元プロ野球選手の桑田真澄さんの息子であるMatt(マット)さん。
細部まで美を追求する彼は、その美意識が高すぎるともっぱらの話題です。
Matt(マット)さんの顔の見た目は、肌に透明感があり、ホリが深い目元が印象的で
まるでハーフのような雰囲気
があります。
ただ、
目が大きすぎたり、鼻が綺麗すぎたり、顎がシャープすぎたり
と違和感を感じる部分も…
また、見る度に顔が変わっていて、日々超絶進化し続けているMatt(マット)さんは、その人間離れした顔立ちから
「整形しているのでは?」
という噂が絶えません。
自身のSNSに画像を投稿するたびに、何かと話題になり注目を集め、世間を賑わせるMatt(マット)さん。
これまで話題になった画像には、どのようなものがあるのか、かなり気になりますよね!
そこで今回は、Matt(マット)さんの顔は本当に整形なのか?
彼の過去から、超絶進化を果たした現在まで、画像でチェックして真相を探っていきます!
Matt(マット)は整形?過去から現在を画像でチェック!

matt
芸名:Matt(マット)
本名:桑田 将司(くわた まさし)
生年月日:1994年7月18日
出身地:東京都世田谷区
身長:181㎝
Mattさんは、
ブライダルモデル
として活躍するほか、
サックス、ピアノなどの音楽活動
も行っています。
父親は、かの有名な元プロ野球選手の桑田真澄さん。



桑田
父親である桑田真澄さんは、とても薄い顔だちで、目は小さいですよね。
Mattさんは、この桑田真澄さんの次男なんですよ。
見比べれば、一目瞭然なのですが、桑田真澄さんとMattさんの顔だちは、全くといっていいほど
似ていない
のです。
息子であるMattさんの顔は、日本人とは思えないほど
- ホリが異様に深い
- 目が異常に大きい
という特徴をもっています。
さて、桑田真澄さんといえば野球。
その息子であるMattさんも偉大な父親の影響を受けて、野球をしていたのかと思いきや、過去を調べてみると、
吹奏楽部
に所属していたようです。
そのときのMattさんの画像がこちら。



matt



matt
こちらの画像は、堀越高校時代の16~17歳ごろのMattさん。
目元は、桑田真澄さんに似て、腫れぼったいまぶたですが、可愛らしい印象です。
少し粗い画像しかなかったのですが、2枚目の画像では目が二重のように見えます。
そして、このころは
ホリが深くありません!
さらに
目は現在の方が、圧倒的に大きい!
さらに、パっと現在のMattさんの画像を見たときに目に入るのが
大きな鼻
ですよね。
鼻の高さは、高校時代から高いようですが、このころの画像は
小鼻が広がっている
ように見えます。
なので、
過去のMatt(マット)さんの顔にハーフ感はまったくありません。
むしろ、
”純日本人顔”
と言えるような顔立ちではないでしょうか。
それが、成長の過程でハーフのような顔になったとは、考えにくいですね…。



mattと桑田真澄
こちらが、大学時代の18歳ごろのMattさんと桑田真澄さんの画像。
このころのMattさんは、顔がふっくらとしていて柔らかい印象です。
まだ人間味のある顔立ちをしているので、桑田真澄さんと親子だと言われても、現在ほど違和感はありませんね。



matt
こちらは、20歳ごろのMattさんの画像。
吹奏楽部だった高校時代の可愛らしい印象とは全く違っていて、もはや
同一人物なのか分からない
ほどに変貌を遂げています。
顔に対して、目の大きさが不自然に見えてしまうんですよね…。
Mattさんは、つぶらで可愛らしい目元にコンプレックスがあったのでしょうか。
もともと優しい目元だったのに、この画像では、なんだかギラギラとした目元になっていて怖い感じがします。



mattと桑田真澄
続いて、2017年ごろの当時23歳のMattさんの画像。
この父親とのツーショットを見ると、
もはや別人で親子とは思えない
変わりようです。
Mattさんはこの時期、輪郭が変わるほど痩せているようですね。
人は痩せたり太ったりするだけでも、雰囲気がガラッと変わります。
頬がコケたせいか、
顎の形
がしっかりして、過去の画像よりも
男らしい顔立ち
になっていますね。
そして、2017年11月ごろの当時23歳のMattさんは、さらにバージョンアップ!
超絶進化をした結果…。



matt
このようになりました。
人形?
と思う程、人工的な顔立ち。
唇もなんだか不自然な感じがします。
まず1つ注目するべきは、Mattさんのオリジナルメイクですね。
眉毛は
眉マスカラを2本使い
の3D眉。
アイシャドウなど目元のメイクが独特ですね。
目の下にクマがあるように見えて、とても疲れているように感じます。
しかし、そのアイシャドウによって、ホリの深さはさらに深く見えるようになりました。
カラコンも入れているので、目元がハーフのような印象にも。
ただ全体的に色味がないので、血の気のない人形のように見えてしまうのでしょう。
そんなMattさんは、美容中毒としても有名です。
- まつ毛エクステを週1で行う
- 眉毛エクステを週1で行う
- 皮膚科でビタミン点滴を週1で行う
- 皮膚科でイオン導入を週1で行う
週1で、ありとあらゆる部分のケアを行い、
常に完璧な状態
でいたい願望を持っています。
ここまで綺麗になるには、当然お金もかかりますよね。
頻繁に美容ケアを行っていたら、美容にかかる費用も、かなりの金額かと。
そこで調査してみると、Mattさんの1ヵ月の美容代は驚きの
20万円!
すごい!としか言えません。
このMattさんの美容にかけるお金、一体どこから出ていたかといえば、やはり父親である桑田真澄さん。
クレジットカードを渡されていたそうですが、使いすぎで1回カードを取り上げられたとか…。
それはまぁ、これだけ使えば当然でしょう…。
自分のお金で自分のしたいようにするのであれば、それは個人の自由です。
でも父親にお金を払ってもらっているとなると、ちょっとどうなのかなと思ってしまうところです。
桑田真澄さんも成人した息子を甘やかしすぎているのでは?と少し心配になりますね。
では、ここまでの超絶進化を遂げたMattさんの整形についてまとめます。



matt
ホリが深くなった⇒額の整形
目が大きくなった⇒二重の幅を大きく、目頭切開も?
小鼻が小さく鼻筋が通った⇒鼻の整形
顎がしっかりとした⇒顎の整形
頬などがぽっこりとでている⇒ヒアルロン酸注入
Mattさんは、これらの顔のポイントを整形している可能性が高いですね。
ただし、Mattさん自身は
整形疑惑を完全に否定
しています。
それに対するネットの反応は…。
最近TVで見て衝撃的度、ナンバーワン!
化け物に見える。
1年中ハロウィン(笑)
ちょっと綺麗なデーモン閣下みたい・・・
気持ち悪い。
なんだあの人工的な顔。
などなど批判的な意見が多いです。
整形については自由だと思いますが、Mattさんの場合、不自然に見える部分が多すぎて
ちょっとやりすぎ?
と感じてしまいますね。
スポンサーリンク
Matt(マット)がさらに超絶進化!
一時期、テレビ出演をあまりしていなかったMattさん。
2018年12月27日に『人気芸能人にイタズラ!仰天ハプニング150連発』で、久しぶりに地上波に登場しました。
そこで視聴者が気になったのは、彼のイタズラに対する反応ではなく、
違和感がある顔
だったのです…。
しばらく見ない間に彼はまた、別人になってしまいました。
2018年12月の当時24歳のMattさんの顔画像をチェックしてみましょう。



matt
こちらが2018年12月のMattさんです。
携帯アプリで加工してる?
と思う程の、
人間離れした顔
になっていますよね。
メイクの仕方もあるのですが、
- 目頭切開
- 幅の広い二重まぶた
にしていることで、目の大きさが尋常ではありません。
Mattさんは、若い頃から現在に至るまでに、かなり顔が変わっているのですが、ここまで異次元を感じさせるような違和感のある顔ではなかったはず…。
そこで、2017年12月に投稿された画像と、2018年12月に投稿された画像を見比べてみましょう。



matt
左が2017年12月の当時23歳のMattさんの画像。
右が2018年12月の当時24歳のMattさんの画像。
どうでしょうか?
1年前の画像と見比べてみるとたったの1年で
驚くほど顔が変わっている
ことが明らかですよね。
こうして2018年のMattさんの画像を見ると、2017年の彼ですら、まだ人間味のある顔だったと感じるほどです。
以上のことから、2018年のMattさんは、
- 目がさらに大きくなっている
- 鼻が細くシャープになっている
- 鼻が高くなっている
- 顎が小さくなって小顔になっている
ということがわかります。
また、彼は裸眼ではなく
ブルーのカラーコンタクト
を入れていることもあり、ハーフの雰囲気がより一層増していますよね。
- 顔の面積に対して目の大きさが大きすぎること
- 鼻がかなり細く高いこと
- 顎がとても小さくシャープなこと
まさに、
人形のような顔
になっています。
”作り物感”が凄すぎです…。
ここまで整形をしてしまうと、顔がどうこうというよりも、
健康面で問題が出ていないのか…
と、本気で心配になってきます。
このMattさんの顔を見た人の反応は、
リカちゃん人形の新しい恋人かと思ったら、 桑田真澄の息子Mattだった。
もろ整形顔、整形依存の人にありがちな顔つき、少しキモイ。
久しぶりにテレビでてる〜 って思ったら、顔が人間ぢゃなくなっててびびった。
Mattは顔面工事前の顔の方が好きだな。
これで整形してないって設定なんでしょ。
理解不能。
と整形した姿に驚きの声がたくさんあがっていました。
「整形前の顔の方がいい」という意見もあります。
この人間離れしてしまった現在の顔を、素敵だと感じる人はごく一部の人のようですね。
まあ、Mattさんの場合、周りから何と言われようが我が道を突き進んでいくのでしょう。
スポンサーリンク
2019年のMattの顔は?
2019年2月4日に自身のインスタグラムを投稿したMattさんは、
舞妓さんと一緒に撮影した画像
をアップしました。
舞妓さんと言えば、顔や首などを白塗りでキレイに化粧していますよね。
美白を極めているMattさんですが、さすがに舞妓さんの白さにはかなわなかったようで、
ハッシュタグで「白さ負けた~」
とつぶやいていました。
そのときに投稿されていた画像がこちらです。



matt
Mattさんの顔がとんでもないことに…。
一緒に写っている舞妓さんと
同じ空間にいるとは思えないCGのような顔
になってしまっています。
他にもこのような画像が投稿されていました。



matt
確かに、白さは負けているのかもしれません。
しかし、舞妓さんのような白塗りメイクをしていなくても、Mattさんはこの驚きの白さ!
ある意味で、勝っているような気もします。
この画像を見た人達からは、
芸術品レベルで綺麗
ほんとに尊敬
mattくん、肌がツヤツヤ
絵みたい!
さすが俺たちのmatt 芸子さん達より美しい
と、美しい舞妓さんにも引けを取らない美しさと、称賛する声がたくさんあがっていました。
しかし、一方で
どこに向かってるの?
もう美的感覚がおかしくなってるだろ
いやホラーやんけ
肌の質感がおかしい
加工がひどい
Mattが最早エイリアン化し過ぎて放送コード引っ掛かるレベルだなw
ウケ狙いでやってないならこいつ完全に病気だよ
ここまですると長生き出来ないような気がする
と、Mattさんを批判する声や心配する声もあがっていました。
ネットで指摘されているように、肌の質感が確かに不自然なんですよね。
そのような点から、
『加工のしすぎだ』
という指摘もあります。
ただ、隣に写っている舞妓さんの顔のパーツが不自然に大きくなっているわけでもないので、
加工アプリのカメラで撮影しているわけではなさそう
なんですよね。
隣に写っている舞妓さんは人間味がありますが、
Mattさんだけ合成感がある
不思議な写真です。
撮影した画像を自分の部分だけ加工しているのでしょうか。
スポンサーリンク
Mattがまつ毛エクステを450本もつけたと話題!
美意識の高いMattさんは、何もかもが”規格外”です。
2019年4月9日に、
まつ毛エクステを450本つけたこと
を報告しました。
そのときの画像がこちら。



matt
まつ毛についての投稿でしたが、
加工のし過ぎ?
が原因か、まつ毛の部分がぼやけていてよくわからないですね。
- 無機質な白い肌
- カラーコンタクトが入っている青い目
- アートのようなメイク
で、さらに人間味が失われています。
他に投稿されていた画像がこちら。



matt
目をつぶったらまつ毛の密度がよくわかりますね。
まるで、キリンのような
バサバサのまつ毛
になっています。
一般的に、まつ毛エクステは、
- 80本でナチュラルな仕上がり
- 100本でぱっちりとした目元に
- 140本でゴージャスな目元に
という変化が得られます。
まつ毛エクステは
自まつ毛につける
ため、多い本数をつけるには、自まつ毛が多くなければなりません。
自まつ毛が多い人の中には、『つけ放題メニュー』で
200本以上
まつ毛エクステを施す人もいます。
ここでいう200本は、両目で200本のことなので、片目は100本になります。
つまり、Mattさんがつけた450本のまつ毛エクステは
片目225本
ということになりますね。
この本数は、一般的なまつ毛エクステの本数と比べて
圧倒的に多い
というわけです。
このMattさんの投稿を見たネットユーザーは、
「まつエクとかそういう問題じゃない」
「加工しすぎてマツエクぼやけてるやん」
と、まつエクよりも彼の画像加工の方が気になる意見がでていました。
他には、
「マツエク450本つけられるんだ…」
「おかしいな。私も自宅でまつげエステやってるんだけど、男性の方には100本以上はできません」
など、
まつ毛エクステを450本もつけられるはずがない
というコメントもありましたよ。
Mattさんが、まつ毛エクステを450本と言っているのは、
正確にはマツエク束で450本
ではないかと言われてるようです。
まつ毛エクステの毛には
- 1本1本をつけるシングルエクステ
- 2~5本を束にしてつける2D・3D・4D・5Dエクステ
などがあります。
2D~5Dエクステは、ボリュームラッシュと呼ばれるまつ毛エクステです。
Mattさんのインスタグラムをチェックすると、まつ毛エクステについて
エクステの種類:ボリュームラッシュ
(エクステのカール・長さ)
目頭:Dカール・11mm
中央:Dカール・12mm & Cカール・12mm
目尻:Jカール・12mm
エクステのカラー:アッシュブラウン
エクステの本数:450本
と詳細を説明していました。
まつ毛エクステの本数については、
まつ毛1本1本につけて450本ではなく、束になっているボリュームラッシュをつけて、その合計の本数が450本
ということですね!
しかし、それにしてもまつ毛エクステの常識では考えられないほどの量をつけていることに変わりありません。
なのでMatt(マット)さんは整形だけでなく、
まつ毛エクステの本数も、一般的な本数と比べものにならないほど多すぎでやりすぎ
ということがわかりました。
なんでもやりすぎないと気が済まない性格になってしまっているのでしょうか…。
スポンサーリンク
Mattのすっぴん画像をチェック
Mattさんはこれまで、厚塗りメイクをして、人間とは思えないまるで人形のような顔を自身のインスタグラムで披露してきました。
もはや、すっぴんがどうなっているのかわからないほどの濃いメイクをしていますよね。
それだけに、化粧をしていないMattさんの顔が、どんな顔なのか気になります。
そんな気になるすっぴんが明かされたのが、2019年4月21日。
Mattさんは自身のインスタグラムに
風呂上りのすっぴん画像
を投稿していたので、ここでも紹介しましょう!
こちらが、Mattさんのすっぴん画像です!



matt
ちなみに投稿されたインスタのハッシュタグに書かれていましたが、
まつげエクステはついている状態
です。
まつ毛エクステがついているとなると、
まつげによって目の輪郭が黒くフチどられる
ため、
すっぴんでも目がぼやけない
ですね。
なので、まつ毛エクステもしていない”本当のすっぴん”の目元は
もっと薄い印象
と思われます。
Mattさんは、ばっちり人形メイクのときは
青のカラーコンタクトレンズ
をつけていますが、このすっぴん画像ではカラコンもつけてなく、”裸眼”のようです。
さすがに、フルメイクのときよりも
- 眉毛
- まつげ
が薄くなっています。
ただ、それでも、
- 肌は真っ白
- 無機質でシミもシワもデキモノも何もない
ので、驚きのすっぴんですね!
Mattさんが、相当にスキンケアに気を付けていることは間違いありません。
少し紹介すると、彼の日焼け止めがこちら。



mattの化粧品
日によって、気分で日焼け止めを変えるそうです。
日頃のケアが、彼のキレイなすっぴん素肌を作っているんですね。
このMattさんのすっぴん画像を見たネットユーザーは、
「すっぴん可愛い」
「たまご肌とはマットさんね」
「すっぴんもキレイ」
「スッピン好きです」
「すっぴんもこんなに王子様なんですね 」
「メイクしてるのもいいけど、すっぴん1番素敵」
「すっぴんも良い!むしろすっぴんの方が好きなんですけど」
「お肌ツルツル…ピカピカなのに…厚化粧なんて、いらないですよ」
と、Mattさんの
すっぴんは大好評
でした。
他にも、
「どことなくスッピンの目元、口元がお父様に似てますね」
「笑顔がお父様にそっくりですね」
と、Mattさんは
『すっぴんで、自然な笑顔のときは、父・桑田真澄さんに似ている』
というコメントもありました。
Mattさんがフルメイクをしているときは、さすがに似ていると言われないでしょう。
でも、すっぴんになれば、やはり親子なんですね。
Mattさんの芸術的なメイクも素敵ですが、キレイな肌のすっぴん画像を見ると、すっぴんのほうがいいと思う人も多かったです。
多くの人は”自然な美しさ”がいいと感じているようですね。
スポンサーリンク
Mattがマネキン人形化!白さで白人超え!
人形のようになったMattさんがついに
マネキン人形とまざっても違和感がない
と噂になっています。
さっそく噂の画像をチェックしていきましょう!
こちらは、2000年に放送されたバラエティ番組『バミリオン・プレジャー・ナイト』内のミニコーナー『フーコン・ファミリー』を独立させた『オー!マイキー』というマネキン人形の短編ドラマです。
さあ、この画像の中からMattさんを探してください!
見つかりましたか?
Mattさんは、完全に馴染んでいて『オー!マイキー』ファミリーとなって、なかなか見つからないかも….。
そんなMattさんは、実は左下にいます!
念押ししますが、
『オー!マイキー』はマネキン人形のみで構成されているドラマ
なので、人間っぽいマネキンはいても人間は出演していません。
こちらの画像では
人間っぽいマネキン×マネキンっぽい人間(Mattさん)
が見事にコラボレーションしているのです。
マイキーのパパとMattさんがよく似ていますね。
マネキン人形の中に、Mattさんがまざったバージョンの『オー!マイキー』をぜひ見てみてみたいものです。
また、こんな画像もありましたよ。
この画像は、1965年~1966年にイギリスで放送された人形劇の特撮テレビ番組『サンダーバード』です。
こちらの番組も人形しか登場しない番組。
『サンダーバード』の人形の中に、Mattさんがまぎれています。
見つけることができましたか?
Mattさんは右の列の真ん中にいます!
『サンダーバード』の衣装がうまく合成されていて、周りのキャラクターたちと馴染んでいますが、顔はMattさんそのもの。
人間が人形の中に混じっても全然違和感がないことに驚きです!
これは間違いなくMattさんだからなせる業です。
このように、Mattさんは超絶進化の果てに
マネキン人形や人形劇の人形にそっくりな顔
になっていることが、よくわかりました。
さらに、美白を極めているMattさんは、
「ついに白人よりも白くなった」
と話題になっているんですよね。
噂となってる画像をチェックしてみましょう!



matt
左はMattさん、右は『マフィン』ことマーヴィンさんです。
Mattさんとマフィンさん、どちらの方が白くみえますか?
マフィンさんは透き通るような美しい白さですが、その白さを上回るのがMattさんの白さですね。
ただ、
マフィンさんは手と顔の色が一緒
ですが、
Mattさんは手と顔の色が違う(手は顔よりも黒い)
ことがわかります。
つまり、
Mattさんの白さはファンデーションによるもの
なんです。
マフィンさんは、あだ名がマフィンであって、本名はMarvin(マーヴィン)。
4年前に来日したドイツ生まれで
- トゥモローランド
- ZOZOTOWN
- 眼鏡市場
などのモデルをしています。
Mattさんと、このマフィンさんは気が合うそうで、マフィンさんが今一番ハマっていることは
スキンケア
なのだそう。
マフィンさんの肌がキレイすぎたということで刺激を受けたMattさんは
もっと肌磨きをする
と意気込んでいましたよ。
Mattは、おでこの生え際までも二次元?
Mattさんの美意識の高さが尋常ではないことはもう十分わかっていただけたことでしょう。
2019年6月24日に彼が自身のインスタグラムに投稿した画像がたちまち話題になりました。
その画像がこちら。



matt
この画像の
おでこの生え際
に注目してください。
Mattさんのおでこの生え際には
産毛が一切ない
のです!
おでこの生え際の中央部分・両サイド
が綺麗すぎますね。
このMattさんの画像を見たネットユーザーは、
「二次元ですね。。!!」
「マネキンみたい!」
「お人形さんみたいにステキですね」
と大絶賛していました。
キレイすぎるおでこの生え際については、
「ヘアラインまで綺麗ですが、脱毛されているんですか?」
と質問されていました。
この画像のハッシュタグには
#生え際剃りすぎ
#中央もサイドも毎日剃ってます
#ヘアメイクさんにビックリされた
と書かれていて、Mattさんは
毎日おでこの生え際を剃っている
ということが判明!
Mattさんのおでこの生え際は
ヘアメイクさんも驚く仕上がり
だということです。
生え際のケアも怠らないMattさんの美意識おそるべし…ですね。
Mattの無加工の証明写真をチェック!(2019年8月21日追記)
Mattさんが、2019年8月16日に
「一生の敵は証明写真」
とコメントをつけて投稿している動画が話題になっています。
Twitterに投稿された動画がこちら。
この投稿をInstagramで見る
ハッシュタグには、
- 裸眼
- 加工できない
と書かれているため、こちらの証明写真は、カラコンをつけていない状態とわかります。
さらに、証明写真を『画像』ではなく、わざわざ『動画』で撮影しているのは
無加工の証明写真の画像を加工したと疑われないため
なのでしょう。
動画も証明写真を持つ手を動かして、画像が加工されていないことをアピールしています。
証明写真に注目してみると、
- 顔が小さい
- 肌が白い
- ホリが深い
- 目が大きい
- 鼻が細くて高い
ということがわかります。
ただ、証明写真にも関わらず、
やはり人形のような顔をしている
ということが、よくわかりますね!
Mattさんは、加工ができない証明写真を『敵』と言っていますが、ネットでは
mattさん加工いらないやん~
こんな証明写真見たことないよ
証明写真そんな美しいの見たことない笑
加工してないのに、加工した感がすごい
え!加工なくても変わらないよ
加工しなくてもめちゃくちゃ綺麗
と、加工なしの画像もキレイだと大絶賛されています!
加工しなくても加工しているみたいだと言われているのは、やはり
整形によって顔を作っているから
なんですよね。
ネットの評価からも、Mattさんに敵はなしと言えますね。
スポンサーリンク
まとめ
Matt(マット)さんの過去の画像と現在の画像を見比べると
額
⇒盛り上がっている
目
⇒大きくなっている
鼻
⇒小鼻が小さく、鼻筋が通っている
顎
⇒しっかりとでている
頬
⇒ふっくらとしている
といった部分が、明らかに変わっていました。
フルメイクした顔には、賛否両論ありますが、Matt(マット)さんのすっぴんは、意外にも好評なのです。
Mattさんが、ここまで自分の信念を貫いて、やりきっている点に関しては、
父・桑田真澄さんから受け継がれた芯の強さがある
と言えるでしょう。
周りの目を気にせず、ブレずに自分らしく振舞い続ける生き方は、なかなか真似することはできません。
その点は、尊敬できるのではないでしょうか。
今後も、Matt(マット)さんの顔の変化に注目していきましょう!