キング(ハーレクイン)と聖騎士ギルサンダーの仲・関係をチェック!

『七つの大罪』には、大罪メンバー以外にも、たくさんのキャラクターが登場します。

その中でも、『七つの大罪』の物語に重大な役割を持っているのが、リオネス王国の聖騎士たち。

とくに、聖騎士ギルサンダーは、『七つの大罪』が企てたとされた10年前のリオネス王国転覆事件の時に、父である聖騎士長ザラトラスの命を奪われています。

その仇を取るために『七つの大罪』をずっと追い続けていました。

その過程で、ギルサンダーは、『七つ大罪』メンバーである『怠惰の罪(グリズリー・シン)のキング』と手を組むシーンが見受けられました。

敵同士とされている聖騎士ギルサンダーと『七つの大罪』メンバーのキング(ハーレクイン)は、物語の中で、どのような関係・だったのでしょうか?

今回は、七つの大罪メンバーのキング(ハーレクイン)と聖騎士ギルサンダーについて調査してみたいと思います!

スポンサーリンク

七つの大罪キング(ハーレクイン)と聖騎士ギルサンダーの関係は?

10年前のギルサンダーは、真面目で心優しい少し気の弱い少年でした。

当時、リオネス王国騎士団『七つの大罪』団長のメリオダスとギルサンダーの関係は、剣術を教えてもらうなど親しい関係だったのです。

しかし、リオネス王国転覆事件の時に、当時の聖騎士長だったギルサンダーの父・ザラトラスが『七つの大罪』に命を奪われたのです。

そして、10年後、父の仇を取るために、一層、剣術の腕を磨き、現・聖騎士長に次ぐ実力の持ち主と言われるまでギルサンダーは成長しました。

ただ、ギルサンダーは、任務の為なら、民をも平気で傷つける冷酷な性格へと変わっていたのです。

一方、キング(ハーレクイン)は、かつての仲間である『七つの大罪』メンバーのバンに対して、大きな恨みを持っていました。

10年前のリオネス王国転覆疑惑事件で『七つの大罪』メンバーは散開してしまい、行く当てをなくしたキング(ハーレクイン)は、久しぶりに故郷に戻ります。

そこで目にしたのは、一面の焼け野原…

かつての緑豊かな妖精王の森の姿はありませんでした。

『永遠の命が手に入る』と言われている『生命の泉』を狙い、侵入した盗賊が、泉の守り手の聖女の命を奪い、妖精王の森に火を放った。

しかも、その盗賊が、七つの大罪メンバーのバンであると、キング(ハーレクイン)は知ったのでした。

実は、キングは妖精王ハーレクインであって、泉の守り手の聖女は、キングの妹・エレインだったのです。

こうして、七つの大罪メンバーのバンに恨みを持つキング(ハーレクイン)と、10年前の事件の父の仇として、七つの大罪団長メリオダスを狙うギルサンダー。

共に、『七つの大罪』を狙うという目的が一致したために協力関係になったのでした。

その後、『シ者の都』でキング(ハーレクイン)とバンは、誤解が解け、和解し、あっさりとキング(ハーレクイン)とギルサンダーの協力関係は崩れることになります。

『七つの大罪』メンバーを『シ者の都』まで追ってきた聖騎士ギーラの

「あなたの裏切りは想定内ではありました」

という言葉に、キング(ハーレクイン)は、こう答えます。

端から王国聖騎士の仲間になったつもりはない

恨んでいたバンと和解し、リオネスの聖騎士であるギルサンダーに手を貸す必要がなくなったキング(ハーレクイン)は、メリオダス達が苦戦していた聖騎士ギーラを退けて、ピンチを救ってくれるのです。

この一件から、キング(ハーレクイン)と、聖騎士ギルサンダーの協力関係はこうして終わりを告げ、いざという時には、以前と変わらない頼れる『七つの大罪』メンバーに戻ったのです!

ギルサンダーは、キング(ハーレクイン)が、『七つの大罪』に合流したことに懸念を示したりもしますが、あくまで聖騎士団の一員として、振る舞っているように見えたギルサンダー自身も後に、

「端からお前たちの仲間ではないのだから」

という展開になるのですが、それはまた別のお話です。

ギルサンダー自身も最終的には、

『七つの大罪』と共に戦う仲間になる

ということですね。

七つの大罪キング(ハーレクイン)と聖騎士ギルサンダーの仲は?

さて、先程お話したとおり、キング(ハーレクイン)と、聖騎士ギルサンダーの協力関係は消滅したわけですが、以降もギルサンダーと『七つの大罪』メンバーの縁は続くことになります。

キング(ハーレクイン)と、ギルサンダーが顔を合わす機会も、多々あったと思われますが、二人の仲はどのように変化していったのでしょうか?

打倒・七つの大罪!として、協力関係にあった時の二人は、ギルサンダーはキング(ハーレクイン)のことを

「お前」

と呼んでいましたし、一方でキング(ハーレクイン)は、

信頼?そうゆうことは人間同士でやってくれないか

と言っていることから、お互いよそよそしい様子で、とても仲が良いとは思えない感じでした。

では、協力関係後は、どのように二人の仲・関係が変わったのでしょうか?

まず、リオネス王国城下町での戦闘時、『七つの大罪』側についたギルサンダーは、キング(ハーレクイン)に対して語尾に

「~です」と口調が丁寧

になっています。

その後、ディアンヌ捜索の際にも、キング(ハーレクイン)の発言に真っ向から意見するギルサンダーが描かれていますが、その際も丁寧な口調は変わりませんでした。

一方、ギルサンダーに対するキング(ハーレクイン)の言動には、以前と特に変わった様子は見えません。

それが普段のキング(ハーレクイン)だと考えると、元々ギルサンダーに対して悪気はないのだと思われます。

これらのことから考えると、キング(ハーレクイン)とギルサンダーの仲は、

特別良くはないけれど、概ね良好

と考えられそうですね。

『七つの大罪』十戒編では、『十戒』に対抗するため、七つの大罪だけでなく、ギルサンダーや聖騎士達も尽力しています。

共通の敵を討つため、これからも、キング(ハーレクイン)とギルサンダーが良い関係を築いてくれることを希望したいです。

スポンサーリンク

まとめ

七つの大罪・キング(ハーレクイン)と、聖騎士ギルサンダーの当初の関係は、

お互いの利害関係が一致したうえでの協力関係

だということが分かりました。

ですが、キング(ハーレクイン)の目的だったバンへの復讐の理由が勘違いであることがわかり、その協力関係は一旦、消滅します。

その後、リオネスを奪還し、聖騎士ギルサンダーも『七つの大罪』側に力を貸してくれるようになったことで、共に戦う仲間の関係へと変化していくのです。

七つの大罪・キング(ハーレクイン)と、聖騎士ギルサンダー、現在の二人は特別仲が良い訳ではありませんが、仲間として上手くやっているのでは、と思います。

強敵・魔神族『十戒』を打ち破るため、『七つの大罪』メンバーだけでなく、聖騎士ギルサンダーを含めた多くの人々の協力が必要になってきています。

さらにはアニメ『七つの大罪』の新シリーズ(第2期)の制作も決定した『七つの大罪』。

まだまだ楽しみは尽きませんね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする