七つの大罪FES(2017)の登場声優(出演者)とチケット入手方法を紹介

壮大なスケールで描かれるファンタジー漫画として大人気の『七つの大罪』!

本作の魅力の一つに、登場人物の多様さがあげられますね。

主人公メリオダスをはじめ、魅力的なキャラが揃い、それぞれが様々な想いを抱いて、敵や時に自分自身に立ち向かう様子に、多くのファンが魅了されています。

そんな『七つの大罪』は、2度のアニメ化に続いて、アニメ2期シリーズの制作も決定しています。

そして、アニメ『七つの大罪』キャラクターの声を担当する声優が出演するファンイベント、

『七つの大罪FES(2017)』

の開催情報が追加になりました!

今回の『七つの大罪FES(2017)』には、どのキャラクターの声を担当した声優が登場するのか?

また、チケットの入手方法はどうなっているのでしょう?

そこで今回は、『七つの大罪FES(2017)』の出演者情報と、チケット入手方法についてお知らせしたいと思います!

スポンサーリンク

七つの大罪FES2017に登場する声優(出演者)は誰?

『七つの大罪FES(2017)』に出演される声優!

それは、こちらの方々です!

七つの大罪FES2017の出演者

  • 梶裕貴さん(メリオダス役)
  • 雨宮天さん(エリザベス役)
  • 久野美咲さん(ホーク役)
  • 悠木碧さん(ディアンヌ役)
  • 鈴木達央さん(バン役)
  • 髙木裕平さん(ゴウセル役)

ほか…

『七つの大罪』主要キャラクターの声を担当している声優のほとんどが登場する予定みたいですね!

そして、

ほか

と書かれているのも気になります!

当日、

『秘密のスペシャルゲストが来る!』

なんてサプライズがあるかも。

(個人的には、アニメ新シーズンで登場する『エスカノール』の声を誰が担当するのか気になっています。エスカノール役の声優が登場してくれると嬉しいのですが…)

今回のFESの内容については、まだ発表になっていません。

前回、前々回の『七つの大罪FES』を振り返ってみると、

  • 会場の観客を巻き込んでのクイズ
  • 生オーディオコメンタリーでのアニメ『七つの大罪 聖戦の予兆』の上映
  • トークショー

など楽しいコーナーが目白押しだったとか!

今回も、前回に負けないくらいの楽しい内容となるよう大いに期待したいですよね!

七つの大罪FES(2017)のチケット入手方法をチェック

『七つの大罪FES(2017)』にはチケットがなければ参加できません。

では、チケットの入手方法は、どのようになっているのでしょう?

残念ながら、まだ、チケットの販売方法などについては告知されていませんが、人気が予想される『七つの大罪FES(2017)』。

人気のアニメタイトルや、人気声優さんが出演するアニメイベントのチケットは、

人気が高く入手困難

なんとかチケットを手に入れたい!というファンの方には、チケットの優先販売申込券の入手をおすすめします!

チケット優先販売申込券は

『七つの大罪 聖戦の予兆』Blu-ray&DVDの購入者特典

となっているみたいです。

  • 2017年1月11日発売 Blu-ray&DVD『七つの大罪 聖戦の予兆』(上巻)に昼の部の申込券
  • 2017年2月8日発売 Blu-ray&DVD『七つの大罪 聖戦の予兆』(下巻)に夜の部の申込券

がそれぞれ封入されています!

ただし、優先販売申込券は、あくまで優先申込をする為のものであって、

その後の抽選にてチケットを購入できるかどうかが決まります。

よって、

必ずチケットの購入ができるとは限りません

ご注意くださいね!

とは言え、一般販売よりはチケットが当選する確率は高いはずです。

検討してみても損はないと思いますよ!

まとめ

今回はファンイベント『七つの大罪FES(2017)』の出演者(声優)情報と、チケット入手方法を紹介しました!

アニメ『七つの大罪』に登場する主要キャラクターの声を担当している声優が勢ぞろいしての登場となるようですから、非常に楽しみですね。

また、チケット入手について、一般販売の方法などは、まだ告知されていませんが入手困難が予想されます。

今回は、優先販売申込券の入手方法を紹介しましたので、参考にしていただけたらと思います。

今後、開催までに『七つの大罪FES(2017)』について、もっとたくさんの情報が公開されていくと思います。

引き続き、続報を待ちましょう。

『七つの大罪FES(2017)』、開催前から盛り上がりが期待できますね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする