。

\ 徹底駆除するならプロに /

ゴキブリ駆除を依頼してみる

ムシプロテック
徹底駆除すれば、毎日も安心して寝れますよ♪

スポンサーリンク

まとめ

このように、クモやゲジゲジ、ヤモリやトカゲ、そしてネズミや猫など、

ゴキブリを退治してくれる生き物は、けっこうたくさんいます

昆虫を食べる生き物なら、普通にゴキブリを食べてくれます。

ゴキブリも決して『地球上で最強の虫』ではない!

ということなのです。

こうした天敵がいてくれるから、世の中がゴキブリだらけにならないで済んでいるんですね。

さすがにムカデやネズミは放置するわけにいきませんが、

虫や爬虫類でも、無害なものなら、なるべく退治せずにそっとしておくこと

をおすすめします。

とはいえ、

「やっぱり虫や爬虫類は苦手」

という人も多いですよね。

どうしてもダメという時は無理しないで、人間の技術を駆使して、しっかりゴキブリ退治しましょう。

\ 徹底駆除するならプロに /

ゴキブリ駆除を依頼してみる

ムシプロテック
徹底駆除すれば、毎日も安心して寝れますよ♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする