七つの大罪アニメ2期の放送日はいつ?ストーリーあらすじ紹介!

『七つの大罪』アニメ2期の放送時期が決定!

『七つの大罪』アニメ2期の製作が発表されて久しくなりましたが、ようやく嬉しいニュースが飛び込んできました!

『七つの大罪』アニメ2期の放送時期決定&魔神族『十戒』のキャスト発表!!

そこで今回は、一足早く『七つの大罪』アニメ2期のストーリーあらすじなどを紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

『七つの大罪』アニメ2期の放送日はいつ?

アニメ『七つの大罪 聖戦の予兆』の放送された直後に発表された

『七つの大罪』アニメ2期制作決定

のニュース。

その後、『七つの大罪』アニメ2期の放送がいつになるのか、首長くして待っていたファンの方も多いのではないでしょうか?

少なくとも、私、筆者は待っていました。

そして、待ちに待った

『七つの大罪』アニメ2期の放送開始時期が発表

になりました!

アニメ2期のサブタイトルも同時に発表になっています。

では、放送開始時期とサブタイルをお知らせします。

放送開始時期:2018年1月より

サブタイトル:『七つの大罪』戒めの復活

です!

かっこいいサブタイトルですね。

タイトルからもわかるように、アニメ2期は『十戒編』になるようです。

放送局や放送日時などは、まだ未発表ですが、徐々に公開されていいくと思われます。

続報が出たら、改めてお知らせしていきます。

『七つの大罪』アニメ2期のストーリーあらすじ

さて、上に書いたように『七つの大罪』アニメ2期のストーリーは、アニメ『七つの大罪 聖戦の予兆』のラストから繋がる、『十戒編』

アニメ『七つの大罪 聖戦の予兆』第3話で、魔神化したヘンドリクセンが再生不可能の重傷を負って倒れていたところをドレファスが助け、第4話(最終回)では、

ヘンドリクセンが魔神族の封印を解く儀式を行ったことで、『常闇の棺』の文様が浮かび紫色の光の柱が立ち昇り…!?

というところで終わっています。

それでは、『七つの大罪』アニメ2期ストーリーあらすじをご紹介しましょう。

七つの大罪アニメ2期ストーリーあらすじ

魔神化したヘンドリクセンが解き放った魔神族。

それは、3000年前に『常闇の棺』に封印された『十戒』と呼ばれる魔神王直属の精鋭部隊

『十戒』メンバー10人それぞれが、桁外れの闘級を持ち、ブリタニアを支配するため邪魔になるメリオダスを排除しようと戦いを挑んできます。

メリオダスと『十戒』の間には、並々ならぬ因縁があり、今まで謎だった

メリオダスの素性

が徐々に明らかに…。

『十戒』のブリタニア侵略を止める為、『七つの大罪』最後のメンバー『傲慢の罪(ライオン・シン)のエスカノール』が合流。

さらにキャメロット王アーサー・ペンドラゴン、そしてギルバート、ハウザーを筆頭としたリオネス聖騎士たちが闘いを繰り広げます。

また、『十戒』との戦いを軸に、それまで語られなかった『七つの大罪』結成の真相や、登場人物たちの過去なども描かれていくでしょう。

『七つの大罪』は、無事に『十戒』を倒し、ブリタニアを守ることができるのか?

白熱する戦いは必見です!

以上、『七つの大罪』アニメ2期の簡単なストーリーあらすじを紹介しました。

アニメ1期では、謎だったことが少しずつ語られるであろう『七つの大罪』アニメ2期。

2018年1月からの放送が楽しみですね!

ちなみに、アニメ『聖戦の予兆』では、原作と違う部分がいくつか見られました。

とくに原作と大きく違う点は、リオネス王が『千里眼(ヴィジョン)』で見た聖戦の予兆を説明する場に、バンとキングが同席している点。

原作では、王国生誕祭の翌朝、『豚の帽子亭』を出ていくバンと一緒に、キングも町を出て行ったあとに、リオネス王の予兆について語られます。

このバンとキングが、『七つの大罪』を一時的に離脱するのは、とても大切な意味があるので、カットはできないはず!?

そこで、『七つの大罪』アニメ2期では、どんな理由で二人が街を出る設定になるのか?

ちょっとした違いかもしれませんが、原作とは違う展開も楽しみたいと思います!

七つの大罪アニメ2期のキャストについて

さて、放送開始時期と共に気になっていたのが、『七つの大罪』に登場するキャラクターの声を担当する声優について。

アニメ1期に登場したキャラクターの声優の続投状況や、新たに登場するキャラクターのキャストも発表になっています。

ここでも、わかる範囲でキャストを紹介しましょう!

アニメ1期に登場した

主要キャラクターは、メリオダスやエリザベスをはじめ、2期もそのまま続投

になっています。

そして、アニメ2期で初登場となる主要キャラクターのキャストは、以下のようになります。

『七つ大罪』『傲慢の罪(ライオン・シン)のエスカノール』役:杉田智和

巨人族マトローナ役:佐藤利奈

『十戒』メンバー

 ゼルドリス役:梶裕貴

 エスタロッサ役:東地宏樹

 ガラン役:岩崎ひろし

 メラスキュラ役:M・A・O

 ドロール役:小野大輔

 グロキシニア役:小林裕介

 モンスピート役:津田健次郎

 デリエリ役:高垣彩陽

 グレイロード役:遊佐浩二

 フラウドリン役:小西克幸

『七つの大罪 聖戦の予兆』の第4話のラストに、ちらりと登場していたエスカノール。

ディアンヌの師匠ともいうべきマトローナ。

そして、10人の『十戒』メンバー。

ゼルドリス役は、

メリオダス役の梶裕貴さんが二役

を担当します。

フラウドリン役の小西克幸さんは、引き続きドレファスの声も担当すると思われます。

そのほかにも、ベテラン声優や人気声優が、こぞって出演となるアニメ『七つの大罪』2期。

新たに加わったキャラクターの声を、各声優の皆さんがどのように演じてくれるのか?

大注目とともに、大いに期待したいと思います!

七つの大罪 14巻

七つの大罪 14巻

七つの大罪 14巻

[著]鈴木央

アニメ2期はここから始まります!

まとめ

今回は、『七つの大罪』アニメ2期の放送開始時期と、2期のアニメストーリーのあらすじ、新キャラクターの声を担当する声優を紹介してみました。

アニメ2期のサブタイトルは、

『七つの大罪 戒めの復活』

ということで、『十戒』編で決定ですね!

放送開始時期は、

2018年1月~

から、放送局や時間帯については、今後の発表を待ちたいと思います。

アニメ1期のリオネス王都奪還後、束の間の平和を楽しんだメリオダスたちですが、新たな敵『十戒』は、そこまで迫っています。

当ブログでは、これからもアニメ『七つの大罪』2期の放送に関する続報に注目していきたいと思います!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする